TRX Freaks' BBS - 常設掲示板

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
170 / 328 ページ ←次へ | 前へ→

Re:支援戦闘機が欲しい
 naka  - 04/09/11(土) 16:40 -
  
こんにちは。nakaと申します。

戦闘機に反応しました。

通勤や近所用に使っている私の支援戦闘機はランナー180です。
2ストです。
TRXに乗る前に持っていた、スカイウエイブ400より速いです。(ちょっとだけいじっていますが)
最近はこっちばかり乗っています。
戦闘機といえるのはこれでしょう。(^^ゞ
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ntsitm046116.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

純正のエキパイ
   - 04/09/11(土) 15:59 -
  
はじめまして、突然お邪魔してすみません。つい先日愛車TRX850で縁石に乗り上げてしまってエキパイが潰れてしまいました。どなたかお持ちでしたら譲って頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@p6f900e.szoknt01.ap.so-net.ne.jp>

600いいですね
 こばまん E-MAIL  - 04/09/11(土) 15:04 -
  
tatuyaさん、こんにちは
こばまんです。
600いいですねぇ。ほ、欲しい(笑)
600ってキャブ替えるだけでかなり速くなりますもんね。

>メーターバイザーにアップハンキット、シングルシート&サンパーも有るんですけど
>4型じゃぁ合いませよね。

うーん、残念ですね。メーターバイザーはいいかもしれませんね。


今欲しいのは、CRか、FCRか、TMか、TMRキャブ(笑)です。
ノーマルキャブにパワーフィルターがついている仕様なんですけど、
かなり調子が悪いです。
エアクリーナーBOXを付けようと思ってわざわざヤフオクで買ったんですが、
スイングアームを外しても付きませんでした。
もしかして、エンジンおろさないと付かないのでしょうか?
他にはリアサスです。どうも抜けてる臭い・・・。

しかし、TRX乗りって結構SRXからの乗り換え組が多いですね(笑)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@YahooBB220022008218.bbtec.net>

Re:yokoGステップ使用者
 charao E-MAIL  - 04/09/11(土) 14:00 -
  
HAPPY!さん。はじめましてcharaoというものです。

>以前、Iidaさんが調べてくれた情報によりますと、
>http://trx850.jp/bbs/main/c-board.cgi?cmd=one;no=1780;id=
>
>リアルバランス  15mmUP/15mmBACK
>CRAFTMAN     20mmUP/20mmBACK
>コワース     25mmUP/25mmBACK
>RIDING HOUSE   27mmUP/25mmBACK
>ミクニレーシング 15mmUP/35mmBACK
>OVER       35mmUP/15mmBACK
>TRC          ↑
>TEAM ADACHI      ↑
>Eijyu Pro       ↑
>isa       40mmUP/60mmBACK
>YokoG謹製    30mmUP/15mmBACK
>
>確かに、コワースは若干後ろに下がったスペックになっていますね。
>

データ見る限りOVERとTRCが近い様ですね。
僕は以前TRCを使用していたのですがyokoGスッテップに替えて
高速時の臥せる場合は非常に楽なポジションになりました。
しかし、曲がる時いまいちホールドしにくい。という感想です。

数ミリで結構変っちゃうんですね。

ただ、シート変更は激変すると思います。
TRXのシートって長く乗ってると尻が痛くなりますからね。
高さ増しをオススメします。

というか、シート増ししたーい!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)@YahooBB221022080131.bbtec.net>

Re:支援戦闘機が欲しい
 tatuya E-MAIL  - 04/09/11(土) 13:58 -
  
ども、ariさん。tatuyaです。YB90に反応してしまいました。

▼ariさん:
>
>この間、20年近く乗った親父のヤマハYB90を廃車にしました。

私の親父もYB90に乗ってたんですよ。奇遇ですね

>YBで親父と色んな所にいったな〜。
>タンデム中に寝てしまい、落ちそうになったり、小学5年の時に田んぼ道を
>乗り回したり。最近まで会社の通勤にも使ったり。
>最後の別れの時、感慨深いものがありました。

私はあまり良い思い出が・・・(苦笑)子供を乗せても(しかもノーヘル)容赦なく飛ばす男だったもんで後ろで泣き叫んでたような記憶が。

うちには支援戦闘機というより支援ヘリコプター、ジョグポシェがあります
前の仕事のときの通勤用に買ったのですが最近はもっぱら近場の買い物用に活躍中です

50CCスクーターと侮る無かれ、その気で攻めればかなり走りますよ
バンク角が少ないのが玉に傷ですかね。

でわ!!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@ed97.AFL19.vectant.ne.jp>

