TRX Freaks' BBS - 常設掲示板

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
110 / 328 ページ ←次へ | 前へ→

Re:片付けに行きましょうか?
 kuroki E-MAILWEB  - 05/05/10(火) 22:49 -
  
ども、charaoさん。kurokiです。

>・yokoG小岩工房でアンダーカウルのフィティング。
アンダーカウルのフィッティングが済んだら、
次はリアのキャリパーのフィッティングでしょうかっ。
でもまずは、ボヨンボヨンサスが先でしょうね。

>・地元友人の紙敷秘密基地にて友人のNSR250のFキャリパーを診て、
> CB1300の友人のテールランプをCBX400の物と交換作業を手伝う。
小岩でも紙敷でも、あちこちでバイクいじりを楽しんでますねえ。

>・その地元友人連中7人でツーリング。白河泊、那須・日塩もみじラインあたり
> を散策。
いいなあ。ツーリングにはkurokiも行きたかった。

>GWあったら家の片付けをやろうと思っていたのですが、結局土日趣味に走って
>部屋は相変わらず汚いままです。
kurokiも一人暮らしだった時を思い出します。
土日にツーリングに行っちゃうと、部屋は片付かないし、洗濯物はたまるし、
日用品の買い出しは出来ないし‥‥、あまり趣味に走りすぎるのも良くないな、
と思いますよ。

片付けに関しては、いっそのこと、他人に手伝ってもらうとか。
今度kurokiが片付けに行きましょうか?報酬は晩飯っつーことで(笑)。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.7) Gecko/20050414 Firef...@gx135.ade3.point.ne.jp>

Re:あべの場合(ちょい長文)
 あべ  - 05/05/10(火) 21:14 -
  
ども あべです。

私の場合。相方の両親と九州旅行でしたがわがままを
いって私だけTRXで追走という変則家族旅行でした。
大阪発->
・四国松山道後温泉
 (坊ちゃん風呂は込んでて断念。ポン引きのプロ目撃)
・杖立温泉と湯布院
 (杖立のこいのぼり圧巻。お風呂さいこー)
・長崎
 (午前中激しい雨に見舞われる)
・下関
 (上使ってばびゅんと帰阪)
->大阪着
という行程です。

こんだけ毎日TRXに乗れたことなかったですね。トラブルなくよかったです。
連休前半だったため渋滞はなく、車の追走でもストレスはそんなになかった
です。

九州オフにはビミョウに日程が合わず、参加断念でした。
しかし、Iidaさんが新門司に上陸したと思われるタイミングで地元の人も
春雷というくらい激しい雨になりました。やっぱり本物なのでしょうか(^^;

あと、道中高速二人乗り初挑戦しましたよ。
相方の感想を聞きますと、
「TRXのタンデムシートは高いので風がきついから背中にまるまると楽。
しかしその体制は眠くなる」
とのことでした。タンデムで長距離移動を計画されている方はご注意を。
落下物は落とし主の責任です By 道路公団
連休中盤になると高速タンデムたくさん見かけました。

しかし九州は温泉王国ですね。どこでも温泉ありますね。
特に佐賀の武雄温泉よかったです。
一見地味な温泉街ですが派手な楼門の公共風呂があって、
しかも安い(300円)。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/sonsen/son41/41_00/41takeo.htm
武雄IC付近です。

お食事情報ですが、長崎に移動途中有明海沿いの竹崎に立ち寄ったのですが、
そこの先端付近のお店(名前失念!けどそこしかないです)でバイクで来て
いただいた方へのサービスとしてお刺身いただきました。
加えてレジで休憩の時食べなさいとみかんのお土産まで持たされました。
久しぶりに心温まる。おいしゅうございましたm(_ _)m
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=32.57.10.489&el=130.13.33.933&la=1&fi=1&sc=4

