TRX Freaks' BBS - 常設掲示板

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
246 / 328 ページ ←次へ | 前へ→

Re:リアサスのOHですが
 yokoG E-MAIL  - 03/12/23(火) 12:28 -
  
ども、Iidaさん&えびなさん。   小技屋/yokoGです。

>問題はリアサスなしの状態のTRXをどう保管するか、ですね。う〜ん。

保管用にリジットバー。
上下のボルト穴径と穴中心←→穴中心の長さを連絡頂ければ、間に合わせのリジットバー作りますよ。(^_^)v

では。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@W166176.ppp.dion.ne.jp>

いいえぇ〜 いちまんえんにぃ〜 まけたぁ〜♪
 営業2号  - 03/12/23(火) 12:19 -
  
どうも、とある人です。(笑)

▼ゆにさん:
>そーいえば、どこかに営業さんが居たような (^^;
>遅効性だったのかな? (^^;;

いやー、自分は営業さんの電話一本で即効性でしたよ。
まだ受け取ってないけど。

今度はTBRハンドル用逆ガルウィングのトップブリッジ製作をたくらんでいます。

それでは。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@1Cust127.tnt4.yok1.da.uu.net>

食い意地ではなくグルメ番長です(笑)
 Akio Iida E-MAIL  - 03/12/23(火) 2:02 -
  
こんばんは、chibikuroさん。
こちらのサイトで色々なあだ名を付けられてしまっているIidaです。(笑)

▼chibikuroさん:
>30万円だっだので即決しました。

あらら、そんなに今は相場が下がっているんですか? 車検切れを一台部品取りに
買おうかしら?

>このくそ寒い中、年末納車で早速箱根あたりを走ってみようかと思ってます。
>宜しくお願いします。

こちらのサイトに出入りすると+温泉と美味しいお料理となります。(爆)
皆さん、新年は房総半島で温泉と新鮮なお刺身or御寿司を食べて海ほたるで帰って
くるなんていう企画は如何?

では〜。
引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eatkyo158215.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:リアサスのOHですが
 Akio Iida E-MAIL  - 03/12/23(火) 1:48 -
  
ども、えびなさん。Iidaです。

▼kurokiさん:
>リアサスのOHですが、3万ぐらいで行けるみたいですよ?

親分・・・。 お店の名前を教えてあげないと・・・。

http://www.mhproducts.com/

この他にもノーマルリアサスの分解O/Hってやってくれる
お店はあるそうですよ。 
でもどうせならモディファイしてオーリ×ズより上の性能に
してしまった方がいいかも。 
見た目はオー×ンズの方が確かにかっこいいけどね。

問題はリアサスなしの状態のTRXをどう保管するか、ですね。う〜ん。

では〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eatkyo158215.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:TBRのハンドルですか
 ゆに  - 03/12/23(火) 1:35 -
  
▼kurokiさん:
>ども、ゆにさん。kurokiです。
>
>をっ。TBRのハンドルを落札したんですねっ。
ええ☆
中古ですけど、(kurokiさんの大好きな)チタンのボルト付きです(ニヤリ)

>さて、ハンドルを交換するなら、ついでにグリップも変更することをオススメします。
>先日装着したPRO-GRIPの感触が非常に良くって、ついつい周囲に営業をしてしまうkurokiなのですよ。
>グリップの価格は千円程度と安いので、ダメもとで試してみるのもアリですよん>皆様
写真で見た限り太い感じがしたのですけど...
硬いのでしょか、柔らかいのでしょか?
また、振動の吸収性はどんなでしょ?

滑らないだけなら、TZR250系純正のトゲトゲイボイボが好きなんですけど
(新しければ、雨が降っても結構いけた記憶有りです、細身です)
振動に関しては結構厳しいモノなので、TRXならまだしもR6だと駄目かなあ
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@pl124.nas511.k-tokyo.nttpc.ne.jp>

Re:実はエイジュプロのレース管ですが・・・
 yokoG E-MAIL  - 03/12/23(火) 1:30 -
  
ゆにさんこんばんは  yokoGです。

>そういえば、TRXで車検の時に音量でハネラレタ人っているのかしら?
>某HPでSRXが騒音で×だったという話があったりしたので...
>(ハヤシカスタムのヤツだったらしい)
>
>実際どーなんでしょ?>騒音規制