Re:実は・・・
 charao E-MAIL  - 04/09/11(土) 13:40 -
  
▼Akio Iidaさん、こんにちはcharaoです。

>奥多摩行きますか?
>
>もしよければ先週お流れになったコースなど如何でしょ?
>

すみません。明日はテクニカル レゴというバイク屋さんのツーリングに
参加する事になりました。
http://www.legotec.com/
日光方面まで行ってきます。

しかし、朝練と名のつくものに参加したことないな〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)@YahooBB221022080131.bbtec.net>

Re:支援戦闘機が欲しい
 tatuya E-MAIL  - 04/09/11(土) 13:08 -
  
ども、こばまんさん。tatuyaです

▼こばまんさん:
>不要なSRX用パーツをお持ちの方、ご連絡お待ちしてます(笑)

不要なSRXならあります(笑)しかも600!!2型ですけど・・・。

メーターバイザーにアップハンキット、シングルシート&サンパーも有るんですけど
4型じゃぁ合いませよね。

ショップに頼んで売ってもらうつもりなんですけど欲しい方がいたら格安で
お譲りします。直メールでどうぞ。

なんか便乗してしまったtatuyaでした。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@ed97.AFL19.vectant.ne.jp>

Re:支援戦闘機が欲しい
 こばまん E-MAIL  - 04/09/10(金) 22:10 -
  
ariさん、ありがとうございます。
取り合えずメールさせていただきます。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@pl775.nas925.te-fukuoka.nttpc.ne.jp>

Re:支援戦闘機が欲しい
 ari E-MAIL  - 04/09/10(金) 20:14 -
  
こばまんさん、どうも。ariです。

私、元SRX乗りです。押入の中を覗いてみると...。

出ました!タンク。
色、シルバーへこみ無し、一部塗装のはがれあり。(要再塗装)
内側ちょっと錆、使用には問題なし。
純正オイルクーラー&純正Fマスターシリンダー&純正キャリパー(要OH)
と言った感じです。

よろしければ画像を送りますよ〜(携帯カメラの画像ですが。)

では〜
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@ZO148059.ppp.dion.ne.jp>

Re:支援戦闘機が欲しい
 ari E-MAIL  - 04/09/10(金) 19:59 -
  
kurokiさん、どうも。ariです。

>支援戦闘機、ええですね〜。
>kurokiも、駐車スペース等の問題が片づけば、
>小型のオフ車を買って練習したい、と思ってます。
>KSR110とかCRM90とか。
>もしくはNSR50を買って、サーキットトレーニングとか。

以前、セローが欲しかったのですが維持費、駐車スペース、
何より家族の大反対に遭い、あきらめることに...。

ですが、YBが無くなったため、スペースに余裕が出来ました。
KSRなら小さいし、その気になれば林道も行けそうだし、通勤にも使えて
さらに維持費が安い!改造費はかさみそうですが...。

>最大の問題は、乗る時間が捻出できないこと、なんですね。
>うう〜ヘタレ過ぎる〜。

バイク通勤は出来ないのですか?楽しいですよ〜。昨日は暑かったけど。

ではでは〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@ZO148059.ppp.dion.ne.jp>

Re:支援戦闘機が欲しい
 ari E-MAIL  - 04/09/10(金) 19:42 -
  
はじめまして、Saikiさん。ariです。

>ただ私には2ストが合わず(エンジンの改造範囲が狭い?)頂いたXLR80が
>あったのでKSRに4ストエンジンをバイルダーオンしてしまいました。
>今では気に入っていたスタイルもシルエットだったら判るかな程度に。
>TRXのほかに小さいのが1台あると乗り分けれるからいいですよね。

新車の4スト、中古の2スト。悩みますね〜。
通勤だけなら、断然2スト。朝からアドレナリン全開で楽しめそう。
でも、排気ガスで朝から頭が痛いかも、です。
週末にちょっと遠出(プチ林道アタック)もしたいとなると燃費の良い4スト。
ついでにシングルなのでいぢり甲斐もありますな〜。

4スト、2スト、悩みます。が、そのまえに崩さなければならない障壁が...。

ではでは〜
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@ZO148059.ppp.dion.ne.jp>

