TRX Freaks' BBS - 常設掲示板

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
172 / 328 ページ ←次へ | 前へ→

Re:第一段階を終了して
 Akio Iida E-MAIL  - 04/08/29(日) 0:50 -
  
ども、Kurokiさん。 Iidaです。

▼kurokiさん:
>MOSキャリパーとラジポンは、kurokiが今一番欲しいアイテムだったりします。

裏磐梯での誘惑のあの日が恨めしい?(笑)

>>信州もバイクの季節は後2ヶ月位、しっかり走らねば とお誘いしてみたりして。
>信州には、また蕎麦を食いに行きたいと思っています。

はいっ! お約束どおり食いつきます!(笑) おや?

>悲しいかな、仕事に追いまくられる日々を送っているため、
>なかなか新しいツーリングの予定を立てられずにいます(涙)。

あらら・・・。 残念!!

では。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@eatkyo158066.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:第一段階を終了して
 Akio Iida E-MAIL  - 04/08/29(日) 0:46 -
  
どうもSaikiさん、お久しぶりです。

▼Saikiさん:
>今回mosキャリパーとYZF-R1のラジアルマスターを装着し自分なりきの
>改造第一段階が終了しました。

おや? それでは第二段階は???

>TRXの魅力ってエンジンなんだと、このごろつくずく思うようになりました。
>回してもそこそこ早いし流しても味がある。長く付き合っていけそうな感じです。

そうなんですよね。もうすぐ70,000kmのIida・・・。

>ゆういちさんバイルダーオン素敵です。Iidaさんそんなに走って大丈夫ですか
>(バイクも体も)。

らくちん仕様は本当に長旅仕様なんですわ。 
KurokiさんやみつおきさんにエンジンO/H後に試乗してもらった感想もかなり
いいのでIidaもちょっと自己満足にひたってます。
癒し系TRXってわけです。(笑)

では〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@eatkyo158066.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:第一段階を終了して
 ゆういち E-MAIL  - 04/08/28(土) 20:55 -
  
Saikiさんこんばんは、ゆういちです。

▼Saikiさん:
>今回mosキャリパーとYZF-R1のラジアルマスターを装着し自分なりきの
>改造第一段階が終了しました。

いいですねぇ、ラジアルマスター。やってみたいのですが先立つものの行き先が・・・。(謎)

>去年の11月にTRXを購入した動機はスタイルと軽さとリヤにワイドホイールが
>入るかどうかが基準でした。

R1のホイールはやっぱりノーマルより軽いですか?
最近のR6のなんて肉抜きスゴイですもんね〜。ちょっと前の250並。(いいすぎ?)

>でも改造が終わってみると、TRXの魅力って
>エンジンなんだと、このごろつくずく思うようになりました。回してもそこそこ
>早いし流しても味がある。長く付き合っていけそうな感じです。
>いまさらと言う意見だと思いますがTRX初心者のSaikiでした。

自分は機構のどこと具体的には挙げられませんが、曲がることに関する部分ですかね。
これ言うとブレーキ、サス、ハンドリング、エンジンになってしまうのでほとんどですが。(笑)

>ゆういちさんバイルダーオン素敵です。

ありがとうございます。またまた次期作戦も水面下進行中です。(爆)

>Iidaさんそんなに走って大丈夫ですか(バイクも体も)。

大丈夫です!あの人は回遊魚みたいなもんですから。(笑)
動いてないとダメってヤツね。

>信州もバイクの季節は後2ヶ月位、しっかり走らねば とお誘いしてみたりして。
>又寄らせてもらいます。    それでは

おやぶんも言ってましたが、信州にはまた蕎麦食いに行きたいもんです。
それから山道も!

それでは〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@YahooBB219178146044.bbtec.net>

Re:TRX425
 くろねこ  - 04/08/28(土) 20:07 -
  
とりあえずはヤマハ車に詳しいYSP店に相談してみよー!
と、電話で尋ねたのですが・・・
工賃がだいたい1万円くらいとの事・・・
そんなお金、無いっ!
結局、ヤフオクで安いバキュームゲージを落札するはめに・・・
そうよ!なんでも自分でやれる事はやってみなきゃ!
これからも長く付き合う相棒なんだから。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; MSN 6.1; MSNbMSFT; MSNmja-j...@YahooBB220014092058.bbtec.net>

Re:TRX425
 くろねこ  - 04/08/28(土) 18:18 -
  
▼kurokiさん:
>ども、くろねこさん。kurokiです。
>
>『TRX425』・・・そりゃあ上手く走らなくって、当然ですわ(笑)。
>
>で、どうです?
>ちゃんとTRX850になった、ご感想は。
>本来の走行性能を取り戻したTRXは、きっとたまらなく楽しいはずです。
>
>でわ〜。
それが・・・
くろねこ、苦戦中です。どうもやはりおかしい・・・
左側の気筒がガスが濃いらしく、プラグが真っ黒・・・
原因として考えられるのは、気筒間同調用のアジャストスクリュかな?
とりあえず今日は時間切れ・・・
スクリュをいっぱいに締め込んだ状態から3回転戻して終了。
また試走してみなきゃ・・・
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; MSN 6.1; MSNbMSFT; MSNmja-j...@YahooBB220014092058.bbtec.net>