以上長くなってしまいましたがよい連休でした。
連休後半の奥琵琶湖パークウェイ日帰りも入れたらなんだかんだで
2000km近く走ったでしょうか。

大阪から九州へはアクセスがいいので、九州オフ参加したいですね〜
->イベント掲示板の皆様

ではでは。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.7) Gecko/20050414 Firef...@myaguro.eni.co.jp>

Re:純正パーツ納期情報
 あべ  - 05/05/10(火) 20:21 -
  
MOSツリーの皆さん こんばんは あべです。

予算の都合がついたのでACOさんに残りの純正パーツ注文しましたが
以下の欠品情報がありました。

■部品番号1: 4HM-2580W-10
  入荷予定は5月中旬

■部品番号2: 3TJ-2581J-00
  入荷予定は6月上旬

何ゆえ今頃3TJのフォースが出るんだ?ってとこですかね(^^;
入荷予定があるだけでもありがたいです。
順調にいけば6月中には作業できそうですね。

以上参考までに。
では〜
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.7) Gecko/20050414 Firef...@myaguro.eni.co.jp>

Re:ゆういちの場合
 ゆういち E-MAIL  - 05/05/10(火) 20:01 -
  
こんばんは、ゆういちです。

えー、今回のGW前半は仕事。
真ん中に小諸へ蕎麦食いに行って珈琲飲んできました。
後半は付き添い番長、疲れたっす。

そんな中TRXは通勤で乗ったくらい、朝練さえ行けてません。
走りに行きたいなぁ・・・。

そんな今日この頃。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@YahooBB219178146108.bbtec.net>

耳へんの場合
 耳へんにハム心 E-MAIL  - 05/05/10(火) 8:45 -
  
TRXでマスツーリングIN日本平。清水港で旨いもん食ってのんびり走ってきました。
TRXで椿ラインへ。(今季初)2〜3往復でヘロヘロでした。
ホントはRZにも乗りたかったケドブレーキに問題発生でお留守番。
あとはTLMでトライアル&フォークシール交換。
充実してるんだかしてないんだか・・・(汗)

蕎麦ツー企画、今度はぜひ!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@tcatgi009218.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:charaoの場合
 charao E-MAIL  - 05/05/10(火) 1:55 -
  
は〜い。2番手charaoで〜す。
GW??オイラはフツーに土日休のみでした。

・yokoG小岩工房でアンダーカウルのフィティング。
・地元友人の紙敷秘密基地にて友人のNSR250のFキャリパーを診て、
 CB1300の友人のテールランプをCBX400の物と交換作業を手伝う。
・その地元友人連中7人でツーリング。白河泊、那須・日塩もみじラインあたり
 を散策。

GWあったら家の片付けをやろうと思っていたのですが、結局土日趣味に走って
部屋は相変わらず汚いままです。
goochさんあたりに「いい加減片付けろ!」って突っ込まれそうだ・・・・
何時かやらねば。。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB221022080214.bbtec.net>

Re:kurokiの場合
 kuroki E-MAILWEB  - 05/05/09(月) 23:50 -
  
では、言い出しっぺのkurokiから。

GWの飛び石を埋め、前に代休をくっつけたら、19連休になりまして、
多方面で犯罪者呼ばわりされておりましたが、TRXに割いた時間は
あまりなかったりします(苦笑)。

・YokoG工房でブレーキ洗浄
・いじくり日記の原稿書き

これぐらいですね、やったことと言えば。

ツーリングにも行きたかったのですが、やる気が起きなかったり、
他の予定があったり(大阪に行ってました)、天気が悪かったりと、
なんだかんだで行かずじまいでした。

でも、ゆういちさんから小諸のそば七で限定蕎麦を食ったと、
報告があったときは、むらむらむらっとツーリングに行きたい熱が
点火いたしました。

てなワケで、近々小諸に蕎麦食いに行きますので、
食い意地の張っている方は、スタンバイよろしくです。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.7) Gecko/20050414 Firef...@gl194.ade3.point.ne.jp>

