TRX Freaks' BBS - 常設掲示板

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
279 / 328 ページ ←次へ | 前へ→

10月の白骨温泉は
 kuroki E-MAILWEB  - 03/09/03(水) 2:12 -
  
ども、ariさん。kurokiです。

10月の白骨温泉は、結構冷えます。
以前、10月10日を挟んで、信州一帯をツーリングしたことがあったのですが、
乗鞍スカイラインでは降雪に遭遇してしまいました(笑)。

日中は晴れると、暑くてどうしましょーって感じになる時もありますが、
雨が降ると寒いままです。

でも、イイんだよな〜、信州。

ちょうど今、信州の松本を舞台にした「白線流し」というドラマが再放送していまして(嫁がこのドラマの大ファンなのです)、ますます信州への思いがぐぐっと。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa387.e25.eacc.dti.ne.jp>

Re:ハンドルぶれその後...。
 kuroki E-MAILWEB  - 03/09/03(水) 2:08 -
  
ども、ariさん。kurokiです。

>懸念だったハンドルぶれですが、多少改善しました。
>ローター交換後にバランスを取り直した為かと思われます。
良かったですね!
後は、タイヤを替えてみたら、状況が更に改善するかもしれません。

もしくは、思い切ってシャーシのアライメントチェックをしてみるとか‥‥。

>新品ローターはやっぱり良いです。
>リニアにブレーキが効きます。押し歩きも楽になりました。
いいなぁ。
kurokiも来年はブレーキシステムを一新したい!と思っています。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa387.e25.eacc.dti.ne.jp>

祝!祝!祝!TRX増殖!
 kuroki E-MAILWEB  - 03/09/03(水) 0:55 -
  
ども、hirokuboさん。kurokiです。

また、関東近辺のお客さんが増えてきましたね。
秋にはまた、信州方面にツーリング、ですかね?

ゆういちさんも、突発的に箱根で朝練を開催されますので、
そちらの方も、お楽しみに(と、ふってみたりする)。

機会が合えば、またご一緒に走りましょう。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa387.e25.eacc.dti.ne.jp>

Re:新シートの塩梅レポート
 kuroki E-MAILWEB  - 03/09/03(水) 0:52 -
  
ども、ゆういちさん。kurokiです。
早速のレポート、ありがとうございます。

裏磐梯でゆういちさんのTRXに乗って、ヒザ周りがキツイと感じました。
・ハンドルを下げて、より前傾姿勢にすることで、ヒザの角度を緩める
・座面を上げて、ヒザの角度を緩める
などの対策が必要かと思いましたが、後者の座面を上げる方法を選択されたようですね。

kuroki的には、正解だと思います。

次は、ハンドルですねっ(笑)。
TBRのハンドルはイイですよ〜。無段階調整機構が付いてますから、心ゆくまで調整が可能です。

ふっふっふ。
換えましょう、ハンドルを。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa387.e25.eacc.dti.ne.jp>

ふっふっふ。
 kuroki E-MAILWEB  - 03/09/03(水) 0:44 -
  
ども、Iidaさん。kurokiです。

>ああ、はやく外装をリ・ペイントしてシート替えて〜(物欲)。
ふっふっふ。

ハッキリ言いましょう。
シート表皮交換程度でお茶を濁すなんて、Iidaさんらしくない〜!
でかでかと「OVER」のロゴが入っているシートは、プロフィット・ペイントのTRXには似合わない〜!

換えましょう、シートを。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa387.e25.eacc.dti.ne.jp>

祝!祝!TRX増殖!
 hirokubo  - 03/09/02(火) 23:07 -
  
hirokuboです。

>hirokuboさんはじめまして、ゆういちです。
>
>>まだまだTRXは増殖中みたいで、何よりです!
>
>ブンブン!(首を振る音)
>>
>MyTRXは一回見たら忘れられないほどのカラーリング(といわれます)で、
>よく戸塚区周辺をうろうろしてます。
>FZみたいっていわれたり、TZRみたいっていわれたり正体不明バイクです。
>
目立ちそうですね!

