TRX Freaks' BBS - 常設掲示板

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
282 / 328 ページ ←次へ | 前へ→

Re:☆TRXで通勤してます。
 KI  - 03/08/29(金) 0:01 -
  
▼taka_kenさん:こんばんは。

> 古都・京都でバイク通勤…神社仏閣とか舞妓さんとか…ウラヤマシ過ぎる…
>東北に住んでいると、歴史的で文化的なものに憧れてしまいます。
といっても京都外から見るほど実際の京都って『古都』って感じはしないん
ですよ。
昔からあるいわゆる『町屋』は相続税の関係でどんどんつぶされてマンションに
化けたり、最近流行の小ぢんまりした 3階建ての戸建住宅に変わってしまって
いて、特に京都の中心街は古都の風情は皆無になってきてしまっているのです。
京都を囲む山の麓あたりはまだそれなりの風情がありますが、あの嵐山でさえ、
私に言わせれば『ちょっとレトロな原宿』みたいな趣です。
『隣の芝生は蒼く見える』のかもしれませんが、実は私は東北にあこがれている
のです。
ブナの原生林、昔ながらの小川の清らかなせせらぎ、雄大な山々の峰。
自然大好きな私にとっては東北は本当にあこがれの地です。

おっと、本題から外れてしまいました。

> ところで最近、気付いたことは、日中バイクでハイビームで走ってても、
>近頃の女性ドライバーって、対向車線上にはみ出してくることです。

幸い、こちらでは対向車線にはみ出してこられることはまずないですが、ライトが暗いために原付と間違われることがあって、交差点で右折者とぶつかりそうになったことが何回かありました。
ヘッドライトを HIDに換えてそうしたことはなくなりましたが。
いずれにしても津金は要注意ですね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@FLA1Aau105.kyt.mesh.ad.jp>

Re:憧れは自転車通勤
 ari E-MAIL  - 03/08/28(木) 23:36 -
  
ども、ariです。

>今の場所に住み、今の職場に通っている限り、ずっと電車通勤でしょう。
>実は‥‥憧れているのはバイク通勤よりも自転車通勤だったりして。
>
>でわ〜。

会社までの道のりは15kmで、普段は車で通勤してますが(30分弱)
気が向いた時はバイク(TRXorYB90)で、たまにMTBでも通勤します。
MTBでも頑張れば35分で会社に着いてしまうんですよね。
自転車通勤すると、車に乗って通勤するのが馬鹿らしく思えてきます。
またいつもとは違った風景が見えてきて楽しいものです。

kurokiさんも自転車買ってみませんか?(悪の誘い...。)

では〜
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.14; Mac_PowerPC)@ZD079031.ppp.dion.ne.jp>

Re:☆TRXで通勤してます。
 taka_ken E-MAILWEB  - 03/08/28(木) 21:10 -
  
▼KIさん:オバンでございます。
>でも毎日乗るということは事故や検挙の確率も当然高くなります。
>私も昨年、17年ぶりに 2回御用となりました。
>
>バイク通勤の皆さん、ご注意あれ...。

 古都・京都でバイク通勤…神社仏閣とか舞妓さんとか…ウラヤマシ過ぎる…
東北に住んでいると、歴史的で文化的なものに憧れてしまいます。

 ところで最近、気付いたことは、日中バイクでハイビームで走ってても、
近頃の女性ドライバーって、対向車線上にはみ出してくることです。
----------------------------------------------------------
1.TRX==> 2.キキ〜    <==2.姫ドラ
==========================================================
            駐車車両とか     <==1.姫ドラ  
----------------------------------------------------------
↑何となく解っていただけましたでしょうか?

 特に20代の女性に多いのですが、taka_kenの勝手な推測によると、
バイクの存在がよりマイナーとなってしまい、バイクの特性やバイク
乗りのコワサが、忘れられたんじゃ無いかと思ってます。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@IP1A0192.myg.mesh.ad.jp>

Re:皆さん探知機使ってますか?
 taka_ken E-MAILWEB  - 03/08/28(木) 20:51 -
  
▼げんちゃんさん:どうも!
>結局、路面濡れや天候不良の為、今日までバイク通勤に至ってません。
>明日は、天気が良い見たいだし少し道路が濡れててもバイクで行っちゃおう、と思ってますが思ってるだけで終わってしまうかも(^^;;

☆この天気…いい加減何とかして欲しいっす。ホント…むかつくっす(`_')
 (ウチの田んぼの作柄も全然です。)

>しかし、TRXに背広とは超カッコイイんですね。
>久しく背広を着た仕事をしていないので、背広を着てバイク通勤なんてのに憧れちゃいます。

☆ただ単に、背広が汚れるのが勿体ないのと、職場で着替えるのが面倒なんで、
カッパ着て通勤してたんです。(T_T)