中古で買った時からレース管で、かなり回す方ですが、白バイに付かれても止められたことはありません。
車検用に自作のバッフル(パンチングメタルを25φ位に丸めて、長さ10センチ位)を作りましたが、どん下の低音が消えそれなりです。もちろん車検はオーケーで、なおかつそのバッフルのお陰で中速にパンチがでました。
今は付けたまま走っています。

ちなみにもう1台の81年ハレーショベルヘッドは、ほぼサイレンサー無しのテーパードマフラーですが、過去20年車検で引っかかった事はありません。

東京は足立の車検場です。

では。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@W155204.ppp.dion.ne.jp>

リアサスのOHですが
 kuroki E-MAILWEB  - 03/12/23(火) 1:14 -
  
ども、えびなさん。kurokiです。

リアサスのOHですが、3万ぐらいで行けるみたいですよ?
新品10万円を出す必要はないですよ?

さあさあさあ。行ってみたいと思いませんか?
ふふ〜ふ〜♪
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa680.e25.eacc.dti.ne.jp>

trx850.jpへようこそ!
 kuroki E-MAILWEB  - 03/12/23(火) 1:09 -
  
初めまして、chibikuroさん。
Webmasterのkurokiです。

まずはTRXの購入、おめでとうございます。
そして、ようこそ魅惑の?TRXワールドへ。

TRXは、ほどほど感が楽しいバイクですので、肩の力を抜いてリラックスして向き合うと良いですよ。
何となく乗れない頑固な一面もありますが、そこは乗り手の問題をバイクが指摘してくれていると受け止めると、良い結果が得られるでしょう。

また、これからの箱根は、皆さんがおっしゃる通り、凍結にお気を付け下さい。
日の陰ってるところで、いきなりステーンと逝く可能性がありますからね。
走り込みたいなら、走行会などに参加されるのもアリですよ。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa680.e25.eacc.dti.ne.jp>

TBRのハンドルですか
 kuroki E-MAILWEB  - 03/12/23(火) 1:00 -
  
ども、ゆにさん。kurokiです。

をっ。TBRのハンドルを落札したんですねっ。
実は、「とある方」もこのハンドルを入手しているんですよ(笑)。
そのうち、本人の方から発表があると思いますが、とりあえず伏せときます。

さて、ハンドルを交換するなら、ついでにグリップも変更することをオススメします。
先日装着したPRO-GRIPの感触が非常に良くって、ついつい周囲に営業をしてしまうkurokiなのですよ。
グリップの価格は千円程度と安いので、ダメもとで試してみるのもアリですよん>皆様

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa680.e25.eacc.dti.ne.jp>

Re:物欲煽動された結果
 kuroki E-MAILWEB  - 03/12/23(火) 0:54 -
  
ども、kurokiです。

YokoGさんも、キリンもどきさんも、物欲のあおりを見事に食らってしまいましたね(笑)。
実はkurokiも一瞬「買っちゃいたいな」と考えたのですが、純正スタイルをキープする基本方針からズレてしまうので、見送りました。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa680.e25.eacc.dti.ne.jp>

Re:実は煽動してる本人もゆれてたり
 キリンもどき  - 03/12/22(月) 22:15 -
  
▼ゆにさん:キリンもどきです
>>
>そういえば、TRXで車検の時に音量でハネラレタ人っているのかしら?
>某HPでSRXが騒音で×だったという話があったりしたので...
>(ハヤシカスタムのヤツだったらしい)
>
>実際どーなんでしょ?>騒音規制

う〜ん  飛騨ではあまりきかないですね、騒音規制のパスしているのなら、多少劣化しているのでもいいみたいです。こんなうるさいのが通るんなら私のが通らないわけないと思ってしまうのが、すんなり通るんですから。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@ZB183110.ppp.dion.ne.jp>

Re:ぶぅ〜つぅ〜よくにぃ〜 まけたぁ〜♪
 キリンもどき  - 03/12/22(月) 22:09 -
  
▼ゆにさん:キリンもどき
>落札しちゃいました
>>そーいえば、どこかに営業さんが居たような (^^;
>遅効性だったのかな? (^^;;

うふふ、
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@ZB183110.ppp.dion.ne.jp>

実は煽動してる本人もゆれてたり
 ゆに  - 03/12/22(月) 22:07 -
  
してます。。。(^^;

R6用のスリップオン新品が3万円なんですけど...

