TRX Freaks' BBS - 常設掲示板

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
324 / 328 ページ ←次へ | 前へ→

Re:お花見ツーリング拝見しました!
 Akio Iida E-MAIL  - 03/04/27(日) 18:59 -
  
yasuさん、どもです。Iidaです。
凄い評判です!!

 先日の餃子オフミーティングでも完成度の高さに
皆びっくり。
 これは本当にyasuさんのおかげ・・・
と、それからもう一人いらっしゃいます。

 それは世田谷区千歳烏山の清水工業所の
清水さん!!
 
 http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/9484/

 清水さんが重要部であるヘッドブラケット部の溶接を絶妙な
位置に溶接できなければこうはいかなかったでしょう。

 で、遅ればせながら土曜日に清水さんにお披露目に行って
まいりました。 清水さんもyasuさんの塗装技術の高さに
驚いてましたよ。(あと価格も・・・)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eatkyo119063.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:お花見ツーリング拝見しました!
 kuroki E-MAILWEB  - 03/04/27(日) 0:51 -
  
ども、yasuさん。kurokiです。
ちょっとご無沙汰?してしまいました。

お花見ツーリングで、初めてIida号の実物を見たのですが、
yasuさんが「何でコレが俺のバイクじゃないんだ」と言ったワケがわかりました。
完成度が非常に高くてビックリしましたから。

> 写真も綺麗に撮れていました。あれでも買い換えたいとは・・・。
ありがとうございます。
でも、人様に見せることを意識し出すと、欲が出てくるもんで、イロイロと不満が出てくるんですよ。
今のカメラは、望遠がないのが一番の不満ですね。
背景をボカしたり、走っている仲間を撮影するには、高倍率のズームが欲しいんです。
他にも、より良い構図など、知りたいことが山ほどありますし‥‥ホントに奥が深いですわ。

> タンクに付いてしまった傷がちょっと気になっていたので・・・。
> 現状そのままだったら暇見つけて遊びに来てください。磨きで取れるようだったらやってみます。
了解です。
暇を見つけて遊びに行かせてもらいます。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa201.e25.eacc.dti.ne.jp>

お花見ツーリング拝見しました!
 yasu  - 03/04/26(土) 23:49 -
  
こんにちは。
ご無沙汰?してます。
結構ちょくちょく連絡してたので少し離れると寂しくなりますね。
しかし!お花見ツーリングのページで2台(二人と言えって感じですね)のTRXが元気に走っているの見るととても楽しく嬉しいですね。
 写真も綺麗に撮れていました。あれでも買い換えたいとは・・・。

 やっと連休前の仕事を終えて今日はむきになっての大掃除でした。明日も続きますが・・・。帰りがPM9:30となっていたのでもしかしたらIida氏が都筑P.Aに居るのでは・・・とよって22:00過ぎまで待ってましたが居ませんでしたね。タンクに付いてしまった傷がちょっと気になっていたので・・・。現状そのままだったら暇見つけて遊びに来てください。磨きで取れるようだったらやってみます。
 
 当店のKuroki氏のページの画像ミスまだ直してません。連休前もハードで手につかなかったのと新たな仕事に入り込んだのでIida氏のページも手付かずです。すいません。

それではまたきます。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@shinjuku87-248.ppp-1.dion.ne.jp>

イベント掲示板はこちら
 kuroki E-MAILWEB  - 03/04/26(土) 14:14 -
  
すいません、Iidaさん。お手数かけます。

4/29のオフ会は、こちらの掲示板をご覧ください。
http://trx850.jp/bbs/event/c-board.cgi

トップページ等へのアナウンスは、現在準備中でございます。
(い、急がねば‥‥)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa201.e25.eacc.dti.ne.jp>

4/29の参加表明はイベント掲示板ですよ 皆様。
 Akio Iida E-MAIL  - 03/04/26(土) 13:15 -
  
 ども、Kurokiさん。Iidaです。

 せっかく企画したのになぜかツリー
に皆ぶらさげない。
 こないだの餃子ツーでも評判になって
いたのになあ??

