TRX Freaks' BBS - 常設掲示板

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
112 / 328 ページ ←次へ | 前へ→

MOSキャリパー初洗浄
 kuroki E-MAILWEB  - 05/05/01(日) 0:53 -
  
ども、MOSファンのみなさま。kurokiです。
先日装着したMOSキャリパーを、トミン走行会後、洗浄してみました。

1. バイク本体からキャリパーを外し(ホースは付けたまま)
2. 水を張った容器にキャリパーをドボンと浸け
3. 歯ブラシと中性洗剤でキャリパーやパッドを洗い
4. ピストンがスムーズに動くように揉み
5. 組み付け直して完成

という段取りになります。
この作業を、前2つ、後1つに対して行ったワケです。

で、感じたことは、

・リアキャリパーに固着はみられなかった(写真)
・ピストンがやたらとスムーズに動く
・パッドピンの取り外しには若干のコツがいるが、それ以外はメンテナンスしやすい
・キャリパーボディが黒なので、汚れが目立ちにくいのが嬉しい

という感じです。

MOSキャリパーは、今までのTRX純正キャリパーに比べ、メンテナンス面でも優れています。
より進化した純正パーツである、ということを実感しました。

でわ〜。
引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.7) Gecko/20050414 Firef...@gl194.ade3.point.ne.jp>

Re:残念ながら
 ゆういち E-MAIL  - 05/04/29(金) 23:43 -
  
まいどです。ゆういち@明日も仕事 です。

▼kurokiさん:
>残念ですが、あの★の部分は取り外せない造りになっていると、YSPで聞きました。
>ジミーとしては、ブラックアルマイトにしたいなあと思ったのですが、諦めるしかないようです。

谷万慕と同じくシールが出ないそうです。
こうなりゃ塗るしかないでしょう!
もしくは内側にステンレステープ貼って初期型モノブロックとか。(笑)

>どうでしょう、ハーディさん。電飾でも付けてみるとか。
>デコレーションTRXという、新たなジャンルを開拓してしまうと。
>「流星号」とか名前を付けちゃったりして。

それにロケットカウルに3段シー○!素敵な音を奏でるホーン付きだー。
どーけどけ〜邪魔だ邪魔だ〜どけどけ〜。ぶんぶんぶんぶ〜ん!
絶対一緒には走りたくないです。(爆)

またはデコチャリならぬデコTRX、略してデコックス!
おお!カッコいい!(←あほ)

失礼しました。それでは〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@YahooBB219178146108.bbtec.net>

Re:桃さんッ!!
 charao E-MAIL  - 05/04/29(金) 22:25 -
  
あんどーさん、お久しぶりです。charaoです。
>
>今日、一日早くプチオフしてきました。まあ、立ち話してきただけですけど(ひま人)。
>

あら〜、明日は親分と私でお邪魔してま〜す。

>仕事車は、yokoGさんには『ねぶた号!』と呼ばれてます。
>顔がねぶた祭の山車(ちょうちん?)に似てるんですよ。(爆)
>
なるほど〜。では今後、桃さんとお呼びしたほうがよろしいでしょうか?
それともジョナサン?(笑
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@210.162.133.2>

Re:残念ながら
 taka E-MAIL  - 05/04/29(金) 21:04 -
  
▼kurokiさん:
>ども、あんどーさん。kurokiです。
>
>>PS.青MOSを金とか赤に加工できたら嬉しいんだけどな〜(爆)。
>残念ですが、あの★の部分は取り外せない造りになっていると、YSPで聞きました。

今日 yokoGさんに聞いていた レーシングワールドの特売にいきましたら
フロントの赤色のモスを発見しました VMAX用のY'Sギャアの製品みたいです
ただ展示品だけなのか売っているのかは未確認ですが。
フロントの金色はR1のを使用すればOKですね

後ろは TRXに用にできるXJR400のタイプは青とシルバーしかないようですね
XJR400のカラーバリエーションでモスの色を変えてくれるといろいろいらべますねえ

ただ R1の金はアルミピストンですが他のはアルミでないとおもいますので
ものによって同じではないので注意ですね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p62f3f9.ymnsnt01.ap.so-net.ne.jp>

Re:やっぱりダメなんですね
 あんどー E-MAIL  - 05/04/29(金) 20:58 -
  
kurokiさん、こんばんは  あんどーです。
今日、一日早くプチオフしてきました。まあ、立ち話してきただけですけど(ひま人)。

>>PS.青MOSを金とか赤に加工できたら嬉しいんだけどな〜(爆)。
>残念ですが、あの★の部分は取り外せない造りになっていると、YSPで聞きました。
>ジミーとしては、ブラックアルマイトにしたいなあと思ったのですが、諦めるしかないようです。

さすがジミーkurokiさん、渋い選択です。でも、あれはバラせないんですね。残念!