新しい騒音規制の内容がイマイチ理解できていなくて
揺れてます

でも、レオビンチの新しいヤツ(エボリューション2)
バッフル装着時は、ユーロストリート(94db)並
非装着のときは、98dbって方が楽しいカモね

そういえば、TRXで車検の時に音量でハネラレタ人っているのかしら?
某HPでSRXが騒音で×だったという話があったりしたので...
(ハヤシカスタムのヤツだったらしい)

実際どーなんでしょ?>騒音規制
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@pl156.nas511.k-tokyo.nttpc.ne.jp>

ぶぅ〜つぅ〜よくにぃ〜 まけたぁ〜♪
 ゆに  - 03/12/22(月) 21:44 -
  
よせば、いい〜のにぃ〜(爆)

落札しちゃいました


....TBRのハンドル(中古)


そーいえば、どこかに営業さんが居たような (^^;
遅効性だったのかな? (^^;;
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@pl156.nas511.k-tokyo.nttpc.ne.jp>

Re:はじめまして
 キリンもどき  - 03/12/22(月) 21:37 -
  
▼VEGAさん:こんばんわ キリンもどきです。
>5年ほど銀のTRXに乗っています、VEGAと申します。
>思いっきりドノーマルで乗っているアホウ?!です。

いえいえ、私なんか、何年乗っているのやら、発売と同時に乗り始めているんですが、今何年目と言われると、このごろ車検証を確認しないと即答出来なくなりましたが、SRXのTRXと思って乗っています。(SとTです)

>なんでTRXに乗っているかと言うと、
>一番の理由は自分の身の丈にあったバイクだと言う事ですかねえ。
>400の車格を嘆いてらっしゃる方もいましたが、

車格ってなんでしょうね。私的にはエンジンは大きく(排気量)フレームは小さくて軽くと思っているのでTRXはいいと思いますね、あ〜あYAMAHAさん900作ってください。

>お陰で女で非力な私でも乗れるんですよ。
>走ることを考えれば、軽くて小さい方がいいと思うんですが。

うちのかみさんにきいたら、わたしゃハーレーが好きですと。・・・・・・言葉無し

>いや〜本当に濃い内容ですね。まだまだ見切れていません。
>また遊びに来ますね。

また、よろしく
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@ZB183110.ppp.dion.ne.jp>

Re:えびなさん青森いいですね〜
 taka_ken E-MAILWEB  - 03/12/22(月) 20:55 -
  
▼えびなさん:オバンデス

>でもって出身は青森県だったりします。
>大学まで青森居たのでいろいろとバイク乗り回して遊びました。
>青森もいいところたくさんありますよー

転勤族だけあって青森で'84から2年間お世話になりました。

青森市内に住んでた時はXJ400に乗ってまして、下北半島と津軽半島の両方走ってみましたがどっちも大好きでした。

('当時、下北半島の斧の「歯」部分は殆どが未舗装路でXJのステアリングのベアリングを痛めてしまいました。)

その他、早起きして八幡平を抜けて十和田湖1周して戻る半日ツーリングなんかも面白かったです。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@IP1A0756.myg.mesh.ad.jp>

Re:はじめまして。TRX初心者です。
 みつおき  - 03/12/22(月) 19:50 -
  
chibikuroさん、はじめまして。
川崎在住、横浜勤務のみつおきです。

>TRX初心者です。
私は、バイク乗り初心者です。

>30万円だっだので即決しました。このくそ寒い中、年末納車で早速箱根あたりを走ってみようかと思ってます。
私の納車は、たしか12月30日前後だったと思います。
バイク屋の親父(私と同い年)が言うには、今時分は、中古車の相場が低く、
買い時だそうです。やはり、春先から夏のほうが需要が多いようです。
私も2・3年前のたしか、12月29日に箱根に走りに行きました。
その時は、路面凍結はなかったのですが、大観山に2・30台の白バイが
集結していて、ビビってすぐ帰ってきました。目的は、駅伝の先導練習だそうです。
路面凍結と共に、こちらもお気をつけください。