Re:支援戦闘機が欲しい
 ari E-MAIL  - 04/09/10(金) 19:33 -
  
charaoさん、どうも。ariです。

>ホームページも色々あるので参考にされると良いと思います。
>(もう既に見ているとは思いますが)

いや、凄いですね。KSRのカスタム。散財マシンです。
新潟のあるバイク屋で見たKSRも凄かった。ブレーキはブレンボの4P、
とぐろを巻いている凄いチャンバー。
細かい所は忘れましたが、「金かかってるなー。」と思いました。 

>しかし、TRXに全く乗れない日々が続いています。
>今週の日曜晴れたら久々に乗ろうっと。

昨日は天気が良かったのでバイク通勤しました。
バイクの方が渋滞も関係ないので、いつもより5分ほど早く会社に着きました。
バイク通勤は「早い、安い、ストレス解消?」三拍子そろってお得です。

では〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@ZO148059.ppp.dion.ne.jp>

Re:支援戦闘機が欲しい
 こばまん E-MAIL  - 04/09/10(金) 14:09 -
  
こばまんです。
次期支援戦闘機です。画像が貼れなかったのでリンクです。
http://www.try-net.or.jp/~kobap/srx4.htm

次期支援戦闘機というか・・・OFF車とトレードで手に入れましたSRX400でございます。
やはりシングルから離れられない体みたいです。
しかし、こいつはあちこちぼろぼろで、フォークシール交換、インマニ交換、
タンク錆落とし、燃料コック交換、キャブ絶不調、タンク&シートカウルペイント、リアショックも怪しいし等々・・・。うーん、頑張ろう。

不要なSRX用パーツをお持ちの方、ご連絡お待ちしてます(笑)

左隅に写っているKSR−2は某ライダーの支援戦闘機(通勤スペシャル)です。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@YahooBB220022008218.bbtec.net>

Re:ブリティッシュグリーンのライン
 kuroki E-MAILWEB  - 04/09/10(金) 13:29 -
  
ども、Raybanさん。kurokiです。

Rayban号は、白の面積が多いので、ブリティッシュグリーンを混ぜるのは
なかなか難しいけどやり甲斐のある作業になりますね。

さて、kurokiならこうする、という考えを述べてみます。
単なる一意見として聞いて頂けるとうれしいです。


ブリティッシュグリーンを使うなら、白に対するアクセント、
として使う方がkuroki好みです。
例えば、白地にブリティッシュグリーンのラインを入れる、
なんていうのは、かなりぐぐっと来るモノがあります。
フロントフェンダーからリアカウルまで、縦一直線に
ブリティッシュグリーンの太いラインを入れ、
赤のラインを縁に添えるようにするってのは、いかがでしょう?

白白白白赤緑緑赤白白白白
白白白白赤緑緑赤白白白白
白白白白赤緑緑赤白白白白

↑こんな感じに。
赤のフレームと併せて考えると、結構良いデザインになる気がしますが、
いかんせんkuorkiの脳内での妄想ですので、実際に見たら

あれまあ。

となる恐れもあります(苦笑)。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@219.101.215.123>

Re:支援戦闘機が欲しい
 kuroki E-MAILWEB  - 04/09/10(金) 13:14 -
  
ども、ariさん。kurokiです。

支援戦闘機、ええですね〜。
kurokiも、駐車スペース等の問題が片づけば、
小型のオフ車を買って練習したい、と思ってます。
KSR110とかCRM90とか。
もしくはNSR50を買って、サーキットトレーニングとか。

妄想ばかりが膨らみますが、片づけなければならない
課題が多すぎるため、諦めてしまっているのが実情です。

最大の問題は、乗る時間が捻出できないこと、なんですね。
うう〜ヘタレ過ぎる〜。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@219.101.215.123>

Re:シートのモディファイの方が
 kuroki E-MAILWEB  - 04/09/10(金) 13:07 -
  
ども、HAPPY!さん。kurokiです。

まず、訂正をさせてください。
>そこでBACK15m/m・UP50m/mのYokoG様謹製B/Sキットが目に止まりました!
正確には、Back 15mm / Up 30mmです。
50mmという数値が書き間違えかもしれませんが、念のため。

以前、Iidaさんが調べてくれた情報によりますと、
http://trx850.jp/bbs/main/c-board.cgi?cmd=one;no=1780;id=

