TRX Freaks' BBS - 常設掲示板

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
154 / 328 ページ ←次へ | 前へ→

外れました(パーツを売ります)
 waka E-MAILWEB  - 04/10/16(土) 10:51 -
  
お久しぶりです。wakaです。
左手首の創外固定が外れました。徐々に回復に向かっているようです。
kurokiさん
すいません。趣旨に反しますが、了解を得ているので甘えさせていただきます。
本日、TRXをまじまじと見てきました。直すのにはちょっと金銭的につらそうなので、思い切って廃車にすることにしました。このまま捨ててしまうのはもったいないと思いますので、パーツを売りに出したいと思います。私は手が不自由なため外す事が現在出来ないので、取りに来ていただけるのが大前提となります。
FCR41Φ、オーバーマフラー、オーバーバックステップ(要修理)、オーバーレーシングイグナイター、リアフェンダー(インナー)、MOSキャリパー、エンジン(2機あります)などでしょうか?金額は直接メール下さい。格安にて放出いたします。ノーマルパーツも沢山あります。
皆さんにご迷惑をかけないようにしたいので、パーツに関してはメールでお願い致します。画像が必要な方は直接メールします。売れ残ったらヤフオクに出します。
よろしくお願いします。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ntkngw174160.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:野望は胸の奥に‥‥
 kuroki E-MAILWEB  - 04/10/15(金) 22:49 -
  
ども、ゆにさん。kurokiです。

いや〜、マイホームの確保だけでも羨ましい。
kuroki家の場合、訪れた方は必ず唖然とする劇狭駐輪場ですからね。
整備はマンションの前の路上になっちゃいますが、
道行く人たちの視線が痛いです(駅前なもんで)。

ホントにガレージのある方が羨ましいですわ。
これ以上、バイクに金をかけてしまうと、嫁から三行半を突きつけられそうなんで、
ガレージ欲しいという野望は、kurokiの胸の奥にそっとしまっておくことにします。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@ha17.ade3.point.ne.jp>

Re:trx850.jpへようこそ!
 kuroki E-MAILWEB  - 04/10/15(金) 22:43 -
  
はじめまして、ちーさん。Webmasterのkurokiです。

黄色のYZF-R6にお乗りのようですね。
実はkurokiは、この年式のR6のデザインがめっちゃ好きなんです。
特に好きなのは黄色。
リンク先の写真を、「ええな〜」と眺めてしまいましたよ。

TRX乗りのお友達にもよろしくです。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@ha17.ade3.point.ne.jp>

Re:いぐないた〜ぁ
 kuroki E-MAILWEB  - 04/10/15(金) 22:31 -
  
ども、○○どーさん。kurokiです。

>さすが、親分のインプレはシビアーですね、やはり街乗りではダメですか?
そうですかねぇ?と読み返してみると、ちょっと辛口だったかなぁと、
思ってしまったり。

kurokiの結論としては、OVERレーシングイグナイターの真価は、
やはりサーキットで発揮すると感じています。
また、高回転での気持ちの良い伸びが得られるメリットがある反面、
低速が薄くなったり、ドコドコ感が薄まったりするデメリットがあります。
街中で使うことを前提に、メリットとデメリットを天秤にかけると、
僅差でデメリットの方に軍配が上がると判断しました。

とはいえ。
出来れば手元に置いておきたいアイテムであることは、
隠しようのない事実だったりします(汗)。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@ha17.ade3.point.ne.jp>

Re:いぐないた〜ぁ
 あんどー E-MAIL  - 04/10/15(金) 22:10 -
  
こんばんは、○○どーです。(○○ぞーではありません・笑)

▼ゆういちさん:

>Eijyuからもイグナイター出てたんですか?
>OVERのと違うのかなぁ。

やはり点火時期が早いのと各リミッターの解除&変更ですネ。

▼kuroki親分:

さすが、親分のインプレはシビアーですね、やはり街乗りではダメですか?
Eijyuのはサイドスタンドのスイッチは生きてますので安心ですよ。
(のハズです、あまり気にした事ないので(苦笑)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@ds95.ade2.point.ne.jp>

アンダーカウル装着車増殖中
 yokoG E-MAIL  - 04/10/15(金) 20:04 -
  
ども、Saikiさん。  まだまだ仕事のyokoGです。

>>アンダーカウルが到着しました。ゆういちさん、yokoGさん有難うございました。やはり純正スタイルの方がアゴが出ていて形が好きです。
>できも良く満足しています。
>蕎麦ツーリングに向け仕上げたいと思います。