>どうでしょう、ハーディさん。電飾でも付けてみるとか。
>デコレーションTRXという、新たなジャンルを開拓してしまうと。
>「流星号」とか名前を付けちゃったりして。

それじゃ〜本職のトラッカー系になっちゃいますね(笑)。
仕事車は、yokoGさんには『ねぶた号!』と呼ばれてます。
顔がねぶた祭の山車(ちょうちん?)に似てるんですよ。(爆)

なんて冗談言ってるうちにサポート完売しちゃいましたね、最後の一つ!に心揺すられて
いたんですが、後悔先にたたず!!

みなさんのリヤMOSインプレ楽しみにしてま〜す。
でわっ!!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@ds70.ade2.point.ne.jp>

Re:雨男なんですわ。証拠その3
 Akio Iida  - 05/04/29(金) 7:04 -
  
Iida@自己RESです。

先ほど過去の掲示板を見ていたら

▼kurokiさん:

>まるで、Iidaさんを待っていたかのような、この大雨。
>Iidaさん、お願いですから、蕎麦ツーには雨雲を連れてこないでください(笑)。

の後に

http://trx850.jp/diary/20040523.html

となってました。 ち−ん!!(爆)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@eatkyo159104.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:そうしたら・・・
 charao E-MAIL  - 05/04/29(金) 2:19 -
  
kurokiさん、こんにちはcharao@3連休最終日を会社にとられました(T_T)です。

そしたら、工房にビデオを持っていきます。
未編集ですので2時間半のVHS(シャアで録画(3倍速)爆)です。

今回は枠的に編集して20〜30分ぐらいですかね〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB221022080214.bbtec.net>

Re:雨男なんですわ。
 Akio Iida  - 05/04/29(金) 1:01 -
  
ども、yokoGさん、むむさん。 Iidaです。 

▼yokoGさん:
>Iidaさんは、向かうところ晴れ無し!!!の強者です。

おや?! 隠れ雨男の誰かさんもいるんですけどね〜。(にやにや・・・)

>とても優しい気配りの効く「いい人」ですが、いい人過ぎていまだ独り身を
>貫いています。(笑)

ぐさっ!! 昨年も色々とありまして・・・。以後ノーコメント。(汗)

>Iida幹事さ〜ん。「雨の九州オフ」の成功祈っていますよ。(爆)

▼むむさん:

>Iidaさん「雨の九州オフ」なんて言われてますよ。
>なんか反論してくださ〜い。

それがねえ・・・・。 ちょいと反論できないんですよ。

証拠その1
http://trx850.jp/diary/20020602.html
最後の方読んでください・・・。
証拠その2
http://trx850.jp/bbs/event/c-board.cgi?cmd=one;no=739;id=
昨年はずっと雨でした・・・。
泊まったユースでもはやく東京に帰ってくれ〜とか言われてしまうし。(爆)

という訳で皆様。 レインウェアはお忘れなく。(笑)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@eatkyo159104.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:是非売り込みに!?
 kuroki E-MAILWEB  - 05/04/29(金) 0:56 -
  
ども、YokoGさん、charaoさん。kurokiです。

土曜日は工房でいじくりが行われるのですなっ。
それはそれはそれは。行くしかありますまい。
なんとしてもcharao号にリアMOSを売り込まねば(笑)。

>日曜(1日)の昼に先日のトミン走行会ビデオの確認オフでもやろうかなと考えて
>いるのですが、人が集まりそうですかね〜?(未編集です)
う〜む、土曜、日曜と連続で出るのは、ちと厳しい感じです。
一応既婚者ですんで、嫁に睨まれないようにしなくっちゃね!はははは‥‥はぁ。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.7) Gecko/20050414 Firef...@gm192.ade3.point.ne.jp>

Re:リアMOS取り付けパーツ!完売しました!
 ケンイチ E-MAIL  - 05/04/29(金) 0:28 -
  
こんばんは ケンイチです。

>はい!最後の1台分ゲットです。ありがとうございます。
>明日詳細のメールを送りますので、少々お待ち下さい。
>
>最後の1台分に何人も迷っていたと思いますが、これで完売しました。
>
>納期は先になってしまいますが、パーツ入荷後一日でも早く皆さんに届く様頑張ります!
>
>では〜。

ありがとうございます。
楽しみになってきました!
よろしくお願いいたします。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@210-194-247-190.rev.home.ne.jp>

Re:リアMOS取り付けパーツ!完売しました!
 yokoG E-MAIL  - 05/04/29(金) 0:20 -
  
ども、ケンイチさん。   yokoG工房です。

>yokoGさん初めまして ケンイチと申します
>MOS取り付けパーツ最後の一人の候補者です!