Re:第一段階を終了して
 kuroki E-MAILWEB  - 04/08/28(土) 14:57 -
  
ども、Saikiさん。kurokiです。

MOSキャリパーとラジポンは、kurokiが今一番欲しいアイテムだったりします。
しかしながら、今年の車検でブレーキ周りのO/Hをしたので、
換装するのはちと勿体ないという気持ちと、
来年以降に楽しみは残しておこうという気持ちがあって、
今のところは、指をくわえてみているだけになっております。

来年はローターも含めて、ブレーキシステムを一新したいっ!

さて、Saikiさんは、TRXの魅力はエンジンだとお感じになったようですね。
kurokiは、持て余さないパワーと、それに準じた車体に魅力を感じています。

最新鋭のスーパースポーツにも魅力を感じてはいますが、
バイクの性能が良すぎると、逆に自分自身の至らなさを痛感してしまい、
バイクに「おんぶにだっこ」状態で良いのか?と凹んでしまうんです。

TRXぐらいなら、がっぷり組んで向き合える気がします。
だからこそ、長く付き合えるのかもしれないと思えるんですよ。

>信州もバイクの季節は後2ヶ月位、しっかり走らねば とお誘いしてみたりして。
信州には、また蕎麦を食いに行きたいと思っています。
悲しいかな、仕事に追いまくられる日々を送っているため、
なかなか新しいツーリングの予定を立てられずにいます(涙)。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@bd210.ade3.point.ne.jp>

Re:TRX425
 kuroki E-MAILWEB  - 04/08/28(土) 14:43 -
  
ども、くろねこさん。kurokiです。

『TRX425』・・・そりゃあ上手く走らなくって、当然ですわ(笑)。

で、どうです?
ちゃんとTRX850になった、ご感想は。
本来の走行性能を取り戻したTRXは、きっとたまらなく楽しいはずです。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@bd210.ade3.point.ne.jp>

第一段階を終了して
 Saiki  - 04/08/28(土) 13:37 -
  
Kurokiさん、みなさんお久しぶりです、蛍狩りのSaikiです。
今回mosキャリパーとYZF-R1のラジアルマスターを装着し自分なりきの
改造第一段階が終了しました。
今までは改造に区切りがつくと、バイクから気持ちが離れてしまい、
長い付き合いができなかった事が多々ありました。
去年の11月にTRXを購入した動機はスタイルと軽さとリヤにワイドホイールが
入るかどうかが基準でした。でも改造が終わってみると、TRXの魅力って
エンジンなんだと、このごろつくずく思うようになりました。回してもそこそこ
早いし流しても味がある。長く付き合っていけそうな感じです。
いまさらと言う意見だと思いますがTRX初心者のSaikiでした。
ゆういちさんバイルダーオン素敵です。Iidaさんそんなに走って大丈夫ですか
(バイクも体も)。
信州もバイクの季節は後2ヶ月位、しっかり走らねば とお誘いしてみたりして。
又寄らせてもらいます。    それでは
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@i60-34-211-30.s02.a020.ap.plala.or.jp>

ぎゃはははは!!
 くろねこ  - 04/08/27(金) 18:42 -
  
TRXを購入以来、ずっと悩み続けていた、オーバーのマフラーの
左右の排気口からの熱気の差。走行後、何故だか右側は
“もわわ〜ん”と熱気が感じられるのに、
左側はそーでも無し・・・
で、オーバーレーシングに問い合わせのメールを送りました。
すると、「一度、左右のプラグの焼け具合を確認してみれば・・・」
との事でしたので、早速両側のプラグを外してみました。
(余談ですが、TRXってプラグ外すのにラジエターのマウントを外さなきゃなんないのは、ちょいとツライ・・・)
で・・・結果、左側だけ何故?か黒くくすぶっている・・・
先日、ハイスロを取り付ける際、キャブをいじってから、
どーも調子が悪い。何でだろ〜??
とにかく、くすぶったプラグをコンロで焼いてからブラシでごしごし。
“よーし、試しに走ってみるかぁ!”
と、出発進行!
ありゃりゃ?何か変だ?何故?何故?何故の嵐♪
ぎゃはははは!何の事は無いっ!
左側のプラグキャップ付け忘れてんの!
『TRX425』・・・そりゃ走らんわいな・・・。
くろねこ、今日もお馬鹿やってます・・・
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; MSN 6.1; MSNbMSFT; MSNmja-j...@YahooBB220014092058.bbtec.net>

夏休み?
 ゆういち E-MAIL  - 04/08/26(木) 20:50 -
  
すしゆきさん、皆さんこんばんは、ゆういちです。

▼すしゆきさん:
>皆様の夏休みはいかがでしたか?