みなさんのGWは、いかがでしたか?
 kuroki E-MAILWEB  - 05/05/09(月) 23:50 -
  
ども、みなさま。kurokiです。

今年のGWは、比較的好天が続く日が多かったですね。
ツーリングに出かけたり、バイクの整備に明け暮れたり、
いろいろな楽しみ方があったと思います。

そこで、「GWはTRXで何をしたか?」というテーマで、
みなさまの報告を募ろうかなと思います。

ま、雑談なんで、テキトーにお気楽に、どうぞ。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.7) Gecko/20050414 Firef...@gl194.ade3.point.ne.jp>

15番とは〜!
 ナオエ E-MAIL  - 05/05/09(月) 22:17 -
  
こんばんはyokoGさん。毎度お疲れ様ですナオエです。
>
>またですか。先日の転倒も含めてやっぱりお祓いが正しい路かと。(笑)
そういえばそろそろ厄年かもしれないので行かねばです。

>先日首都高で死にかけたあんどーさんも同じように路面が気になって先が見えないってこぼしていました。
>若いから戻るのは早いと思うけど、リハビリは必要みたいだね。

この間までTRXってこんなに乗りにくかったっけ?なんて思ってましたが、ポイントをつかめば最高に楽しいバイクだな〜と再認識しました。
通勤中もリハビリも兼ねて常に意識して走るようにしてます。


>>yokoGさんのオイルも確か10♯って言ってたし。組む人の差?う〜む。
>>FCRも強烈だったし試乗しなきゃよかったです。(大ウソ)
>
>yokoG号はノーマルフォークでオイルは15番です。
>10番ではメリハリのなさが気になり、15番試して良い感じなので使っています。
>節度はプラススタビの効果もある気がしていますが・・・

15番だったんですかー!!それなら納得です。今度自分も試します。

>時間もエネルギーもあって、若いっていいな〜。
>たしかナオエ君はyokoGの半分以下だったよね。(汗)
>
ちょっと前に23になりました。yokoGさんも含め目標にしたい先輩方がたくさんいらっしゃるので自分ももっとがんばらなきゃです。若いもんには負けん!て言うセリフが大好きです(笑)
自分は典型的な趣味人なので来週から仕事が変わるので時間が無くなりそうで心配です。。

体は大事にしてくださいね!
では〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; DigExt; SV1)@YahooBB218128228108.bbtec.net>

Re:15番です。
 yokoG E-MAIL  - 05/05/09(月) 20:22 -
  
ども、ナオエさん。   連日黒ネクタイのyokoGです。

>こんばんは、ゆういちさん。また釘を踏んだナオエです(爆)

またですか。先日の転倒も含めてやっぱりお祓いが正しい路かと。(笑)

>>>昨日今日となんとか直したTRXで奥多摩行ったのですがビックリするぐらいコーナー恐怖性になってました。一度こけると克服するのには時間かかりそうです。。友人の空冷ドカに軽くちぎられました。(泣)Rブレーキが終わってるのでリアMOS装着したらりべんじせねば!
>フロントからこけると路面状態が気になって遠くを見ながら走ることができなくて、ラインをはずすしペースも安定しません(泣)精進せねば。

先日首都高で死にかけたあんどーさんも同じように路面が気になって先が見えないってこぼしていました。
若いから戻るのは早いと思うけど、リハビリは必要みたいだね。

>自分もボヨンサスをセッティングでなんとかしなきゃな・・・
>初期も後期も部品が同じと言われても、明らかに違いが分かるのはなぜなのかな?
>yokoGさんのオイルも確か10♯って言ってたし。組む人の差?う〜む。
>FCRも強烈だったし試乗しなきゃよかったです。(大ウソ)

yokoG号はノーマルフォークでオイルは15番です。
10番ではメリハリのなさが気になり、15番試して良い感じなので使っています。
節度はプラススタビの効果もある気がしていますが・・・