>私も、大型バイク購入を機に、ヤフオクでセルスターのアルファーワンっての買いました。
>胸ポケットに入れても普通に設置しても感度は同じと言うふれこみなので、胸ポッケにいれて使ってます。
>一応Nシステムや普通のオービスには反応していますが、前傾姿勢で乗車してるので定格の感度をえられているのか疑問です。
>ブザーがワイヤーでセパレートになるので、首の後ろ辺りに引っ付けてますが、ぶっ飛ばしててもとりあえずブザーは聞こえます。

☆これってよさそう!駐車しても、雨に濡れたり、盗まれる心配が無いですね。

>最終的には、覆面を見分ける眼力と白バイを探知する注意力と何より野生のカンが頼りになりますな。

☆そのとおりです。カンで何度助けられたことか…最後に捕まったのが、東北道の滝沢ICを過ぎたあたりで、現在18才の長男が生まれて赴任先の青森に車で連れて帰る時でした。(16km超過で!)今でも岩手県は、厳しいんでしょうかね?

 当時の岩手は道路と税収が悪く、一般道10km超、高速15km超で検挙との噂もありまして、そのおかげかどうか分かりませんが、今ではどこに行っても素晴らしい道路になってます。

アッ…ごめんなさい、昔捕まった事が、メラメラと思い出されて、つい、愚痴っぽくなりました。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@IP1A0666.myg.mesh.ad.jp>

Re:皆さん探知機使ってますか?
 げんちゃん E-MAILWEB  - 03/08/28(木) 19:35 -
  
taka_kenさん

ども
げんちゃんです。

結局、路面濡れや天候不良の為、今日までバイク通勤に至ってません。
明日は、天気が良い見たいだし少し道路が濡れててもバイクで行っちゃおう、と思ってますが思ってるだけで終わってしまうかも(^^;;

カッパの帽子が風圧で開いてしまうとは、凄い空気抵抗でしょうね。
くっくっ首がぁ〜みたいな。
しかし、TRXに背広とは超カッコイイんですね。
久しく背広を着た仕事をしていないので、背広を着てバイク通勤なんてのに憧れちゃいます。

私も、大型バイク購入を機に、ヤフオクでセルスターのアルファーワンっての買いました。
胸ポケットに入れても普通に設置しても感度は同じと言うふれこみなので、胸ポッケにいれて使ってます。
一応Nシステムや普通のオービスには反応していますが、前傾姿勢で乗車してるので定格の感度をえられているのか疑問です。
ブザーがワイヤーでセパレートになるので、首の後ろ辺りに引っ付けてますが、ぶっ飛ばしててもとりあえずブザーは聞こえます。
はるか大昔に聞いた事が有るような気がするメーカーのものですが、安かったし一応動作しているので現状満足です。
最終的には、覆面を見分ける眼力と白バイを探知する注意力と何より野生のカンが頼りになりますな。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@K116045.ppp.dion.ne.jp>

ラジエターカバー入手
 とろろん E-MAILWEB  - 03/08/28(木) 18:40 -
  
▼ariさん:
>裏磐梯オフから帰ってきてラジエターコアを見たら巨大なアブがコアを
>つぶしてました。ですので、早速TDMの網を発註した私です。
>
>以前から付くとは思っていたのですが、形状を見る限りポン付けです。
>TDMのラジエターも似たような品番ですし。総額4500円位で事足りました。

このお話を聞いてすぐに発注しました。
とりあえず今日入荷。あとで品番とかもアップしようかと思います。
装着はまだですが完成したらそれもアップしたいと思います。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@s080037.ap.plala.or.jp>

Re:添加剤について
 くろ@川崎 WEB  - 03/08/28(木) 12:47 -
  
 ヤマハが認めている訳では無いので
噂レベルなのですが、添加剤によって
は、エンジン等に悪影響を与えるかも
しれません。また、会社によっては、
ガソリンに色々工夫(特にハイオク)
をしているため、逆に、ガソリンその
もので悪い影響が出るものもあるという
ことです。

 私がエンジンの圧縮漏れで困っている時に
周り(YSP等)からさんざん言われたのが、
添加剤を入れたんじゃないか?入れたのが
悪いとか言う話でした。

そう言えば、ガイアックスもメーカ未公認ですね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) Opera 7.11 [ja]@dhcp251.office.web.ad.jp>

Re:添加剤について
 KI  - 03/08/28(木) 11:51 -
  
▼とろろんさん:
とろろんさんこんにちは。
>10年くらい前はCOSMOのハイオクがKIさんが体験されたような
>アイドリングの上昇を感じることができました。(10年くらい前)
やはり同じようなことってあるんですね。