>今秋はこのサイトのイベント掲示板に朝練行きますって書き込むのが増えると思いますんで
>ご都合よろしければご一緒しましょう!神奈川県内のTRXerもまだまだいますので。

先日の日曜のもご同行したかったのですが、
ちょうど、車検でバイクが手元になかったもので、
次回は都合があえば、ぜひぜひご一緒させてください!
>
>特にみつおきさんという方は凄いですよ〜。
>何度か会っていますが同じ仕様で現れたことはありません。(凄!)

OVERのフルカウルですよね!
信州の蕎麦ツーリングの時に、お見受けしました。


それでわ!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@YahooBB219046124045.bbtec.net>

祝!TRX増殖!
 ゆういち  - 03/09/02(火) 22:36 -
  
hirokuboさんはじめまして、ゆういちです。

>まだまだTRXは増殖中みたいで、何よりです!

ブンブン!(首を振る音)

>ゆういちさん、やすさん、とは
>住んでる場所も近かったりして…
>hirokuboは横浜市金沢区に住んでます。
>白×白+SP忠男管乗ってますので
>お見かけした時はよろしくです。

MyTRXは一回見たら忘れられないほどのカラーリング(といわれます)で、
よく戸塚区周辺をうろうろしてます。
FZみたいっていわれたり、TZRみたいっていわれたり正体不明バイクです。

今秋はこのサイトのイベント掲示板に朝練行きますって書き込むのが増えると思いますんで
ご都合よろしければご一緒しましょう!神奈川県内のTRXerもまだまだいますので。

特にみつおきさんという方は凄いですよ〜。
何度か会っていますが同じ仕様で現れたことはありません。(凄!)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@YahooBB219178146148.bbtec.net>

新シートの塩梅レポート
 ゆういち  - 03/09/02(火) 22:17 -
  
お疲れ様です、ゆういちです。

▼kurokiさん:
>革パンに慣れてしまうと、Gパンに戻ったときに戸惑いますね。
>なんでこんなに滑るんじゃー!って。

たしかにそうですね。
あまりの落ち着きのなさにタンクが凹むんじゃないかくらいの
ニーグリップで対処するほどです。大げさ?

>kurokiも次はツナギです。
>今までは借り物でしたが、今度は自分のヤツをオーダーしようと目論んでいます。
>そのためには‥‥体型を維持しなければ(苦笑)。

自分の革パンは上の革ジャケットとつなげるようになっているんですよ。
ツナギならぬツナガリとでも言うのでしょうか?
一度それで走りに行ったんですが、とても安心して走れましたね。
ドッカリという感じ。

>>新しいシートとの相性も抜群でしたよ。(箱根バカ度加速ちゅーです)
>おお、遂に導入されたんですね。
>
>新しいシートの具合はどうです?どのような形状にされました?
>興味あるなぁ。

実はkurokiさんのパクりだったりします。
例の体重や革パンで乗るといった要望を自分のに合わせて使わせていただきました。
その中でブレ−キング時前にずれないようにするための前部アンコ盛りからの
副産物で、ハンドルの位置がちょっと下がっていい感じです。
ただ絞りや角度が変えられないのは純正の辛いところですね。
ツーブラザーズのハンドルいいなぁ。(逆に物欲あおられてる)

話は戻って、シートのクッション材も良いものを使っているようで、
こないだの朝練で250キロ近く走ったんですがケツはちーとも痛くなかったです。
そのかわり腰には来ましたが・・・。

シート上での動きやすさも抜群!
前述のアンコ盛りで膝の引っかかりも良いし言うこと無しです。
山中湖〜道の駅道志でIidaさんのとシートのみ換えて物欲あおっときましたよー。
次のツーリングあたり替わってるかも。(笑)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@YahooBB219178146148.bbtec.net>

