TRX Freaks' BBS - 常設掲示板

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
253 / 328 ページ ←次へ | 前へ→

Re:キャブをチェックしてみては?
 Showrin  - 03/11/24(月) 1:02 -
  
kurokiさん。レスありがとうございます。

キャブですね〜。
その後、ちょっと気になる事も耳にしました。
前オーナーがダイノを組んでいたらしいのです。
今はノーマルだとは聞いていたのですが、気になってきました。

走った感じは違和感無く乗りやすいのですが、、、
こうなってくると乗り比べて確認したい気もしますね(不安モード)

今までキャブレターのメンテは、アイドリング調整とドレンからの
水抜き程度しかやったことが無いのですが、慎重にトライしてみようと思います。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB220024201036.bbtec.net>

あなたのバイクのHID大丈夫ですか?
 Akio Iida E-MAIL  - 03/11/24(月) 1:01 -
  
こんばんは、Kurokiさん Iidaです。

また点かなくなっちゃいました、HID。
で、またAbsoluteに行って色々とお話しを聞いてきたんですが、
HiLo切替機構つきのHIDは振動の多いバイク用ではどうしても
接点が外れてしまい傾向があるんだそうです。
(HiLo切替機構がないタイプは殆どノンリコールだとか)

幸いAbsoluteはバイク用のHIDは当社が一番という自負がある
ので今回で3回目となるトラブルも当然またリコール扱い。(つまり無料)
HIDは通常のハロゲンバルブとちがいバルブ内本体に流れる電圧は点灯の
瞬間だけですが15,000Vもあります。
↓参照
http://www.ny.airnet.ne.jp/absolute/PartsDEV/HID/faq.html#Q006
と、いうわけで僅かな接合部の焼けや外れが影響し点かなくなるんだとか。

あなたのメーカーのHIDは大丈夫ですか?>HID装着の皆様?

では〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eatkyo159028.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:プラグのチェック方法>TAIさんのサイト
 Showrin  - 03/11/24(月) 0:46 -
  
Iidaさん。TAIさんのサイト紹介ありがとうございました。
写真付きでとてもわかりやすく、とても参考になりました。
持っている工具で工夫して実践してみようと思います。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB220024201036.bbtec.net>

スプロケ情報
 ゆういち E-MAIL  - 03/11/23(日) 19:46 -
  
ゆういち@明日はメンテの日 です。

▼あんどーさん:
>輸出用スプロケですが確か39丁だと思います。

今日いきつけのYSPによってきたんですが、思わぬ掘り出し物を見つけてしまいました。
おそらく輸出用だと思われる39丁のドリブンスプロケットで、値段はなんと¥500!
この店25日に閉めてしまうので整理をしてたら出てきたそうです。
純正であるのでもちろん鉄製。また色も黒ではなくシルバーでした。

社外のアルミ製は、見た目は良いのですが耐久性はやっぱり純正ですよね。
(メンテにもよりますが)
もし興味がある方いらしたら部番お教えしますので直メール下さい。

店員のにーちゃんによると、パーツリストに載ってない丁数も存在するとの事。
番号をちょっと変えると出てくるときがあるそうです。

これで調子良かったら次も使ってみようと思います。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@YahooBB219178146148.bbtec.net>

キャブをチェックしてみては?
 kuroki E-MAILWEB  - 03/11/23(日) 18:52 -
  
ども、Showrinさん。kurokiです。

チェックすべきポイントは、基本的に吸排気系だと思いますが、
特に気になるのは、キャブレータです。
非常に濃い状態になっていることが考えられます。

中古で購入されたとのことですが、キャブはノーマルでしょうか?
ダイノやバクダンなどの、別のジェットが入っていたりしないでしょうか?

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.5) Gecko/20031007 Firebir...@PPPa630.e25.eacc.dti.ne.jp>

プラグのチェック方法>TAIさんのサイト
 Akio Iida E-MAIL  - 03/11/23(日) 0:34 -
  
ども、Showrinさん。 Iidaです。

▼Showrinさん:
>まずは、プラグをチェックと思ったのですが、
>狭くて手が入りませんでした。

リンク先にあるTAIさんのHPが参考になりますよ。

http://trxblue.at.infoseek.co.jp/plug.htm

TAIさんは関西の方でTRXでサーキット走行を楽しまれています。
こちらのサイトは自分でバイクをいじくる方には非常に役立つ情報が
多いです。
お金があまりかからずに「へっ〜・・・」となる情報が多いですよ。

では〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eatkyo159028.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

