TRX Freaks' BBS - 常設掲示板

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
325 / 328 ページ ←次へ | 前へ→

Re:はじめまして
 sai10take4 E-MAILWEB  - 03/04/20(日) 23:03 -
  
> と、いうわけで4/29向けにいい情報があれば御願いします、sai10さん。

う〜ん。さほど詳しくは・・・・。通常、長野ツーリングは下道オンリーで行くのですが、お気に入りルートは↓こんな感じです。

「小平〜奥多摩〜大月〜河口湖〜甲府〜清里〜麦山峠〜白樺湖〜霧ヶ峰〜ビーナスライン〜松本」

ただ、このルートは5月下旬は大丈夫(対凍結)ですが、年によってはGW中でも霧ヶ峰周辺は明け方、凍っていることがあります。それに麦山峠は冬季通行止めですよね?冬季がいつまでなのか、わからないのですが、4月一杯通行止めという峠もあるので、要確認です。

松本よりも遠くには、実はまだバイクでは行ったことがありません。乗鞍岳にも昨年は国内不在という事情もあり、行けませんでした。。。それでも、松本周辺でしたら道路は大丈夫でしょう。なんでも、松本の西側の村に、古くからお蕎麦作りが伝わっている村があるらしいです(松本市内のお蕎麦屋さんから聞きました)。行き方はどうだったかなあ。それを聞きに、そのお蕎麦屋さんに行こうかな。

ちなみに、現・開智小学校の正門を真正面に見て、右に行くとそのお蕎麦屋さんがあります。帰り道は国道20号で帰ると、温泉付きの道の駅があります。

でもま、長野といえば八ヶ岳。美味しいソフトを食べるというのもいいですよね〜。ソフトの梯子をした結果、やはり清泉寮のソフトが一番コクがありました。寒くてもソフトがあるのが、清里です。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.0.3705)@p52245-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:はじめまして
 Akio Iida E-MAIL  - 03/04/20(日) 21:39 -
  
どもkurokiさん、Iidaです。

 sai10さんは以前、ヤフオクでTRXの外装一式を売っていただいた
方なのですが取引の際に軟弱ツーリング話で盛り上がってしまいました。

▼sai10take4さん:
>Iidaさん繋がりで、以前からサイト訪問をさせていただいていました。
>今日はTRXではないのですが。同系エンジンのTDMを試乗してきました。
> 実は初めてのビック・ツインに感動しまくりでした。

 そういえばsai10さんは長野に詳しいんですよ。2年間長野県民だった
Iidaとも意気投合し信州方面のツーリング話も楽しかったです。

 と、いうわけで4/29向けにいい情報があれば御願いします、sai10さん。
ではでは。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eatkyo099238.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

はじめまして
 sai10take4 E-MAILWEB  - 03/04/20(日) 20:59 -
  
はじめまして。

Iidaさん繋がりで、以前からサイト訪問をさせていただいていました。時々見ていたのですが、日曜日のネットサーフ時間に久々にチェックしたら、サイトがリニューアルしているではありませんか!(って気づくの遅すぎですか?_激汗)

今日はTRXではないのですが。同系エンジンのTDMを試乗してきました。実は初めてのビック・ツインに感動しまくりでした。恥ずかしながら、今日の記事のURLを書かせていただきます。↓
http://tokyo.cool.ne.jp/sai10take4/2003contents/Motorrad/index.htm

またお邪魔させていただきます!!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.0.3705)@p52245-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:足周りですか・・・
 kuroki E-MAILWEB  - 03/04/20(日) 18:25 -
  
ども、けいじさん。kurokiです。

TRXの足回りも、おっしゃる通り、ヤマハ的な味付けです。
フロントをふわっと沈ませてからターンに入る走り方をすると楽しめます。

ただ若干、沈み込んだ奥の方での「踏ん張り」が弱い感触がありますね。
底付きが目立つというか。
フロントに感じた頼りなさは、踏ん張りの弱さに起因していると、kurokiは推測しています。