 もしかしてイベント掲示板を新設
された事を皆さん気づいていないかも、
Kurokiさん。

 ゆにさん、charaoさん、Gomiさん
Goochさん、その他にもTRX−MLでも
「行きたい!!」
 って言っていた人大勢いたし。

 どれとも私信で既にKurokiさんに
連絡済みなのかな?

 というわけでイベント掲示板で参加
宣言しましょう!! 皆様。
 ではでは。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eatkyo119022.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:4/29にオフ会やりますよ
 ゆに  - 03/04/25(金) 20:48 -
  
ゆにDeath〜@煮詰まり中

ああ
「ぐつぐつぐつぐつぐつぐつぐつぐつ」
ちゅう、空耳が聞こえてくるような気がするぅ(爆)

とまあ、冗談(半ばマジ)はさておき

▼kurokiさん:

>Iidaさんの投稿にもありましたが、
>4/29に小諸へ珈琲を飲みに&蕎麦を食いに行く
>ツーリングを開催しようと思っています。
>その節には、是非!

アナウンスは、何時頃なのかしら〜
とか、言ってみたりして

能力が無いのか、落ちたのか、モチベが無くなったのか
磯がC...今日この頃
ワタシの場合は半ば計画的にですが
「とある日の脱走」
http://trx850.jp/monologue/onedayescape.html
の如く
なんとか、人間の充電つーか
リフレッシュしたいぞー。。。。とは、思っているのですが

# 参加できなかった場合は、大苦笑。。。はあ
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; T312461; .NET CLR 1.0.3705)@pigeon.lac.co.jp>

Re:松戸にも
 kuroki E-MAILWEB  - 03/04/25(金) 1:29 -
  
ども、charaoさん。kurokiです。

> 僕の知ってるところで、ドラスタのそばで国6号沿いスバルの中古展示
> の隣にあります。(下り車線側です)
そうなんですか〜。
無線には関心を払っていなかったんで、何度も通っている道なのに、
全然気がつきませんでしたよ。ははは。

近いうちに、ちょっと見に行ってみようと思います。

でわでわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa201.e25.eacc.dti.ne.jp>

Re:松戸にも
 charao  - 03/04/24(木) 2:08 -
  
▼kurokiさん:
>ども、Iidaさん。
>日曜日あたりに、秋葉原に行きません?

横レスですみません。charaoです。

無線は全然詳しくないのですが、無線屋さんなら松戸にもありますよ。
僕の知ってるところで、ドラスタのそばで国6号沿いスバルの中古展示
の隣にあります。(下り車線側です)
もう1つは流山街道沿いの古ヶ崎、「あ、こんなところに・・」と気づかない
ぐらいの小さな店ですが古くからあります。
詳しい場所はチョット忘れてしまいましたが、ワークマンのそばだったような?
古ヶ崎中から流山方面向かって左側にあります。

FM、パー線、ハムと両店とも扱っていたと思います。

では。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)@EATcf-468p225.ppp15.odn.ne.jp>

Re:144
 kuroki E-MAILWEB  - 03/04/23(水) 23:58 -
  
ども、イチロさん。

kurokiの場合、シングルバンドは最初から選択肢に入っていません。
そりゃもちろん、つるやの影響ですわ(笑)。
皆が「買うならデュアル」と言うもんで、それが刷り込まれちゃったんですね。

で、ウエブのカタログを見ていたら、最近はトリプルバンドもあるんですね。
相手あっての無線なので、使う機会はないでしょうが。
でも、その手の高級機種になると、防水性能もバッチリだったりして、
買う気がむらむらとわいてきたりするのです。ハイ。

むむむ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa201.e25.eacc.dti.ne.jp>

Re:144/430
 kuroki E-MAILWEB  - 03/04/23(水) 23:54 -
  
ども、Iidaさん。
日曜日あたりに、秋葉原に行きません?