Re:滅相もない
 ari E-MAIL  - 03/09/02(火) 22:08 -
  
ども、taka_kenさん。kurokiさん。ariです。

>>taka_kenも今年中に信州方面などをアラしたいと思っているんですが、
>>日帰りは厳しいですからね・・・
>ははは。さすがに日帰りは。1泊ぐらいの日程を組まないと、キツイですよ。
>信州もいいところがたくさんありますよ。特に日本アルプス近辺の光景は、東北ではお目にかかれません。
>
>ああ、行きたいなぁ。
>2〜3泊ぐらいの日程で、10月ぐらいに行けないモンかなぁ。

10月に会社の旅行好きの先輩と、白骨温泉に行こうかと画策しております。
私はTRXで、先輩は車で...。
買ってから、ほとんど使っていない冬用ジャケットがやっと活躍しそうです。

夏の裏磐梯オフがあったので、秋の裏磐梯オフを開催します?(なんちゃって)

ではでは。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.14; Mac_PowerPC)@y072205.ppp.dion.ne.jp>

ハンドルぶれその後...。
 ari E-MAIL  - 03/09/02(火) 21:59 -
  
ariです。

懸念だったハンドルぶれですが、多少改善しました。
ローター交換後にバランスを取り直した為かと思われます。

以前はどこかに行ってしまいそうな位に振れましたが、
バランス取り後は、ちょっとキョトキョトするぐらいです。
後はタイヤの性格と、路面の相性では無いかと思うことにします。

新品ローターはやっぱり良いです。
リニアにブレーキが効きます。押し歩きも楽になりました。

ではでは。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.14; Mac_PowerPC)@y072205.ppp.dion.ne.jp>

Re:新しいシートの具合はどうです?
 Akio Iida E-MAIL  - 03/09/02(火) 21:47 -
  
ども、kurokiさん。Iidaです。

>新しいシートの具合はどうです?どのような形状にされました?
>興味あるなぁ。

おさきに失礼! ゆういちさん。

先日の朝練+昼食グルメツーリングでゆういちさんのシートを借りて
My TRXで走ってみました。
おお! これはへたれツアラーにはこれ以上ない極上の乗り心地では
ないですか。 でも脚がちょい短めな私にはもう少し低めの方がいい
かも。(ノ-マル+3cmぐらいでした?)

ああ、はやく外装をリ・ペイントしてシート替えて〜(物欲)。

まだ事故の修理が終わらないIidaでした・・・。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eatkyo086128.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

新しいシートの具合はどうです?
 kuroki E-MAILWEB  - 03/09/02(火) 21:09 -
  
ども、ゆういちさん。kurokiです。

革パンに慣れてしまうと、Gパンに戻ったときに戸惑いますね。
なんでこんなに滑るんじゃー!って。

kurokiも次はツナギです。
今までは借り物でしたが、今度は自分のヤツをオーダーしようと目論んでいます。
そのためには‥‥体型を維持しなければ(苦笑)。

>新しいシートとの相性も抜群でしたよ。(箱根バカ度加速ちゅーです)
おお、遂に導入されたんですね。

新しいシートの具合はどうです?どのような形状にされました?
興味あるなぁ。

ご報告、お待ちしております(笑)。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@219.101.215.123>

Re:cozyさんはじめまして
 キリンもどき  - 03/09/02(火) 21:06 -
  
>▼cozyさん:
>スプロケの丁数を換えるのもひとつの手段です。

こんばんは、初めまして、キリンもどきです、私はリアスプロケットを40丁に落としてます。これで少しは良いみたいですが、こんどは逆に42〜44にして、もっとドッカンを楽しもうかとも、思ってます。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@y198133.ppp.dion.ne.jp>

ドンツキの改善は
 kuroki E-MAILWEB  - 03/09/02(火) 20:53 -
  
cozyさん、はじめまして。
webmasterのkurokiです。

まだまだTRXオーナーが増殖中なのは、嬉しい限りです。
こんなサイトを続けてきた甲斐があるってもんですよ。

さて、ご質問の「コーナリング中のドンツキ」についてお答えします。

この現象は、コーナリング中に微妙な速度調整を行うと発生しますね。
具体的には、アクセルをちょっと開けて→ちょっと戻す入力が該当します。
4発のように滑らかにはいかないので、kurokiもずいぶん戸惑いました。