XJR1200のフロントのような上質さを求めて、今まで試行錯誤してきましたが、
TRXの親しみやすさをスポイルする結果になっていたと、振り返ってみて思います。

親しみやすさを維持したまま、もっと上質さを求めるなら、
ダンパー加工で16万円!というIidaさんと同じ道をたどることになりますが(苦笑)。

でわ。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa629.e25.eacc.dti.ne.jp>

足周りですか・・・
 けいじ  - 03/04/20(日) 17:08 -
  
どうも、2回目の投稿となります、yzf750乗りのけいじです
わたし、前はSRX400(しかもキック)にのってたんですが、すごくたのしいアシでした。フッ!と柔らかくしずむと同時に旋回を始め、アクセルオンでグイグイと加速しつつ、他メーカーなら車体が起き上がるところをバンクしたまま立ち上がっていく・・・。あぁ、楽しい・・・・(ニヤリ)
完全にヤマハ足の虜です。
おそらくはTRXも同じような動きでは??
だとしたら、柔らかめでフロントを沈ませる乗り方でいいのでは??
とか勝手な事を書いてます、すいません。

ちなみにYZF750の足はかたくて、最初は「曲がらん!!」とか思いましたが、アジャストをやわやわにしたらまがるようになりました。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@pd328d0.osaknt01.ap.so-net.ne.jp>

Re:ただいま帰宅
 kuroki E-MAILWEB  - 03/04/19(土) 22:25 -
  
ども、GOMIさん。kurokiです。

今日はツーリング、楽しかったようですね。
先ほどIidaさんから電話で餃子オフの報告を受けたのですが、
どうにも楽しかったようで。
うらやますぃ。

しかし、
> これからHPアップして、打ち上げです・・・
> 即日アップはきついー!
サイトの運営主は、コレがありますからねぇ‥‥。
楽しい反面、キツい作業ですよね。

kurokiの場合、即日Upは文章が荒れるので、極力やらないようにしています。
Up出来る直前まで書き上げて、数日寝かして修正する、という作成方法取っておりまして。
ちなみに、書きかけのまま寝かした文章が20本近く眠っています(特にコラム系)。
日の目を見るのはいつの日か、と気ばっかり焦る今日この頃でありました。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa629.e25.eacc.dti.ne.jp>

29日のオフ会について
 kuroki E-MAILWEB  - 03/04/19(土) 21:56 -
  
ども、Goochさん。お久しぶりです。
今年もツーリングに行きますよ!ご一緒に楽しみましょう。

> 皆さんのフルモデルチェンジほどではありませんが、
> My Nomaler TRXも年次改良を行い、出撃準備完了です。
をぉ!
今年度はどのような改良を施したのか、興味津々ですが、
次回のオフ会までのお楽しみにしておきます。

ちなみに来週のオフ会は、
軽井沢近辺の小諸へ蕎麦を食べに行く予定です。
そして珈琲を楽しんで、温泉にも入っちゃおうという、
軟弱街道の王道を行こうという企画を考えています。

詳細は、お知らせコーナーに別途掲載する予定です。
(というか、これから着手します)

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa629.e25.eacc.dti.ne.jp>

ただいま帰宅
 gomi  - 03/04/19(土) 17:07 -
  
どもです。天気良くて最高でした滝桜!
朝4時に出たにもかかわらず、滝桜渋滞・・・
500kmのツーリングでした

これからHPアップして、打ち上げです・・・
即日アップはきついー!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.0.3705)@YahooBB219214160069.bbtec.net>

Re:物欲扇動サイト
 Gooch E-MAIL  - 03/04/19(土) 17:00 -
  
▼kurokiさん

ちわっ!Goochです。リニューアル以来、初来訪です。
見やすく、使いやすく、いいHPに仕上がりましたね。
遅い冬眠明けを迎え、皆さんのフルモデルチェンジほど
ではありませんが、My Nomaler TRXも年次改良を行い、
出撃準備完了です。