kurokiも無線機を見たいのです。

でわ〜
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa201.e25.eacc.dti.ne.jp>

Re:144/430
 Akio Iida E-MAIL  - 03/04/23(水) 23:33 -
  
 ども、イチロさん、kurokiさん、Gomiさん。
Iidaです。

▼イチロさん:
>今から買うなら144/430ツイン以上にすべきだと
>思います。

 刺激されて色々と調べてみました。
昔はデュアルバンドなんて高価でとんでもない、
と思っていたのですが、かなりお手ごろ価格
になっているんですね。

>>FMラジオも聞けちゃったりする

 今週末は秋葉原に行こう・・・。 
 ロングツアラーな私には殺し文句だ・・・

 もし買っちゃったりしたら・・・
今持っている430MHZの無線機どうしよ。 ぼそっ・・・
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eatkyo119022.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:144
 イチロ  - 03/04/23(水) 21:24 -
  
シングルな人たちをいじめるわけじゃないけど、
今から買うなら144/430ツイン以上にすべきだと
思います。
だって、kurokiさんみたいにいろんなつながりの
ある人だとどこで使うかわかんないでしょ?

私のはちょっと古いけど144/430ツインです。
FMラジオも聞けちゃったりすると、ソロツーリングに
暇つぶしになるなぁと思ってたりもするのです。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@dvd.pioneer.co.jp>

144
 Gomi  - 03/04/23(水) 17:51 -
  
> 私の無線機は430Mhzのものです。
>他にも色々な周波数帯のものがあります。
>
> 交信する可能性の高い種類の周波数帯
>のものを買わないと誰とも交信できない
>なんてこともあるのでお気をつけ下さい。
>
がびーん!
おいらも買ったばっかりなんですが・・・
144だ・・・
空いてる430か飛ぶ144にするか悩んで
144にしたんですがマルチに買い換えようかしらん・・・
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@YahooBB219214160069.bbtec.net>

Re:バイクde無線
 Akio Iida E-MAIL  - 03/04/23(水) 7:04 -
  
ども、kurokiさん。Iidaです。

おお、やはりその気になりましたか。

 私の無線機は430Mhzのものです。
他にも色々な周波数帯のものがあります。

 交信する可能性の高い種類の周波数帯
のものを買わないと誰とも交信できない
なんてこともあるのでお気をつけ下さい。

 ではでは!!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eatkyo119022.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:バイクde無線
 kuroki E-MAILWEB  - 03/04/23(水) 0:53 -
  
ども、イチロさん。
アドバイス、さんきゅーです。

中古のリグをヤフオクでってのは、確かに。
利用頻度も今ひとつ見えないところがあるんで、
最新のモノを購入してしまうのは、ちとコスト面で厳しいかな。

ヘッドセットは、ケテル以外は考えていないから確定として、
アンテナ基台や配線をどうするかは、今後の検討事項ですね。

こーいうコトを考えている間が、結構楽しかったりします。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa201.e25.eacc.dti.ne.jp>

Re:バイクde無線
 イチロ  - 03/04/22(火) 21:20 -
  
>まずは、ケテルから出ているスターターキットみたいなヤツ
>(リグ+ヘッドセット+PTT)を購入して様子を見ようと。
まずはというならば、ヤフオクで適当なのを落札するってのも
ありです。料金振り込めば自宅まで送り届けてくれるし、
中古リグならピンきりで手に入りますから。

>不足するようなら、アンテナを立てたり、バッテリーから
>電源を取ろうと。
アンテナは重要です。
どれだけの電界強度を得られるか、それだけなのですが、
長ければいいわけでないのが不思議です。
ちなみに、私のアンテナは\500です。

kurokiさんはどっかいっちゃうから、無線聞いてたら楽かもね。
でも、楽すぎて余計どっか行っちゃったりして・・・・。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@dvd.pioneer.co.jp>