最初で最後のアンダーカウル製作企画も順調に進み、残り2個になりましたが、
ゆういちさんのお手伝いしたyokoGとしては、皆さんに喜んでもらえ非常に満足しています。

自分が仮止めで感じたのは、茄子紺カラーにライトグレーでしたから余計なものがついた感じで
当初違和感ありましたが、外したときに元に戻ったと言うよりなぜかもの足りなさを感じました。

本日天気も安定してきたので蕎麦オフに向け塗装に入りましたが、
塗ってみると思った以上に形が複雑で苦労しました。

苦労して塗ってもあごの飛び石傷は避けようもない泣き所ですが、
ポイントにクリアーのカッテイングシートなんて邪道かなぁ〜(笑)

蕎麦オフでお会いできるの楽しみにしています。

では〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@B114013.ppp.dion.ne.jp>

はじめまして〜!
 ちー WEB  - 04/10/15(金) 17:29 -
  
友人がTRXを買ったので、ど〜ゆ〜バイクかな?と思って検索したら・・・
迷い込んでしまいました〜♪

そしてプロフを見たら松戸ですか〜近いですねぇ〜と思って書き込んでしまいました(^^;(当方、流山市在住)

私はYZF-R6に乗ってるんですが・・・。
でも音叉マークは大好きなんで、共感覚えました。
またちょこちょこと覗きに来たいと思いますので宜しくお願いいたします。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@proxy.notes.ricoh.co.jp>

アンダーカウルの話
 ゆういち  - 04/10/15(金) 12:19 -
  
ゆういちです。

▼Saikiさん:
>只今アンダーカウルが到着しました。ゆういちさん、yokoGさん有難うございました。やはり純正スタイルの方がアゴが出ていて形が好きです。

やはり純正は全体のスタイルを考えてデザインしているとみえて、
純正外装ではつながりがいいですね。
社外のFRP製の物も単体であわせていくとチグハグになりますし。

>できも良く満足しています。

これは力説したいところです。
ラインはきっちり出ているし、見えないところですが裏のマット貼り込みは純正以上ですよ!

>蕎麦ツーリングに向け仕上げたいと思います。

お会いできるのを楽しみにしています。

それでは〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@219.68.150.220.ap.yournet.ne.jp>

えぇ〜!まだなんですかぁ〜!?(笑)
 ゆういち  - 04/10/15(金) 12:12 -
  
ゆういちです。

▼あんどーさん:
>うぅ〜ん、どう言う事でしょうか?
>ゆ○い○さん言う処のねこ避けグッズて事ですか(自爆&笑)

特に意味は無いでしょう。(爆)
お守りってことで。
でも古カウルのIida号は高速で楽でしたよ。

>PS. 違うツリーですがEijyuのイグナイターも試してみますか。
>   高○道路ではお貸し出来ないですけど(自虐&爆)

Eijyuからもイグナイター出てたんですか?
OVERのと違うのかなぁ。

>みんなにいじめられて○○○ーてMかしら?でもうれしいわぁ〜ん(笑)
>これからはハンドルネーム『○○○ー』にしちゃおうかな(爆)

なんか菊蔵みたいですね。(笑)

それでは〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@225.70.150.220.ap.yournet.ne.jp>

Re:えぇ、まだなんですよ(汗)
 あんどー E-MAIL  - 04/10/14(木) 21:30 -
  
kurokiさん こんばんは。
ついに親分登場ですね(笑)。

>ところで、まだアンダーカウルを購入してないんですか?
>TRXのスタイルは、アンダーカウルを装着すると、ぐっと引き締まりますね。
>というか、なきゃダメですよ、○○○ーさんの場合は。

うぅ〜ん、どう言う事でしょうか?
ゆ○い○さん言う処のねこ避けグッズて事ですか(自爆&笑)

PS. 違うツリーですがEijyuのイグナイターも試してみますか。
   高○道路ではお貸し出来ないですけど(自虐&爆)
 
みんなにいじめられて○○○ーてMかしら?でもうれしいわぁ〜ん(笑)
これからはハンドルネーム『○○○ー』にしちゃおうかな(爆)

でわっ!!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@ef85.ade2.point.ne.jp>

訂正
 ゆに  - 04/10/14(木) 21:14 -
  
ゆにです〜

>そーいちろーさんの会社は、サルの類が多いんですけど
>猿(monkey)とか大猩猩(gorilla:無いけど)は、

ラインナップに有るみたいですね>gorilla
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705)@211.14.10.161>