>朝練いいですね!今度どこか走り行くとき一緒に行ってみたいです。
>それではまた懲りずに何かを見つけに今日も走りに行ってきま〜す。

時間もエネルギーもあって、若いっていいな〜。
たしかナオエ君はyokoGの半分以下だったよね。(汗)

では〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ZV099066.ppp.dion.ne.jp>

Re:あなたのTRXは何馬力?
 yasuo E-MAIL  - 05/05/09(月) 19:55 -
  
こんにちは、yasuoです。

▼Saikiさん:
>ご要望がありましたパワー測定に行ってきました。(探しましたら昼休みにいける距離にありました、なんと都会並み)
>スーパーコンバット+TDMRで64.6ps/8300rpmでした。

おぉ、ずいぶん回りましたね〜。私は怖くて8100rpmピークにしました。
Saikiさん号とyasuo号は仕様が似てますから…セッティングやコンディション
しだいでもっとイケそうな気がします。ツボ探しのいじくり、ガンバってください。
あと駆動系ロスも馬鹿にできませんね。チェーンやブレーキの引きずりとか。

>もう少し期待したんですが、急に測定日が決まったのでノーメンテだったのと
>片肺が調子悪い(プラグの焼けがあきらかに違う)のでこんなもんかなって思いました。(言い訳です)今年の冬のいじくりが決定しました。

冬なんておっしゃらず、ぜひ今のうちに!(←って自分にも強く言い聞かせ...)
キャブの油面・同調・パイロットスクリュー・2次エア吸い込みまたはプラグコード
あたりからでしょうか。TDMRはスロットルバルブやベアリングの磨耗も要チェックです。

>後はゆういちさんかな?

今シーズンは特に忙しい様子ですが、報告を聞きたいですねー
では。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@172.17.66.38>

Re:あなたのTRXは何馬力?
 Saiki  - 05/05/09(月) 12:25 -
  
yasuoさん、皆さんこんにちは。TDMR組長野県支部のSaikiです。


▼yasuoさん:
>Saikiさんこんにちは、yasuo@TDMR組です。
>信州も絶好の季節になりましたね!
>
>
>測定したら、是非ご報告ください。楽しみにしています。

ご要望がありましたパワー測定に行ってきました。(探しましたら昼休みにいける距離にありました、なんと都会並み)
スーパーコンバット+TDMRで64.6ps/8300rpmでした。
もう少し期待したんですが、急に測定日が決まったのでノーメンテだったのと
片肺が調子悪い(プラグの焼けがあきらかに違う)のでこんなもんかなって思いました。(言い訳です)今年の冬のいじくりが決定しました。

後はゆういちさんかな?

それでは。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i220-221-207-134.s02.a020.ap.plala.or.jp>

Re:ひんとII
 ゆういち E-MAIL  - 05/05/08(日) 6:40 -
  
おはようございます、ゆういち@よ〜く考えよ〜♪ です。(謎)

▼ナオエさん:
>こんばんは、ゆういちさん。また釘を踏んだナオエです(爆)

あちゃー、またですか!?
ナオエさんはタイヤ交換したら御払いしてもらわないとダメなようですね?(失礼!)

>ヨシズミ?いや、自分は裕次郎世代でなかったので、さすがに?わからなかったっす!でもあの年代の車、バイクは大好きです。

カスッた!裕ちゃんです。タイコガシガシ叩いてたんですよ。
ナオエさん若いのにマンセルとか知ってるしなー。
シュワンツとかも知ってます?

>>コケビビリ回復には上半身の脱力ですね。まあこれも一般的なことなんでしょうけども。
>>
>フロントからこけると路面状態が気になって遠くを見ながら走ることができなくて、ラインをはずすしペースも安定しません(泣)精進せねば。

ここいらはタイヤを信用するしかないんでしょうね。
おやぶんがトミンで開眼したとのことだったので、アドバイスもらえるかも?