>あと、ガソリン用の添加剤とか使ったことあります?>ALL
なるほど。
なんでもビルシュタインからエンジンのカーボンを除去する添加剤か何かが
出ているそうで、これを添加してから数百キロ走るとエンジン回転がかなり
軽くなるということをきいたことがあります。
もちろん、新車時はカーボンなんてついていないでしょうから、かなり走行
したバイクでの話ですけど。
ちょっと詳細を今度調べてみようと思います。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@202.221.53.5>

Re:燃料について
 KI  - 03/08/28(木) 11:45 -
  
▼kurokiさん:
>そう思うだけではなく、バンバン書き込んでくださいませ。
>TRX中心のサイトでありますが、この掲示板は「バイクの話題全般」を主旨にしていますので、どうぞお気軽に。
kurokiさん、有難うございます。
お言葉に甘えてこれからも時々書き込みさせていただきます。

>そう言えば、TDMにはこういったサイトを見かけないですよね。
実はヨーロッパに『Carpe-tdm.net』という、TDMだらけのサイトがあるのですが、
当然言語は英語中心なので、お気軽に書き込みということができません。

>さて、本題のガソリンですが、kurokiもShellのハイオクを何度か入れた経験があります。
>kurokiの感覚では、ShellとJOMOが元気に回ってくれたような気がしました。
やっぱりそうですか。
エンジンをばらす技量があればいいのですが、そんなこと恐ろしくてできないので
効果のほどを確認するすべがありません。
組み立てたあと、どこにはまるかわからないようなボルトが 1本余った、なんて
なったらしゃれになりませんもんね。

これからもよろしくお願いいたします!!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@202.221.53.5>

添加剤について
 とろろん E-MAILWEB  - 03/08/28(木) 4:43 -
  
▼KIさん:
僕は今のところShelですがENIOSを試してみたいと思っております。
車に入れたとき調子よかったんで。(燃費もよくなった)

10年くらい前はCOSMOのハイオクがKIさんが体験されたような
アイドリングの上昇を感じることができました。(10年くらい前)

今のCOSMOってどうなんでしょうね?
昔はよく見かけたけど今はうちの近所には無いんですよ>COSMO

あと、ガソリン用の添加剤とか使ったことあります?>ALL
昔CB-1に入れたときはほとんど変わらなかったんですが
同じものを友人のCRM250に入れたら劇的に変わりました。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@s083070.ap.plala.or.jp>

インプレッション掲載しました
 とろろん E-MAILWEB  - 03/08/28(木) 4:36 -
  
▼ミツケンさん:
うちのホームページにインプレッションを掲載しました。
納車までのしばしの暇つぶしにでもよかったらご覧ください。
もちろんココのインプレもぜひ読んでください。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@s083070.ap.plala.or.jp>

Re:燃料について
 kuroki E-MAILWEB  - 03/08/28(木) 1:06 -
  
ども、KIさん。kurokiです。

>TRXのようなフランクなサイトが TDMにもあるといいな、なんて思いながら、
>時々こうやってお邪魔させていただいております。
そう思うだけではなく、バンバン書き込んでくださいませ。
TRX中心のサイトでありますが、この掲示板は「バイクの話題全般」を主旨にしていますので、どうぞお気軽に。

そう言えば、TDMにはこういったサイトを見かけないですよね。
TIさんが作ってみるのはいかがでしょう(無責任モード)?


さて、本題のガソリンですが、kurokiもShellのハイオクを何度か入れた経験があります。
kurokiの感覚では、ShellとJOMOが元気に回ってくれたような気がしました。

今度じっくりとPuraなる燃料を体感してみますね。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa387.e25.eacc.dti.ne.jp>

走り込んでますね
 kuroki E-MAILWEB  - 03/08/28(木) 0:58 -
  
ども、T2さん。kurokiです。

>僕も始めの頃は怖かったのですが、慣れました。汗
>もうこのコース10年ぐらい走ってますし。w
凄いな〜。走り込んでますね。
ライディングの上達には練習が欠かせないことはわかっていても、走りに行く時間を捻出できない→いつまでたってもヘタレから脱却できずにいます。
kurokiの住む松戸は、峠よりもサーキットの方が近いので、サーキットを走り込む環境を構築する方が、結果的にハッピーになれるように思います。

後は、思い切りと、資金と、嫁とのネゴシエーション次第‥‥。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa387.e25.eacc.dti.ne.jp>

もうちょっとですね!
 kuroki E-MAILWEB  - 03/08/28(木) 0:51 -
  
ども、キリンもどきさん。kurokiです。

あとちょっとで完成ですね!
しかし、生憎今週末の天気はぱっとしないようです。
kurokiも今週末こそは走りに!と思っていたのですが、なかなか行けそうにないのが悔しい。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa387.e25.eacc.dti.ne.jp>