燃費が悪い理由
 Showrin  - 03/11/22(土) 23:49 -
  
燃費13〜14km台は、TRXにしては悪いみたいですね。
ビックバイクだからこんなものか?と思っていました。

マシン仕様は、給排気系はノーマルです。
変更箇所は、ドリブンスプロケットが42丁になっているくらいです。
走行距離は2万キロを過ぎたところです。

まずは、プラグをチェックと思ったのですが、
狭くて手が入りませんでした。
エアクリボックスをはずす必要あるのかな?
それともラジエターをはずしたほうが早いのかな?
それとも、他に良い方法があるのでしょうか?
と考えているうちに時間切れとなってしまいました。

エアクリの汚れは問題ないようでした。
キャブのニードルジェット消耗なども考えられますか?
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB220024201036.bbtec.net>

あれ、先輩でしたか!
 あんどー  - 03/11/22(土) 18:17 -
  
あんどーです

>yoko Gさま

 こりゃまた奇遇な事ですね。こちらのご出身でしたか。
 確かに当時、この辺りは・・・で私も車の練習をしたりしてました。(笑)
 あと、錆び情報はyoko Gさんでしたね、失礼しました。

 お店は鈴木猛単亜進さんでしたか。
 おっしゃる通り、しゃれた感じ・看板の字体からかいま見えるディープな
 雰囲気の店ですね。毎日気にしながら、環七を走っていました。
 
 以前、2灯テールランプ車を見かけましたが、もしや、yoko Gさん
 あるいは、メンバーさんの愛車だったのでしょうか。

 最近、免許取得以来の馴染みのショップが遠〜くに引越ししてしまい
 TRXに精通するショップを探していました。
 今度是非お邪魔してみたいと思います。   

 では、またです。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@dl29.ade2.ttcn.ne.jp>

Re:保木間ですか〜。
 yokoG  - 03/11/22(土) 0:51 -
  
あんどーさんこんばんは yokoGです。

>>yoko Gさま
>
> はじめまして、宜しくお願い致します。
> 私は、足立区保木間です。毎日、環七から京葉道路にて千葉まで通勤しております。
> 亀有は、通勤途中ですね。YSP亀有と言う事でよろしいでしょうか。
> バイク通勤ではないので↑のような走行距離であります。

保木間ですか〜。懐かしいですね。
五十路ライダーyokoG誕生の地が保木間です。(大げさ?)
高校2年の時友人宅にあったカブを持ち出し、近くの空き地で乗ったのが、バイク人生のスタートなんです。当時はメチャ田舎でしたが、先日近所へ行ったらあまりにの変わりようにビックリしました。

店は環七沿いのYSP葛飾で、別名鈴木猛単亜進(鈴木モータース)です。
しゃれた感じの店ですが、中身の濃い下町のバイク屋です。(笑)

では。(^_^)/
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@W167030.ppp.dion.ne.jp>

失礼しました、続きです。
 あんどー  - 03/11/21(金) 23:44 -
  
>キリンもどきさま

Fベアリングの錆びですか、情報有難うございます。
気になりだしたのは、1年位前からなので可能性大ですね。
走行距離はですね、、、恥ずかしながら8000kmです。(はい、7年でです!!)
学生時代は、2000km/月も乗っていたんですけどネ。(通学&ツーリング&峠!!)

>Iidaさま

はじめまして、宜しくお願い致します。
それにしても、うまそうな飛騨牛、みなさんヨダレが・・・(笑)

>kurokiさま

私の表現がいけないかもしれません。切り返しと言うか、粘っこい感じ
(意味はあまり変わってない?)ですかね。
キャリパーは、車検の時に全バラしてもらったのですが、もう一度確認してみます。

>yoko Gさま

はじめまして、宜しくお願い致します。
私は、足立区保木間です。毎日、環七から京葉道路にて千葉まで通勤しております。
亀有は、通勤途中ですね。YSP亀有と言う事でよろしいでしょうか。
バイク通勤ではないので↑のような走行距離であります。

あらら、今日もまた長々と・・・では、このへんで!!

引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@eg146.ade2.ttcn.ne.jp>

ふむふむ、なるほど〜
 あんどー  - 03/11/21(金) 23:02 -
  
あんどーです。みなさん、レスが早くて有難うございます。

>キリンもどきさま

 Fベアリングですか
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@eg146.ade2.ttcn.ne.jp>

ガス欠ネタ
 ゆういち  - 03/11/21(金) 18:27 -
  
こんばんは、ゆういちです。

▼Showrinさん:
>僕は、上下皮ツナギ(全身まっ黒)でした。モジモジ君みたいで、きっと間抜けな光景だったでしょう。日暮れが近かったので気温もかなり下がってきていたのですが、おかげで汗が出るほど温まりました。