>自分もボヨンサスをセッティングでなんとかしなきゃな・・・
>初期も後期も部品が同じと言われても、明らかに違いが分かるのはなぜなのかな?
>yokoGさんのオイルも確か10♯って言ってたし。組む人の差?う〜む。

ポヨンサスが後期型に限って出ているのが不思議なとこですよね。
なんでだろう?

>FCRも強烈だったし試乗しなきゃよかったです。(大ウソ)

今度はTDMRも是非どうぞ!

>朝練いいですね!今度どこか走り行くとき一緒に行ってみたいです。
>それではまた懲りずに何かを見つけに今日も走りに行ってきま〜す。

う〜む、朝練番長の笑号譲ろうかな〜。(笑)
それでは〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@YahooBB219178146108.bbtec.net>

Re:ひんと
 ナオエ E-MAIL  - 05/05/08(日) 2:06 -
  
こんばんは、ゆういちさん。また釘を踏んだナオエです(爆)


>チンだボディだ・・・は、都知事の弟のセリフです。
>実際聞いたらスゴイ時代だったんだなぁって感じますよ。(笑)

ヨシズミ?いや、自分は裕次郎世代でなかったので、さすがに?わからなかったっす!でもあの年代の車、バイクは大好きです。

>>昨日今日となんとか直したTRXで奥多摩行ったのですがビックリするぐらいコーナー恐怖性になってました。一度こけると克服するのには時間かかりそうです。。友人の空冷ドカに軽くちぎられました。(泣)Rブレーキが終わってるのでリアMOS装着したらりべんじせねば!
>
>さすが若いだけある!ねえyokoGさん!(爆)
>実は昨日yokoGさんと朝練行こうか?なんて話していたんですよ。
>でも体力回復が遅くて実行されませんでした。(笑)
>コケビビリ回復には上半身の脱力ですね。まあこれも一般的なことなんでしょうけども。
>
フロントからこけると路面状態が気になって遠くを見ながら走ることができなくて、ラインをはずすしペースも安定しません(泣)精進せねば。

自分もボヨンサスをセッティングでなんとかしなきゃな・・・
初期も後期も部品が同じと言われても、明らかに違いが分かるのはなぜなのかな?
yokoGさんのオイルも確か10♯って言ってたし。組む人の差?う〜む。

FCRも強烈だったし試乗しなきゃよかったです。(大ウソ)


朝練いいですね!今度どこか走り行くとき一緒に行ってみたいです。
それではまた懲りずに何かを見つけに今日も走りに行ってきま〜す。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; DigExt; SV1)@YahooBB218128228108.bbtec.net>

Re:お見せしましょう
 あんどー E-MAIL  - 05/05/07(土) 22:21 -
  
yokoGさん、goochさん、ど〜も。 いじくられおとっつぁんです。(笑)

▼yokoGさん
>>>細心の注意力、素早い状況判断、的確なハンドルさばきからなせる技です(なんてネ)
>>すばらしい自己分析!
>>いじくられて、他の神経も欠けちゃいました?(爆)

やっぱりツッコまれちゃいましたね(笑)
正直、最近歳を感じる事が多々ありますです(泣)

>charaoさんの話では、ショップでオイル交換後からおかしいようですから、
>OHではなくても、オイル交換で現在のオイルの質と量、ダンパーエアー抜き後の状態を>比較してみたいですね。
>お二人の都合の良いときにやってみましょう。

またお世話になりますが、是非お願いしま〜す。

▼goochさん:
>・・・で、どんなキレ者かと思いきや、メットを取ると
>人懐こいお父ッつあんだったりするから、2度ビックリ!(爆)
>・・・ですよね〜っ。

ははっ、どーも。癒し系ですかね?(笑)

>>>出来ればノーマルフォークを同時に2台OHして、OH前、後、そして中身を比較したいところですね。
>>1型あんどー号と3型charao号で同じオイル・セッティングで試してみましょう。
>見たいですねー。
>差し詰め医学生の解剖実習か、マグロ解体ショーってトコでしょうか・・・。
>gooch号は「4NX壱型」機のノーマラーで、昨年油漏れでディーラーメンテ済み
>ですから、解体までしなくもフィーリングの参考にしていただけるかも・・・。
>よろしければ「ドーピングしていない健常者」のサンプルとして、駆けつけますよー!