ユピテル製を購入してみようかなぁ。
 kuroki E-MAILWEB  - 03/08/28(木) 0:48 -
  
ども、みなさん。kurokiです。

レーダー探知機は、欲しいアイテムの一つです。
転ばぬ先の杖、やっぱりあれば安心感が違いますからね。

TANAX使用率が高いので、kurokiはユピテル製を購入してみようかなぁ。
そして、使い比べてみると‥‥検挙されてたりして(苦笑)。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa387.e25.eacc.dti.ne.jp>

憧れは自転車通勤
 kuroki E-MAILWEB  - 03/08/28(木) 0:45 -
  
ども、みなさん。kurokiです。

今日の首都圏は、朝は雨が強く降っていましたが、晩には過ごしやすい気持ちのいい季候になっていました。
ああ、こんな日はバイクで走って帰れたらさぞ気持ちいいだろうなぁ‥‥と思いながら、地下鉄に乗り込むのでした。

今の場所に住み、今の職場に通っている限り、ずっと電車通勤でしょう。
実は‥‥憧れているのはバイク通勤よりも自転車通勤だったりして。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa387.e25.eacc.dti.ne.jp>

Re:☆TRXで通勤してます。
 KI  - 03/08/27(水) 23:52 -
  
みなさまこんばんは。

番外 TDMの KIでございます(TRXではありませんがお邪魔させてください)。
私も京都に転勤依頼、2年間バイク通勤です。
片道 15キロほどの道のりですが、朝晩の通勤は快適です。
ただ、ご存知のように京都は道が東西南北に直線的に走っており、私の通勤路も
京都市内を北から南へ一直線という形で、会社につくまでの間、方向転換する
交差点は 1箇所のみ、途中の道も 1箇所だけちょっと『くねっ』と曲がっている
だけであとは一直線なので、タイヤの真ん中ばかり減って困っています。

というわけで、夏の日が高いうちは早めに会社を出て滋賀県へ抜け、琵琶湖の
東岸から琵琶湖大橋まで北上してそこから湖東にに渡り、比叡山を越えて市内の自宅に帰るということをしばしば行っています。
市内が猛暑でも湖岸道路は涼しくて快適です。

バイク通勤てそういう意味でもけっこうリフレッシュできていいですよね。

でも毎日乗るということは事故や検挙の確率も当然高くなります。
私も昨年、17年ぶりに 2回御用となりました。

バイク通勤の皆さん、ご注意あれ...。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@FLA1Aau105.kyt.mesh.ad.jp>

燃料について
 KI  - 03/08/27(水) 23:08 -
  
みなさま、こんばんは。
以前、何回かカキコさせていただいたことがある番外 TDMの KIと申します。

いつも大変楽しく拝見しています。
TRXのようなフランクなサイトが TDMにもあるといいな、なんて思いながら、
時々こうやってお邪魔させていただいております。

さて、ずいぶん以前から 昭○Shel○から Puraなるハイオクガソリンが出ていますよね。
なんでも従来の洗浄剤添加ガソリンに比べて約 4倍の洗浄能力があるとか。

その謳い文句にひきつけられるように 1ヶ月ほど前からわが 2000TDM850にこれを
入れ始めてみました。

私のバイクの場合、レギュラーのとき約 1,100rpmくらいだったアイドリングが
これを入れ始めてから 約 1,200〜1,300rpmくらいに上昇しました。

どなたか Puraを使われている方、いらっしゃいますか?
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@FLA1Aau105.kyt.mesh.ad.jp>

Re:もうすこし、仕上がりますPrt3.1
 taka_ken E-MAILWEB  - 03/08/27(水) 21:46 -
  
▼キリンもどきさん:どうも。TVで「トリビアの泉」見てます。
>写真DATAを間違えました。

ヘェ〜TRXもこうなるんですね。(72ヘェ〜)

☆あとは、フロントフェンダーだけみたいですね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@IP1A0568.myg.mesh.ad.jp>

Re:taka_kenもバイク通学でした。
 taka_ken E-MAILWEB  - 03/08/27(水) 21:38 -
  
▼くろ@川崎さん:はじめまして、秋雨前線大活躍の宮城県北部のtaka_kenです。
>社会人になってからは、休日くらいしかバイク通勤したことは無いです。
>学生時代は、4年間くらいバイク通学でした。雨が降っても雪が降っても
>乗っていました。

>勉学には影響が無かったような気がします。逆に
>ストレス解消になって良かったのかも。

 taka_kenも高校時代バイク通学でして、くろ@川崎さん同様、大雪の日もハスラー50で通学しまくりでした。

☆ただし、くろ@川崎さんと違い、授業中も好きなバイクのことを考え過ぎ、バイクのイラストばかり書いていたんで勉学には大いに影響がありました。r(^^;)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@IP1A0568.myg.mesh.ad.jp>

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
282 / 328 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
385,162
(SS)C-BOARD v3.8 is Free