で、どうやって解消したかと言いますと、
・乗り方を変えた
・キャブを換えた

まず乗り方の改善ですが、アクセルワークを変えることで対応しました。
コーナリング中の車速調整はリアブレーキで行い、なるべくアクセルを戻さないようにします。
また、コーナーに入る前に、十分に車速を落とすことも重要ですね。
つっこみ重視よりも、立ち上がり重視のコーナリングを目指す方が、安全かつ速く走れます。
‥‥などとエラソーに言うkurokiですが、実はkurokiも習得中なのであります。

そしてキャブをFCRに変えたことで、フィーリングがいい感じにダルになったので、ドンツキが結構軽減されました。
ただし、4気筒のようなフィーリングにはなりませんのでご注意を。

そのうち、手強いところが面白いと思うようになりますよ。
気がついたときには、首までどっぷりと泥沼に(笑)。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@219.101.215.123>

ようこそ、trx850.jpへ!
 kuroki E-MAILWEB  - 03/09/02(火) 20:25 -
  
TRX850ワールドへようこそ、やすさん。
webmasterのkurokiです。

TRXは走りがいのある、さりとて難しすぎないバイクですので、きっと楽しめると思いますよ。
納車までのウズウズ期間は、どうぞtrx850.jpでも見て、妄想をふくらませてくださいませ。
当サイトは「物欲加速装置」と呼ばれているので、ご注意を(笑)。

やすさんは、W650にお乗りのようですね。
kuroki自身は乗ったことないのですが、気になるバイクの一台です。
きっと、ゆったりツーリングが楽しいに違いないと思っているのですが、動力性能もなかなかイケるようですね。

残念ながら、W650の出番は減ると思いますよ。
TRXは、峠専用だけではなく、ツーリングもイケるマシンです。
トランクには雨具がバッチリ収まりますし、荷物だって載ります。
適度に前傾の姿勢と、ハーフカウルのお陰で、案外疲れも少ないのです。

意外なほどに守備範囲の広いこのバイク。
きっとハマりますよ〜。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@219.101.215.123>

TRX増殖中〜
 hirokubo  - 03/09/02(火) 20:18 -
  
▼ゆういちさん、やすさん、cozyさん
はじめまして、hirokubo です。

まだまだTRXは増殖中みたいで、何よりです!

ゆういちさん、やすさん、とは
住んでる場所も近かったりして…
hirokuboは横浜市金沢区に住んでます。
白×白+SP忠男管乗ってますので
お見かけした時はよろしくです。

それでわ〜
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@YahooBB219046124045.bbtec.net>

革パン良いですね
 ゆういち  - 03/09/02(火) 19:53 -
  
kurokiさん、げんちゃんこんばんは、ゆういちです。

>イイでしょう、革パン。
>
>お持ちでない方は、是非とも購入のご検討を。
>ブレーキングの時の身体がずれませんし、バンキング中にも身体がずれません。
>履いてみて初めてわかる革パンの有難味。
>本気でライディングを楽しもうとする方には、必須アイテムといえるでしょう。

今日通勤でGパンだったのですが、どうも乗り心地が良くない!
ブレ−キング時には滑って内股になるくらいニーグリップしなきゃならないし、
Gパンの裾はブーツの中でゴワゴワになって痛いし悪いことづくめでした。
(ニホンゴ、ヘンデスカ?)
始めは安全そうだからとはき始めた革パンでしたが、ライディングにこんなに貢献してくれるものとは思いもしませんでした。
突き詰めるとやはりツナギなんですかね?体重を預けれる感覚っていうんでしょうか。