バラす前に比べてみたいですね。その時は是非おいでくださいね。
そろそろタイヤも危ないあんどーでした。

でわっ!!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@ds163.ade2.point.ne.jp>

Re:見たい見たい!
 gooch E-MAIL  - 05/05/07(土) 10:14 -
  
▼あんどーさん、yokoGさん:

ちわ〜、gooch@HID修理中です。
charaoさんサス問題は今や「リヤMOS」をフッ飛ばしそうな勢いですねー。

>お二人とも好き勝手な事言ってますねぇ(笑)
>細心の注意力、素早い状況判断、的確なハンドルさばきからなせる技です(なんてネ)

・・・で、どんなキレ者かと思いきや、メットを取ると
人懐こいお父ッつあんだったりするから、2度ビックリ!(爆)
・・・ですよね〜っ。

>>出来ればノーマルフォークを同時に2台OHして、OH前、後、そして中身を比較したいところですね。
>1型あんどー号と3型charao号で同じオイル・セッティングで試してみましょう。
>オイルだけでもオーリンズ入れてみようかな(笑)。

見たいですねー。
差し詰め医学生の解剖実習か、マグロ解体ショーってトコでしょうか・・・。
gooch号は「4NX壱型」機のノーマラーで、昨年油漏れでディーラーメンテ済み
ですから、解体までしなくもフィーリングの参考にしていただけるかも・・・。
よろしければ「ドーピングしていない健常者」のサンプルとして、駆けつけますよー!

でわっ。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@172.16.1.77>

Re:Fフォークプチオフ!
 yokoG E-MAIL  - 05/05/07(土) 9:45 -
  
ども、あんどーさん。    当然仕事のyokoGです。

>ゆういちさん、yokoGさん ど〜も。あんどー@たまにゃ〜ビビる時もあります です。
>
>>>あんどーさんにはビビリの神経が欠けているもんだと思ってました。(爆)
>>>だってあの開けップリですからー。
>>首都高を走るとあんどーさんのビビリの神経のなさには驚かされますが、
>>今回の件で少しはビビリが入るようになるのでしょうか?
>>良く言えばミズスマシのごとく車をかわしていきますが、その後ろ姿を見てビビリます。(笑)
>
>お二人とも好き勝手な事言ってますねぇ(笑)
>細心の注意力、素早い状況判断、的確なハンドルさばきからなせる技です(なんてネ)

すばらしい自己分析!
いじくられて、他の神経も欠けちゃいました?(爆)

>>出来ればノーマルフォークを同時に2台OHして、OH前、後、そして中身を比較したいところですね。
>その話、あんどー号がのりま〜す。
>1型あんどー号と3型charao号で同じオイル・セッティングで試してみましょう。
>オイルだけでもオーリンズ入れてみようかな(笑)。

charaoさんの話では、ショップでオイル交換後からおかしいようですから、
OHではなくても、オイル交換で現在のオイルの質と量、ダンパーエアー抜き後の状態を比較してみたいですね。

お二人の都合の良いときにやってみましょう。

では〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ZV099066.ppp.dion.ne.jp>

Re:その話、のった〜!
 あんどー E-MAIL  - 05/05/06(金) 22:15 -
  
ゆういちさん、yokoGさん ど〜も。あんどー@たまにゃ〜ビビる時もあります です。

>>あんどーさんにはビビリの神経が欠けているもんだと思ってました。(爆)
>>だってあの開けップリですからー。
>首都高を走るとあんどーさんのビビリの神経のなさには驚かされますが、
>今回の件で少しはビビリが入るようになるのでしょうか?
>良く言えばミズスマシのごとく車をかわしていきますが、その後ろ姿を見てビビリます。(笑)