夏休み、ないつもりが体調を崩してしまい、
思いがけず夏休みになってしまいました。
TRX&TTRはもう少しで秋休み。そして茶凛呼活躍!(爆)

最近ちゃんとした夏休みってないなぁ・・・むぅ。

それでは〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@YahooBB219178146044.bbtec.net>

Re:kuroki号のチェーンには
 kuroki E-MAILWEB  - 04/08/25(水) 0:40 -
  
ども、ariさん。kurokiです。
皆さん、いろんな洗車テクをお持ちのようで、とっても参考になります。

>皆様のチェーンの洗浄&給油はどのくらいのペースで行っていますか?
kurokiの場合、

・雨天走行後は必ず(絶対錆びるんで)
・洗車時にも、ほぼ必ず

YokoGさんに作って頂いた、メンテナンススタンドのお陰で、
チェーンへの給油が、劇的に楽になりました。
そのため、給油の頻度も以前より格段に多くなりましたね。

また、給油する前に、チェーンの汚れを拭き取ることと、
ホイールを10周ほど空回りさせた後に、余分な油を拭き取ることをやってます。

チェーンに給油をすると、押し歩きが軽く静かになって、
気分良いですよね。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@bd210.ade3.point.ne.jp>

Re:なんでも良いのかな?
 ジャン WEB  - 04/08/24(火) 10:39 -
  
ご無沙汰してます。95赤乗りのジャンです。

ホイールはスチールホイールに利用できる市販のホイールクリーナーを掛けて、
数分置いてからセルフ洗車場の高圧洗浄ガンでチェーン周りを避け、
ホイールに放水してます。その後で拭いてからワックス掛けてます。

>皆様のチェーンの洗浄&給油はどのくらいのペースで行っていますか?

保管場所が海のそばなので1〜2週間に一度やってます(;´Д`)
後は雨天走行毎です。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@202.228.33.78>

なんでも良いのかな?
 ari E-MAIL  - 04/08/23(月) 21:45 -
  
くろねこさん、皆さん、こんばんは。ariです。

私は、面倒なんでパーツクリーナーを染みこませた
ペーパータオルで拭き上げています。
あと、ピカールも使っています。艶も出て一石二鳥。

ガソリン、灯油でも落ちますね〜。
でも、くろねこさんのハンドクリームはびっくりです。
工具箱に忍ばせておこう...。

も一つ。
裏磐梯オフ二日目の「恐怖!TRXでダート!」と先週土曜日に行った
新高湯温泉の「驚愕!ダート&急勾配!」でチェーンは砂だらけ...。

皆様のチェーンの洗浄&給油はどのくらいのペースで行っていますか?
私は、年一回洗浄、2〜3ヶ月おきに給油のペースです。(雨天は走行しないため)

それでは〜
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@Y050134.ppp.dion.ne.jp>

Re:それ好きです
 あんどー E-MAIL  - 04/08/23(月) 21:29 -
  
ちわ〜っ、ゆういちさん  あんどーです。

>こないだ話したような感じです。
>2-1でシートカウルに沿った位置。後はナンバーギリギリ内側に寄せる。
>いわゆる寄せて上げてってやつです。(笑)

それそれ、それが好きなんですよ。
それの2本出しがいいなぁ〜。(楕円カーボンでね!)

いっその事、カウルセンター出しなんてどうでしょう?(怪しい!!)

>あんどーさんやっぱり過激なおじさんだ・・・、
>というかバイク乗ってるおじさんて、そういう人しか見たことないけど。(爆)

私の周りにもそんなおじさんが多いですねぇ、なんでだろう?
(なんて他人事のようにつぶやいてみる・笑)

ますますバイルダーなゆういち号、楽しみにしてます。

でわっ!!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@fe247.ade2.point.ne.jp>

Re:同じく選ぶ余地無しでした
 ゆういち E-MAIL  - 04/08/23(月) 18:47 -
  
こんばんは、ゆういちです。

▼tatuyaさん:
>いつ行っても売れてない・・・(^_^;)

総じてTRX用パーツはこの傾向が多いです。(笑)
中には、対応機種不明とまで書いてあるのがありますからねぇ。(悲)
どう見てもTRX用だろっ!てツッコミたくなるのも多いです。

>「tatuyaさん用にとって置いたから!!(^o^)丿」
>なんていわれてしまっては・・・買うしか有るまい!!!!