新しいシートとの相性も抜群でしたよ。(箱根バカ度加速ちゅーです)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@YahooBB219178146148.bbtec.net>

cozyさんはじめまして
 ゆういち  - 03/09/02(火) 19:28 -
  
kurokiさん、またまた失礼しますゆういちです。

▼cozyさん:
> 7月より、TRXのオーナーになりました、cozyと申します。大阪在住です。 便乗で失礼ですが、よろしくお願いします。

はじめまして。ようこそ魅惑(泥沼?)のマイナーバイクワールドへ。
 
> さて、皆さんに質問なんですが、私の場合、中速コーナー(40km/h前後)の立ち上がりで、アクセルを開けた時のドンつきが非常に気になります。(多分2速)
> 対策して、1.アクセルを全閉にしない。
>      2.一速高いギヤで我慢する。
> などですが、後はキャブ調整でなんとかなるかなとも考えてるのですが。

cozyさんは以前四気筒に乗ってられたのでしょうか?
自分はドカンとくるほうが好みなのであまり気にならなかったんですが。
アクセルワークに神経を使ったり、
進まないギヤで我慢するのは乗ってても楽しくないと思います。
なのでそれをしないですむ方法を探したほうが良いのでは?

スプロケの丁数を換えるのもひとつの手段です。
この話には多分みつおきさんが乗ってきてくれると思いますよ。(と振ってみました)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@YahooBB219178146148.bbtec.net>

やすさんはじめまして
 ゆういち  - 03/09/02(火) 19:17 -
  
横浜在住のゆういち@みそじらいだー です。
kurokiさんの掲示板でいじりネタに敏感に反応したり、
いきなり朝練メールを流す困った人です。
kurokiさん、先に返答失礼します!(笑)

▼やすさん:
>はじめまして!
>神奈川県川崎市に住む28歳のサラリーマンライダーです。

やはり何年かバイクに乗ってきた人が選ぶのでしょうか?TRX。
最近は新規の方が東北組に多いので関東組としてはうれしいです。

>本日、TRX850を衝動買いしてしまいました。(笑)
>たまたまネットで見つけて会社帰りに寄ったらつい・・・。
>99年式のブルメタで、走行は14,000kmほどです。
>0.5cmほどのハンドルアップスペーサー以外は全てノーマル。
>ちょっとだけ試乗させてもらいましたが、イメージ通り、コーナーを立ちあがりながら
>アクセルを開けるのが楽しくなりそうなバイクですね。(^^)

どちらで買われたのでしょうか?
ブルメタは結構人気ですね。あの色が決め手になった人も多いと思います。
他のバイクにもいえることかもしれませんが立ち上がりの楽しさはかなりのものですよ。
特にキャブなんか換えるとニヤリって感じです。(kuroki隊長!早速誘惑しときました!)

>最初から長文でスイマセンです。
>どうも気持ちの盛り上がりを押さえられなくて・・・。(笑)
>こんな私ですが、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m>TRXを愛するみなさん

いやそれは普通ですよ、特にツーリングに行く前なんかはみんな同じです。
ね、Iidaさん、みつおきさん!(笑)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@YahooBB219178146148.bbtec.net>

実は、私も。
 cozy  - 03/09/02(火) 13:55 -
  
 7月より、TRXのオーナーになりました、cozyと申します。大阪在住です。 便乗で失礼ですが、よろしくお願いします。
 
 やすさんは、W650に乗られて結構元気に走られてるようですが、実は先日W650に乗る女性に荒れた峠でついて行けませんでした(涙) 
 その方も、結構元気にステップをすりすりする方だったのですが、「そろそろ乗れてきたかな」というとこだったので、ショックでした。
 やすさんの乗った感想が聞きたいです。

 さて、皆さんに質問なんですが、私の場合、中速コーナー(40km/h前後)の立ち上がりで、アクセルを開けた時のドンつきが非常に気になります。(多分2速)
 対策して、1.アクセルを全閉にしない。
      2.一速高いギヤで我慢する。
 などですが、後はキャブ調整でなんとかなるかなとも考えてるのですが。

 以上初めてで、長々と書いてしまいましたが、よろしくお願いします。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@p0893-ip03osakakita.osaka.ocn.ne.jp>

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
279 / 328 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
385,162
(SS)C-BOARD v3.8 is Free