お二人とも好き勝手な事言ってますねぇ(笑)
細心の注意力、素早い状況判断、的確なハンドルさばきからなせる技です(なんてネ)

>出来ればノーマルフォークを同時に2台OHして、OH前、後、そして中身を比較したいところですね。

その話、あんどー号がのりま〜す。
1型あんどー号と3型charao号で同じオイル・セッティングで試してみましょう。
オイルだけでもオーリンズ入れてみようかな(笑)。

でわっ!!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@dr205.ade2.point.ne.jp>

Re:パーツリストで調べてみました!
 yokoG E-MAIL  - 05/05/06(金) 18:32 -
  
ども、ゆういちさん&ボヨンボヨンcharaoさん。   yokoGです。

>あんどー号には上信越では着いて行けましたが、首都高であの走りをされるんじゃ
>とてもじゃないけど着いてけません。
>でも160で走行中、幅寄せしてきた車のドアミラー畳んじゃうのも
>結構な神経だと思いますが?(笑)

良く言えばミズスマシのごとく車をかわしていきますが、その後ろ姿を見てビビリます。(笑)

>>本人とも話しましたが、ボヨンボヨンcharao号は極端な話オイルが入っていないんじゃないかと思う動きをしています。
>>ばらせば何かつかめると思いますので、結果報告お待ち下さいな。
>
>オイル漏れなんてオチはないですよね?
>年式によって違うかも興味のあるところです。

ゆういちさん以外にも年式によって・・・なんて疑問を持っている方がおり、気になって仕事に集中出来ないので調べてみました。(笑)

手持ちの4NX1のパーツリストと、ヤマハHPの4NX4のパーツリストを照らし合わせてみたところ、変わっているのはボトムケースのみでインナーチューブ、シリンダー、シール、スライドメタル等皆共通でした。

と言うことは、ボトムケースの中はただの筒ですから、外観が変わっただけなのではないかと思います。

ですから性能的な面は旧も新も変わらないって事ではないでしょうか?

元々ダンパーの抜けたような動きをしますが、charao号のそれは次元が違います。
出来ればノーマルフォークを同時に2台OHして、OH前、後、そして中身を比較したいところですね。


では〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ZV099066.ppp.dion.ne.jp>

Re:ボヨンボヨンサス一日も早く原因究明!
 ゆういち E-MAIL  - 05/05/06(金) 10:48 -
  
yokoGさんお疲れです、ゆういちです。

▼yokoGさん:
>連日の超残業で頑張って3連休しましたが、ばたばた他人事で終わってしまいました。(汗)

お疲れ様でございます。

>首都高を走るとあんどーさんのビビリの神経のなさには驚かされますが、
>今回の件で少しはビビリが入るようになるのでしょうか?
>そうでないとついて行けませんから〜。(笑)

あんどー号には上信越では着いて行けましたが、首都高であの走りをされるんじゃ
とてもじゃないけど着いてけません。
でも160で走行中、幅寄せしてきた車のドアミラー畳んじゃうのも
結構な神経だと思いますが?(笑)

>>自分のはまだまだドッカンなのかも。
>>
>あのドッカンにびっくりするんですよ。
>yokoGが騙されて試乗したときのドリブン38Tであのドッカンダッシュ!
>その後頭から離れなくなって当たり前ですよ。

ドッカンはセッティングが決まってない証拠です。
乗り易いセッティングならもっとスムーズでしょうからね。
でも試乗にはもってこいかも?違いを体感しやすいはずですから。

>本人とも話しましたが、ボヨンボヨンcharao号は極端な話オイルが入っていないんじゃないかと思う動きをしています。
>ばらせば何かつかめると思いますので、結果報告お待ち下さいな。

オイル漏れなんてオチはないですよね?
年式によって違うかも興味のあるところです。

それでは〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@YahooBB219178146108.bbtec.net>

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
110 / 328 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
385,109
(SS)C-BOARD v3.8 is Free