自分は以前原付を5キロほど押したことがもあります。このときは市ひとつ横断しました。

>でも、航続距離がこれ程だとは・・・

どういう仕様なのか分かりませんが、kurokiさんの言われる通りノーマルであれば13KM/Lは
ちょっと悪すぎますね。
どこかに原因があるのでは?
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@1Cust62.tnt4.yok1.da.uu.net>

Re:肩コリ対策、募集!
 栃木のTRX乗り  - 03/11/21(金) 16:29 -
  
私はエアーサロンパスを常備しております。
ハンドルを2cm上げていても肩はこります。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@user2.ucatv.ne.jp>

Re:クラッチの張り付きの思い出
 こばまん  - 03/11/21(金) 14:03 -
  
こんにちは。こばまんです。
幸い私のTRXは張り付きませんが、ヤマハの2ストマシンって大抵張り付きますよね。
RZも、TZRも暖機して走り出そうとしてローに入れた瞬間、「ガコッ」とエンスト(笑)
あ、この瞬間がヤマハ車だねぇって・・・。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) Opera 7.20 [ja]@YahooBB220063192160.bbtec.net>

うん!これはいい!!
 sai10take4 E-MAILWEB  - 03/11/21(金) 7:06 -
  
こんにちはyokoGさん!

頭皮マッサージは毎日お風呂に入るとやってます!
もしかして、僕が肩こりにあまり悩んでいないのは、このお陰かもしれません。
当初は当然、髪の毛健康法として始めました。

結果は思いもよらないところからでてるようです。


>考え事をしながらモミモミ・・・

血行促進で、いい考えも浮かびそう!!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.0.3705)@p27016-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:TRXでエクササイズ
 kuroki E-MAILWEB  - 03/11/21(金) 1:29 -
  
ども、Iidaさん。kurokiです。

>K○r○k○さんの弱点は物欲に弱い事です。(笑)
>HID・革ジャン・オールペン・FCR・飛び道具etc 
>昨年は大分福沢さんに羽が生えてた様子。(笑)

○う○ちさんに焚き付けられて、
M○Sキャリパーに心が奪われがちなのはナイショ。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa630.e25.eacc.dti.ne.jp>

ジャダーですか
 kuroki E-MAILWEB  - 03/11/21(金) 1:23 -
  
ども、あんどーさん。kurokiです。

タイヤはBT-010ですか。
切り返しが重くなるというのは、ちょっと意外でした。
kurokiが以前履いていたBT-56では、そのような印象が無かったモノで。
(単にkurokiが鈍いだけかも)

さて、フロントブレーキのジャダーの件ですが、
キャリパーのピストンの出が均一でない可能性もあります。
Fベアリングのチェックと併せて、こちらもチェックしてみてはいかがでしょう?

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa630.e25.eacc.dti.ne.jp>

Re:TRXでエクササイズ
 Showrin  - 03/11/21(金) 1:16 -
  
キリンもどき様、はじめまして。

>近くですね、私は飛騨古川ですのでちょくちょく、いやしょっちゅう富山へ行ってますのでひょっとしたら見かけたかもしれません。富山のN海へは時々行って買い物してます。
飛騨・古川町近いですね。N海へは、先日の平日ツーリングの帰りにも寄ってきました。
僕は、富山・魚津市です。富山市からは1時間弱、新潟よりです。
本当は、平日ツーリングの目的地を有峰林道経由、飛騨・高山に設定して出発したのですが、
有峰林道がすでに冬季閉鎖になっていたため、立山方面に変更しました。
今後は天候(気温)を見ながらの、欲求の溜まる時期になりますね。
では、お会いできる日を楽しみに・・・
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB220024201036.bbtec.net>

また
 kuroki E-MAILWEB  - 03/11/21(金) 1:06 -
  
>「前田」っていう洋食屋さん美味しかったなぁ〜。

また貴方は食い物ですかいっ。

>↑誰かから突っ込まれるのはお約束(爆)
御希望に応えて突っ込んでみました(笑)。

でわでわ。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa630.e25.eacc.dti.ne.jp>

こりゃーいいやー
 kuroki E-MAILWEB  - 03/11/21(金) 1:04 -
  
ども、yokoGさん。kurokiです。

「もみもみもみもみ‥‥」
と、早速教えて頂いた、逃避もとい頭皮のマッサージをしています。

いやービックリ。
ちょっと揉んだだけでも、目がしゃっきりです。ホント。
だまされたと思って、ちょっと試してみてくださいよ>皆さん

いやー、こりゃーいいやー。

ナイスな情報、ありがとうございました。
でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa630.e25.eacc.dti.ne.jp>

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
253 / 328 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
385,159
(SS)C-BOARD v3.8 is Free