>まだ間に合いますか?

はい!最後の1台分ゲットです。ありがとうございます。
明日詳細のメールを送りますので、少々お待ち下さい。

最後の1台分に何人も迷っていたと思いますが、これで完売しました。

納期は先になってしまいますが、パーツ入荷後一日でも早く皆さんに届く様頑張ります!

では〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ZU068225.ppp.dion.ne.jp>

Re:リアMOS取り付けパーツ!あと1台分で締め切り!
 ケンイチ E-MAIL  - 05/04/28(木) 23:22 -
  
yokoGさん初めまして ケンイチと申します
MOS取り付けパーツ最後の一人の候補者です!

先週トミンでご一緒させていただいてから
ちょくちょくHP拝見してます
MOSキャリパーとても良さそうですね。
非常に欲しくなってきました・・・

まだ間に合いますか?

1】ブラケット・キャリパー
  純正4HM-2581-910(純正価格6,731円)のアクスル部を両面NCフライス加工。
  加工済み価格13,700円

2】トルクロッド
  ジュラルミンA2011。アルマイト仕上げ。正逆M8ピロボール&ナット付。
  一式価格 7,000円
をお願いしたいのですが?
メールも送っておきますね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@210-194-247-190.rev.home.ne.jp>

Re:リアMOS取り付けパーツ!納期連絡あり!
 むむ E-MAIL  - 05/04/28(木) 21:34 -
  
むむです。

反応がはやいですねぇ〜。トルクロッドくらいはこっちの近所に
モンキーいじりぃの工房があってそこでやってもらえるんで。
あと、TRXのスイングアームを私のTDMは組んであるんですが、
リジットではなくフローティングにしてあるんで寸法が合わないんですよ。
なので、とりあえずブラケットのみでお願いします。

Iidaさん「雨の九州オフ」なんて言われてますよ。
なんか反論してくださ〜い。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@YahooBB220058068072.bbtec.net>

Re:リアMOS取り付けパーツ!あと1台分で締め切り!
 yokoG E-MAIL  - 05/04/28(木) 21:24 -
  
MOSファンの皆さんこんにちは。    yokoG工房です。

先程雨の九州オフ参加のむむさんから注文が入りましたので、
二次募集分も残り1台分となりました。

次に手を挙げた方で一旦締め切ります!

次の予定は今のところありませんので、急いで下さ〜い。
と言えばみんな焦るかな。(笑)

では〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ZV099066.ppp.dion.ne.jp>

Re:リアMOS取り付けパーツ!納期連絡あり!
 yokoG E-MAIL  - 05/04/28(木) 21:17 -
  
ども、むむさん。     yokoGです。

>キャリパーブラケットをひとつお願いします。間に合うのかな?
>後ほど連絡先は直メールしますので。

申し込み頂いている皆さんはブラケット・キャリパー&トルクロッドのセットを基本に注文頂いていますが、むむさんはブラケット・キャリパーのみでよいのでしょうか?

>そちらのいじくりオフのレポートをいつもうらやましく
>拝見しております。今度IidaさんのTRXを囲んでいろいろ
>小技を拝見させてもらいます。これからも内容の濃い
>小技を期待してま〜す。

いじくりオフは毎回盛会で、工房前の道は不気味な空間になってしまいます。
お陰でyokoGは地元で変態扱いされています。(笑)
小技は基本的にkuroki親分車に注入(人柱?)しておりますので、いじくり日記にはいろいろ紹介されています。
仕事柄ちょっと変わった発想が受けているようです。(笑)

Iidaさんは、向かうところ晴れ無し!!!の強者です。
とても優しい気配りの効く「いい人」ですが、いい人過ぎていまだ独り身を貫いています。(笑)
Iida幹事さ〜ん。「雨の九州オフ」の成功祈っていますよ。(爆)

では〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ZV099066.ppp.dion.ne.jp>

Re:RZネタ
 耳へんにハム心 E-MAIL  - 05/04/28(木) 21:06 -
  
ども今晩は。耳へんです。

>というわけで喰いつきました。RZかぁ・・・。 また乗ってみたいですね。♪ 
>でも当時はマフラー交換はすべて違法(?)なイメージがあったんで。
>250ナンバーで350乗ってました。(でもこれも違法ジャン・・・。汗)

まぁ、それは言わない約束でしょ?って事で。(汗)
乗って面白いのは250なんですが、やっぱmore powerに走ってしまいますね。

>RZのチャンバーではメジャーに評判高かったのはもちろんユーゾーやイシイですけど、
>ちょっと天邪鬼な人たちは野口モータースに入れ込んでました。

えぇ、ウチ(ヤマハ2stクラブReiZ)の会長も一時付けてました。>野口
トータル性能でいうとユーゾーは扱い易いんですよね。
最近はショップオリジナルみたいなのが結構出回っているみたいですが
結構ユーゾーの形に似ていたりするのは気のせいでしょうか?(笑)

>http://www.noguchi-mt.co.jp/
>↑検索してみたらまだチャンバー作ってました。凄い・・・。

ユーゾーの柳沢氏は夜逃げしてしまったんですけどねぇ・・・
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@tcatgi026068.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:パーツ欠品が痛いですが・・・
 charao E-MAIL  - 05/04/28(木) 20:44 -
  
yokoGさん、どもです!charao@土曜日に独り身の新松戸人が・・・・です。

>課題のアンダーカウル装着を工房でやるような情報が・・・。(笑)
>

おじゃましま〜す。
リアMOS売り込まれないように耳塞いでおきマース。(爆

日曜(1日)の昼に先日のトミン走行会ビデオの確認オフでもやろうかなと考えて
いるのですが、人が集まりそうですかね〜?(未編集です)
当日はmotoGP上海も夕方やりますし、一緒に鑑賞とか。
ビールぐらいなら揃ってますのでどうでしょうか?(反応待ち〜)

場所は新松戸です。(マツモトキヨシ本社そば)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@210.162.133.2>

Re:リアMOS取り付けパーツ!納期連絡あり!
 むむ E-MAIL  - 05/04/28(木) 20:03 -
  
yokoGさん、はじめまして。”むむ@九州オフ参加(TDM)”と申します。

キャリパーブラケットをひとつお願いします。間に合うのかな?
後ほど連絡先は直メールしますので。

そちらのいじくりオフのレポートをいつもうらやましく
拝見しております。今度IidaさんのTRXを囲んでいろいろ
小技を拝見させてもらいます。これからも内容の濃い
小技を期待してま〜す。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@YahooBB220058068072.bbtec.net>

Re:パーツ欠品が痛いですが・・・
 yokoG E-MAIL  - 05/04/28(木) 19:07 -
  
ども、kurokiさん。   yokoGです。

>YokoGさんの粋な計らいのお陰で、リアMOS装着者が一気に増殖しそうな勢いですね!
>改善された純正パーツを流用するカスタムですので、安心感は抜群ですし。

kurokiさんの装着!実走チェックが効いてますよ。
背中ポンポ〜ンと押されて、ドボ〜ン!(笑)

ブレーキですから、純正流用の安心感は格別ですね。

>今度の週末は、トミン走行後のリアMOSの洗浄・ピストンもみもみをしてやろうと考えています。
>TRX純正でよく見られた、ピストンの固着が発生しているのかを確認する意味で。

土曜日に独り身の新松戸人が、課題のアンダーカウル装着を工房でやるような情報が・・・。(笑)

では〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ZV099066.ppp.dion.ne.jp>

Re:一気に増殖しそうな勢いですね
 kuroki E-MAILWEB  - 05/04/28(木) 18:48 -
  
ども、YokoGさん。kurokiです。

YokoGさんの粋な計らいのお陰で、リアMOS装着者が一気に増殖しそうな勢いですね!
改善された純正パーツを流用するカスタムですので、安心感は抜群ですし。

今度の週末は、トミン走行後のリアMOSの洗浄・ピストンもみもみをしてやろうと考えています。
TRX純正でよく見られた、ピストンの固着が発生しているのかを確認する意味で。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.7) Gecko/20050414 Firef...@gm192.ade3.point.ne.jp>

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
112 / 328 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
385,113
(SS)C-BOARD v3.8 is Free