Re:○○○ーさん包囲網(笑ってられない!)
 あんどー E-MAIL  - 04/10/14(木) 21:06 -
  
yokoGさん、charaoさん、ゆういちさん こんばんは です。

>なんか心強い援軍が現れましたよ〜。

この三人に営業かけられると思い出すなぁ〜 HID!!
おかげさまで明るく楽しい夜間走行をしております。

>残っているかどうかはわかりませんが、余裕ができたら連絡ください。

ハイ!その時はよろしくお願いします。(相変わらず、いつの事やらですが・汗)

>P.S.小諸ツーリングはアンダー装着車が多いだろうなぁ・・・。(笑)

その頃はだいぶ寒いですからアンダー付けるといくらか暖かいですかねぇ(笑)
小諸オフ参加できるよう、ガンバリます。

いじられ番長の○○○ーでした(爆)  でわっ!!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@ef85.ade2.point.ne.jp>

哨戒機...(物欲とか)
 ゆに  - 04/10/14(木) 20:56 -
  
ariこんばんわぁ
ゆにです〜

▼ariさん:
>H社の猿人は100ccでしたね。失礼しました。

そーいちろーさんの会社は、サルの類が多いんですけど
猿(monkey)とか大猩猩(gorilla:無いけど)は、
プラグに水がかぶり易いのと正立でないフォークと
車格で(心の中で)パスにしました。

通勤快速兼哨戒機としては、全天候型でタフであって欲しいと
思っている次第です

類人猿(ape)は発売当初は、R&Pかノーティダックスの再販?
とか思ったりもしたのですが、最近気になってしまっています。

あれも、散財バイクになりかねないので
少々恐ろしくもありますが(苦笑)

あのエンジンは、流れからいくとCB50系とおなじなので
結構丈夫なんで良いのですわよねぇ。(ん?)

Dream50も良いんですけどね...(^-^;

スクーターの場合は...何でもいいやって感じです
自分じゃ直せないし(爆)

でも

宿題が多くて...(^^;

GF250S廃棄&廃車
SRX250廃車(車体は無いのねん)

R6エンジンオイル交換(夏前に替えたままなので)
R6クーラント交換(遣っておいた方が無難なので)
R6フォークオイル交換(2年経過したので)
R6リアサスリンクグリスアップ(買って以来遣ってないので)
R6ハンドル交換(TBR:有るから替えたいだけ...)

庭先を土からコンクリート板敷にする(インターロック風?)
その上にR6の小屋もどきを作る

カウル用ワンオフウィンカーの作成(木型から...)

駅前駐輪場の確保(通勤快速用)

通勤快速用予算の確保(これが大きいかも)

とか

ああ、宿題山盛り。。。

# 類人猿(ape)なら、100ccが良いですねぇ
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705)@211.14.10.161>

Re:え、まだなんですか?
 kuroki E-MAILWEB  - 04/10/14(木) 20:52 -
  
ども、○○○ーさん。kurokiです。

ところで、まだアンダーカウルを購入してないんですか?
TRXのスタイルは、アンダーカウルを装着すると、ぐっと引き締まりますね。
というか、なきゃダメですよ、○○○ーさんの場合は。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@ha17.ade3.point.ne.jp>

Re:エアーサンダー!!!
 yokoG E-MAIL  - 04/10/14(木) 20:43 -
  
ども、charaoさん。   もちろん仕事中のyokoGです。

>なんと!エアーサンダーですか!
>いや、実は持っているベビサンだと回転数が変えられなくてどうしようか悩んでたんです
>これは工房へお伺いするしかないですね。
>
先日ある筋から新品をもらったんですが、アンダーカウルの加工に使ったら、
もう最高! 
電動だとパワーありすぎて大ざっぱな加工しかできませんが、
回転落せるから小技もバッチリです。

菅生のキャンセル料のこともありますから、遊びに来てくださいな。

では〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@B114013.ppp.dion.ne.jp>

Re:第一段階を終了して
 Saiki  - 04/10/14(木) 11:28 -
  
こんにちは、ゆういちさん Saikiです。
▼ゆういちさん:
>Saikiさんこんばんは、ゆういちです。
>R1のホイールはやっぱりノーマルより軽いですか?
>最近のR6のなんて肉抜きスゴイですもんね〜。ちょっと前の250並。(いいすぎ?)