リアルバランス  15mmUP/15mmBACK
CRAFTMAN     20mmUP/20mmBACK
コワース     25mmUP/25mmBACK
RIDING HOUSE   27mmUP/25mmBACK
ミクニレーシング 15mmUP/35mmBACK
OVER       35mmUP/15mmBACK
TRC          ↑
TEAM ADACHI      ↑
Eijyu Pro       ↑
isa       40mmUP/60mmBACK
YokoG謹製    30mmUP/15mmBACK

確かに、コワースは若干後ろに下がったスペックになっていますね。

もしYokoG謹製ステップが入手できるのでしたら、改善可能ですが、
残念ながらYokoGさんのお仕事の状況が、多忙を極めているそうなので、
入手は期待薄と考えた方が良いでしょう。

従って、上記のリストを見ながら、HAPPY!さんに合ったステップを
探してみる方が、現実的かなと思います。

ちなみに、kurokiの考えでは、ライディングポジションは、
・シート
・ハンドル
・ステップ
上記の3要素で決定すると思っています。

そして、どこから固めていくかは人それぞれだと思いますが、
kurokiは、シートから固めていく方が合理的だと考えています。
それ故、先日の投稿ではシートのモディファイをオススメしたワケです。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@219.101.215.123>

奥多摩行きますか?
 Akio Iida E-MAIL  - 04/09/09(木) 23:49 -
  
ども、charaoさん。Iidaです。

▼charaoさん:
>しかし、TRXに全く乗れない日々が続いています。
>今週の日曜晴れたら久々に乗ろうっと。

奥多摩行きますか?

もしよければ先週お流れになったコースなど如何でしょ?

では〜
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@eatkyo103096.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:支援戦闘機が欲しい
 Saiki  - 04/09/09(木) 10:25 -
  
ariさん、初めましてSaikiといいます。

>ちょっとおセンチになりましたが、そこは物欲ウイルス感染者。
>新たなTRX支援戦闘機が非常に欲しい〜っ!
>KSR-2とか、KSR110とか、KSR.KSR.KSR....。KSRが欲しいっ!
>
>でも、KSR-2って中古のくせに高いんですよね。4ストの新車より高い。
>真剣に思案中(妄想中)です...。
>
>では〜

私もTRXに乗る前は4ストミニを20年位いじってまして、KSRは4ストが
出る前にスタイルと倒立ホークに惚れ中古で購入(あまり程度がよくなく
割合安く)して現在も乗っています。
ただ私には2ストが合わず(エンジンの改造範囲が狭い?)頂いたXLR80が
あったのでKSRに4ストエンジンをバイルダーオンしてしまいました。
今では気に入っていたスタイルもシルエットだったら判るかな程度に。
TRXのほかに小さいのが1台あると乗り分けれるからいいですよね。

それでは
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@i222-151-47-105.s02.a020.ap.plala.or.jp>

Re:支援戦闘機が欲しい
 charao E-MAIL  - 04/09/09(木) 2:19 -
  
▼ariさん、お久しぶりですcharaoです。

>最後の別れの時、感慨深いものがありました。
>
愛着のあるものゆえに、そのお気持ちよく分ります。


>でも、KSR-2って中古のくせに高いんですよね。4ストの新車より高い。
>真剣に思案中(妄想中)です...。
>

そうなんですよね。カワサキで唯一まともに走る原付なのでとても高いです。
KSRの耐久レースに出ている僕にとっても結構問題です。中古部品とかも
高いですから。
ホームページも色々あるので参考にされると良いと思います。
(もう既に見ているとは思いますが)

しかし、TRXに全く乗れない日々が続いています。
今週の日曜晴れたら久々に乗ろうっと。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)@YahooBB221022080144.bbtec.net>

支援戦闘機が欲しい
 ari E-MAIL  - 04/09/09(木) 0:46 -
  
ariです。

この間、20年近く乗った親父のヤマハYB90を廃車にしました。
YBで親父と色んな所にいったな〜。
タンデム中に寝てしまい、落ちそうになったり、小学5年の時に田んぼ道を
乗り回したり。最近まで会社の通勤にも使ったり。
最後の別れの時、感慨深いものがありました。

ちょっとおセンチになりましたが、そこは物欲ウイルス感染者。
新たなTRX支援戦闘機が非常に欲しい〜っ!
KSR-2とか、KSR110とか、KSR.KSR.KSR....。KSRが欲しいっ!

でも、KSR-2って中古のくせに高いんですよね。4ストの新車より高い。
真剣に思案中(妄想中)です...。

では〜
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@ZL000019.ppp.dion.ne.jp>

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
170 / 328 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
385,136
(SS)C-BOARD v3.8 is Free