Re:バイクde無線
 kuroki E-MAILWEB  - 03/04/22(火) 20:57 -
  
ども、イチロさん。ご無沙汰でございます。

無線についての情報、ありがとうございます。
かな〜り参考になります。

まずは、ケテルから出ているスターターキットみたいなヤツ
(リグ+ヘッドセット+PTT)を購入して様子を見ようと。
不足するようなら、アンテナを立てたり、バッテリーから
電源を取ろうと。

そんな風に思っとります。

無線が欲しいぞ〜と思い立ったのは、つるやツーリングに久しぶりに
参加するってのもあるんですよ。
免許が間に合わなければ、とりあえず聞くだけでもアリかと(ぉ

ま、買ってしまって自分を追い込もうと思ってるわけですよ。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@61.193.179.57>

Re:バイクde無線
 イチロ  - 03/04/22(火) 18:04 -
  
ご無沙汰でございます。

◆メーカーの善し悪しは?
評価の高いメーカーといえばマランツスタンダードでは?
でも、ヤエスにしてもケンウッドにしても大して違いませんよ。
それより大事なのはヘッドセット。
やっぱりケテルの評判がよろしいですが、お値段もよろしいです。
私はケテルではありませんけどね。

◆電池について
どちらの方が長時間使えますかね?
聞いてるだけならまだしもしゃべるとなるとすぐに電池は減りますよ。
バッテリーから取るならば、ノイズが乗らないようにレギュレーターを
かまさねばなりません。
万が一どっちかが壊れたときにも直つなぎだと両方どかんです。
バッテリーから取ると、寿命を気にしなくてすむので送信強度を上げられます。
ということで、よく聞こえるという話にもなります。

◆PTTスイッチについて
これこそ好みです。
切り替え式は気づかずに独り言を聞かれることがある、押してる間だけは
そのまま押し続けないといけない。
私は疲れるから切り替え式です。

それよか、お勉強してテスト受けないといけないですね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@dvd.pioneer.co.jp>

バイクde無線
 kuroki E-MAILWEB  - 03/04/22(火) 1:26 -
  
先日から、ひっじょ〜に無線機が欲しくなっているkurokiです。
今日なんかも、会社の作業の合間に、ケテルのサイトをチェックしてしまったり。

如何せん、無線ビギナーなもんで、何を基準に買ったらよいのか、
全く勘が働かない状態です。
というワケで、ちょっと教えてエライ人!

◆メーカーの善し悪しは?
 無線機の場合でも、メーカーごとの特色ってあると思うんです。
 一般的に評価の高い無線機メーカーって、どこなんでしょう?

◆電池について
 携帯電話のようなリチウムイオン電池を搭載した機種があるようです。
 小型という面で魅力的ですが、乾電池型の方が電池供給の面でいいのでしょうか?
 それとも、あまり関係ないorバイクのバッテリーから取ればいいもんなのでしょうか?

◆PTTスイッチについて
 ON/OFF切り替え式と、押している間だけ離せるタイプの2種類があるようです。
 どっちの方が良いもんでしょうかねぇ?

しかし、物欲はとどまることを知れず(苦笑)。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa201.e25.eacc.dti.ne.jp>

Re:はじめまして
 kuroki E-MAILWEB  - 03/04/21(月) 0:28 -
  
sai10take4さん、はじめまして。kurokiです。

TDMに乗られてきたんですか?
イイでしょう、あの独特のエンジンフィーリングは。
4気筒ほどスムーズではなく、かといって単気筒ほど単純でもない。
特にコーナーを抜け出すときの加速感は、もう、たまりませんよ。

ツイン、サイコー!

と思わず叫んでしまうほど。
ただ、不思議なもんで、ツインばかり乗っていると、
今度は4気筒が恋しくなってしまったりするんですね(^^;

隣の芝生は、青いってヤツですか!?

ではまた遊びに来てくださいませ。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa491.e25.eacc.dti.ne.jp>

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
324 / 328 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
385,180
(SS)C-BOARD v3.8 is Free