たしーかに!(笑)
うまいな〜、店の人。流石商売人。

それでは。

引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@YahooBB219178146044.bbtec.net>

Re:同じく選ぶ余地無しでした
 tatuya E-MAIL  - 04/08/23(月) 16:42 -
  
ども、tatuyaです。

私のEijyu管はショップに入ってきた中古に付いてた奴なんです

「ノーマルに戻して売るからエキパイだけ売ってくれって言われてんだけどいらない?」

っていわれて

「うーん・・・どうしようかなぁ・・・、お金に余裕があったらね」

なんて言ってたらいつ行っても売れてない・・・(^_^;)

「tatuyaさん用にとって置いたから!!(^o^)丿」

なんていわれてしまっては・・・買うしか有るまい!!!!

こうしてめでたく(?)フルエキ付きになりましたとさ(笑)。

でわ!!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@ed236.AFL23.vectant.ne.jp>

Re:体は大事
 tatuya E-MAIL  - 04/08/23(月) 16:09 -
  
ども、Iidaさん。tatuyaです

▼Akio Iidaさん:

>でも足つぼマッサージがそんな効き目を果たしたことのほうが驚き!

果たして足つぼマッサージの成果かどうかはわからないんですけどね
このときの以外も何回かやってるんで。

でも股関節に効くつぼもあるらしいのでいくらかはあったのかも。

>tatuyaさんのお仕事って腰に来るでしょうから意識して背筋を伸ばしたりストレッチ
>するほうがいいんでしょうね。
>
>昨日の教育TVで平さんも言ってましたよ。 
>ツーリング先で休憩時のストレッチはいいよ〜って。

一日車に乗ってるとほんとに下半身がパンパンになります
ストレッチもやってますがどうしても足裏とふくらはぎのコリが取れない時が
あるんです。

なんで結構マッサージ処の常連になってたりして(お金に余裕が
あるときですけどね、結構いい金額なんで)。

でわ!!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@ed236.AFL23.vectant.ne.jp>

Re:選ぶ余地なしでした。
 ゆういち E-MAIL  - 04/08/23(月) 8:17 -
  
おはようございます、ゆういちです。

▼すしゆきさん:
>私は中古で購入したのですが、その時点で
>スーパートラップ+FCR39と言う組み合わせだったのです。

そういえば最初からFCRだったんですよね。スゲ―!
ノーマルに戻したらたぶんビックリしますよ。

>未だ、ノーマルマフラーの音を聞いた事がありません=(基準を知らない)
>一度、ノーマルのTRXに乗ってみたいのですが、とんと見掛けません・・・

こちらも。あまりの静かさ&重さにビックリすると思います。
サイレンサー一つで結構な重さですから。

>カーボンがあまり好きではないのでスーパートラップは気に入っています。
>ただ、バッフルが何枚入っているのかさえ未だ見ていません(^^ゞ
>音はちょっと大きいかな?

皿の取り外し時はご注意を。
ボルトナットがステンレスなのでカジッているときがあります。
一度外したらモリブデングリス等塗っておくことをオススメします。

>フルエキうらやましー!私もチタンでエキパイ作りたいです(軽量化の為)

直メール頂ければお教えしますよ?
そこはチタンもできるところですから。

それでは。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@YahooBB219178146044.bbtec.net>

選ぶ余地なしでした。
 すしゆき  - 04/08/23(月) 0:33 -
  
ゆういちさんこんばんは、すしゆきです。

私は中古で購入したのですが、その時点で
スーパートラップ+FCR39と言う組み合わせだったのです。
未だ、ノーマルマフラーの音を聞いた事がありません=(基準を知らない)
一度、ノーマルのTRXに乗ってみたいのですが、とんと見掛けません・・・
カーボンがあまり好きではないのでスーパートラップは気に入っています。
ただ、バッフルが何枚入っているのかさえ未だ見ていません(^^ゞ
音はちょっと大きいかな?

フルエキうらやましー!私もチタンでエキパイ作りたいです(軽量化の為)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@o167103.ap.plala.or.jp>

Re:油には油で
 すしゆき  - 04/08/23(月) 0:07 -
  
くろねこさんこんばんは、すしゆきです。

私はホームセンターで買ってきたシンプルグリーンと言う洗剤を
使っています。一時期TVショッピングなどで登場していた事がありました。
スプレーするだけでもよく落ちますよ!地球環境にもやさしいそうです。
しかし、洗剤としてはちょっと高い(650mlで1700円ぐらい)
本当は薄めてつかうので経済的なはずですが、ホイールには原液をスプレー
するので(説明書にもそう書いてある)けっこうすぐ無くなります。
でもよく落ちる!その後、kurokiさんのおっしゃる通り、ワックス掛け。
これで完璧!なはず・・・
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@o167103.ap.plala.or.jp>

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
172 / 328 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
385,136
(SS)C-BOARD v3.8 is Free