>昨日蕎麦ツーリングに備えて足回りのOHを行いました。
そのついでにR1のホイールの重量を量ったところすべて付いた状態で13.5k
タイヤ(パイロットスポーツ 195/50R17)が5Kでしたからホイール単体(ハブ、
スプロケ、ローター込み)で8.5Kでした。ノーマルTRXのホイールがないので
比較ができないんですが、R1の方が軽いと信じてます(重ければまずいな〜
ま、見てくれ重視だからいいかな)参考までに。
それでは。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@i222-151-47-105.s02.a020.ap.plala.or.jp>

Re:FRPアンダーカウル再募集
 Saiki  - 04/10/14(木) 11:00 -
  
おはようございます。Saikiです。

▼ゆういちさん:
>皆さんこんにちは、ゆういちです。
>
>ご存知の方もいるかもしれませんが、以前こちらの掲示板にて募集しましたアンダーカウル、
>これがもう4個在庫してます。
>
>できはとても良く、FRPの貼り込みなんかは純正以上なんですが、
>オークションでは落札に至りませんでした。
>興味のある人は多かったみたいですけど。

>只今アンダーカウルが到着しました。ゆういちさん、yokoGさん有難うございました。やはり純正スタイルの方がアゴが出ていて形が好きです。
できも良く満足しています。
蕎麦ツーリングに向け仕上げたいと思います。
それでは。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@i222-151-47-105.s02.a020.ap.plala.or.jp>

○○○ーさん包囲網(笑)
 ゆういち  - 04/10/14(木) 8:18 -
  
おはようございます、ゆういちです。

なんか心強い援軍が現れましたよ〜。
取り付け金具もちゃんとあるし、装着環境も申し分ない。
これは付けるしかないでしょう!
自分で最初につけたとき考えると至れり尽せりですよ。

最初はシートカウルとアンダーカウル付けたんですが、これがもう大変!
当たっちゃ削りしていくうちにいらんとこまで削っちゃったりして。(爆)

残っているかどうかはわかりませんが、余裕ができたら連絡ください。
それでは。

P.S.小諸ツーリングはアンダー装着車が多いだろうなぁ・・・。(笑)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@233.77.150.220.ap.yournet.ne.jp>

Re:金属フェチ?
 ゆういち  - 04/10/14(木) 8:07 -
  
ariさんおはようございます、ゆういちです。

▼ariさん:
>実は、私もあの虹色が苦手なんです。(ネタを振っておいて言うのも何ですが。)
>私の眼鏡フレーム、時計もチタン製ばっかり。隠れチタンマニアです。

ああそういえば自分のも(メガネ)チタンでした。(爆)
虹色もなんかこう、やりましたっ!てのがダメなんですよねぇ〜。
あくまで使い込んだらこうなったってのがいいんですよ。

>TRXは鉄製トラスフレームなので、ホント大好きです。
>(アルミだったらちょっと残念。パイプの細さがたまりません。)
>ちょっと変態入ってます。

細さといえば最近の鍛造ホイールの10本スポークは細いですよね〜。
横から見たときなんか折れるんじゃないかと思うくらい細いです。
でもTRXには5本くらいがイメージなんですけど。

それでは〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@67.84.150.220.ap.yournet.ne.jp>

金属フェチ?
 ari E-MAIL  - 04/10/13(水) 22:57 -
  
ゆういちさん、こんばんは。ariです。

>自分チタンは確かに好きなんですが、ここのやモリワキなんかの焼き色付けました!って
>あまり好きじゃないんですよ。狙いすぎで。
>鈍い光モノに弱いんです。(笑)
>第一線の4発が好きじゃないのもそこからきてます。

実は、私もあの虹色が苦手なんです。(ネタを振っておいて言うのも何ですが。)
私の眼鏡フレーム、時計もチタン製ばっかり。隠れチタンマニアです。

金属で好きなのは、

1位.鉄(錆びますけど大好きです。理由は色々)
2位.アルミ(軽量素材、アルミ合金は奥が深い。)
3位.チタン(色調、バネバネ感が好き。安いチタンは強度が思ったより無いのが残念賞。)

TRXは鉄製トラスフレームなので、ホント大好きです。
(アルミだったらちょっと残念。パイプの細さがたまりません。)
ちょっと変態入ってます。

では〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@y081080.ppp.dion.ne.jp>

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
154 / 328 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
385,130
(SS)C-BOARD v3.8 is Free