>宜しくお願いします。
こちらこそ、お近くですので、是非宜しくお願いします。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@eAc1Agn104.tky.mesh.ad.jp>

Re:はじめまして。TRX初心者です。
 ゆういち  - 03/12/22(月) 18:52 -
  
chibikuroさんはじめまして。
神奈川支部朝連番長ことゆういちと申します。最近はお仕事番長。(悲)

▼chibikuroさん:
>はじめして。TRX初心者です。
>最近までFJ1200に乗ってましたが、取り回しのあまりの重さに手放してしまいました。バイクはもう止めようと思っていたのですが、これが無いとやっぱり生きがいがありません。

そうですよね〜、といってるとバイクバカって言われるんです。(笑)

>以前からレッドバロンなどで探していたのですが価格的に手が出ず、昨日、GooBikeで見つけた厚木のショップに横浜からかけつけ、30万円だっだので即決しました。

横浜のどちらでしょう?自分は戸塚在住です。
もう来年になってしまうかもしれませんがご都合合えば是非走りに行きましょう!

>このくそ寒い中、年末納車で早速箱根あたりを走ってみようかと思ってます。
>宜しくお願いします。

この時期箱根はもうやばいかもしれませんよ。特に日陰は要注意です。

さらに注意しなければならないのが、親分ことkurokiさんや
食い意地番長ことIidaさんの物欲刺激光線ですね。
かなりヤバイっす。(笑)

それでは。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@1Cust246.tnt4.yok1.da.uu.net>

Re:雪が降ってきました…
 えびな  - 03/12/22(月) 18:43 -
  
▼kurokiさん、どうもえびなです。

>>Rサス購入をもくろんでいるので
>>現在は冬のボーナス使い道闘争期間になっています。組合活動のノリで。
>リアサスは、XJRの方ですか?それとも、へたってしまったTRXの方ですか?
>オーリンズの好フィーリングは前回体験された通り。
>アレが入るだけで、かなり気分よく走れるようになりますから。

そんなぁ〜TRXに決まっているじゃないですかー
kurokiさん、その質問は確信犯ですね^^;
なんだか、結構悔しいなぁ。。。
新品10万円かぁ、車検とタイヤとオイルと…(2台分)
ぶつぶつぶつ…

>もしくは、純正サスのOHや加工もアリでしょう。
>腕のいい店に出すと、オーリンズ以上のフィーリングになるそうですよ。
>ね、Iidaさん?
>
>でわ〜。

いいなぁ〜
闘争強化ですねぇ。
でもなぁ、ぶつぶつぶつぶつ…
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@h067.n151.nhk.or.jp>

Re:山形いいですよね。
 えびな  - 03/12/22(月) 18:39 -
  
▼taka_ken(仕事中)さん
 こんばんは!実はいま私も休日出勤中です。

>自宅から銀山温泉まで地図上の直線距離では20kmもなくオフ車で通過したこともあるのですが、まだ泊まったことがありません。肘折温泉とともに、いつかは泊まりたい温泉の一つですね。

肘折もいいですねー。あそこは本当に湯治場という感じです。
朝市で売っている近くのおばちゃんの漬け物とかがまたいい感じ。
近くに地熱発電の研究設備なんかもあるのでそれなりに楽しめますよね。

>taka_kenも転勤族で今年春まで福島にいたんですが、えびなさんもツーリング先に最適な所を異動されてますね。お苗字からして山形が故郷なんでしょうか。私の超古い先祖も山形出身とのことで、山形にはバイクで年に何度も足を運んでます。

おおー転勤族!悲しいかな転勤族!ここにもいましたね。
そうなんです。ツーリングにはもう最適なところばかり^^;
山形は月山・鳥海山の良いコースに加え観光地も満載!
長野も山岳道路には事欠かず、ビーナスラインなどなど最高なところ多いし!
でもって出身は青森県だったりします。
大学まで青森居たのでいろいろとバイク乗り回して遊びました。
青森もいいところたくさんありますよー

バイク乗るなら転勤族!というのは言い過ぎですかね!?

ではでは
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@h067.n151.nhk.or.jp>

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
246 / 328 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
385,158
(SS)C-BOARD v3.8 is Free