>いや〜、今日もいい天気だ。
>バイクに乗れないのが、悔やまれる(涙

いえいえ、今日は少々風が強すぎますなー。
思ったより崩れるのも早そうだし。

しかし海外情勢不安もあって、国内のGW混雑予想に、
私の周辺は後向き。
kurokiさん同様の今週NG組としては、来週のオフ会の
お知らせ、ありがたく拝見しました。
来週の天気が好転すれば、29日のオフ会は是非ご一緒したい
モノです。詳細決まったらお知らせください。
それでは、また。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@y165093.ppp.dion.ne.jp>

いじくり日記、更新しました
 kuroki E-MAILWEB  - 03/04/19(土) 15:26 -
  
ども、ゆにさん。kurokiです。

>>いじくり日記に昨日ことを書く予定ですので、
>>しばらくお待ちを。
>楽しみにしてますー(ぷれっしゃあ)
プレッシャーにめげず(笑)、先ほど作成完了しました。
更新履歴からご覧くださいませ。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa629.e25.eacc.dti.ne.jp>

Re:物欲扇動サイト
 kuroki E-MAILWEB  - 03/04/19(土) 8:46 -
  
ども、GOMIさん。kurokiです。

>先輩の新車買って走りまくりたいぞ!パワー
>に押されっぱなしです・・・
いやいや、イイじゃないですか。
バイクは「走ってナンボ」ですから、
バンバン走りましょうよ。

いや〜、今日もいい天気だ。
バイクに乗れないのが、悔やまれる(涙

でわ。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa39.e25.eacc.dti.ne.jp>

Re:Super BlackBird!
 kuroki E-MAILWEB  - 03/04/19(土) 8:43 -
  
ども、motoさん。kurokiです。

> いまはまだアップハンキットを付けただけなんです。
>あとはタイヤ(パイロットロード)と消耗品の交換でいまのところ
>いっぱいいっぱいなのですが、TRXで決心できなかったサスの交換を
>次に考えています。
おお。
あれやこれやと悩む、いわゆる「至福の時間」ですね。
当サイトの記事を読んで、思う存分物欲の炎を煽って‥‥
って煽ってどうする>kuroki

BlackBirdは逆輸入車ですから、体格の良い外人向けに、
堅めのセッティングになっていると思います。
日本のくねくねした峠道に合わせるとなると、
もう少し限界の低い、柔らかめの足回りの方が楽しいと
思いますね。

先日、フロント周りを全てノーマル状態に戻してツーリングに
行ってきたんですが、あれだけプアーだと思っていたサスが、
楽しいの何の。
その辺の心境は、またいじくり日記に記載しますので、
お時間のあるときにご覧くださいませ。

> 話は変わりますが、きのうと一昨日ツーリングに行ってきました。
> 行ったのは伊豆・箱根、関東の人から見ると、なーんだということになりそうですが、
> 愛知県人にとっては十五年ぶりに走ることもあって脳内麻薬出まくりでした。
伊豆・箱根は、楽しいですよね。
走りどころ満載な上に、温泉に旨い魚もある。
kurokiの住む千葉県松戸からは、首都高を越えていくのが辛いので、
ついつい北関東方面に足が向いてしまうのですけど(^^;

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa39.e25.eacc.dti.ne.jp>

Re:た〜坊さんって・・・
 kuroki E-MAILWEB  - 03/04/19(土) 8:35 -
  
ども、Iidaさん。kurokiです。

なんか「オールペイントTRX」行脚なるものを考えてません?
ま、それはそれでお供したい気がするんですが(^^;

た〜坊さんは、きっと今は忙しいんだと思いますよ。
Snapshotsに掲載した写真をいただいたときも、
> 私はGW店が忙しくバイクそっちのけで仕事に追われる毎日です。
> この日も睡眠2時間で朝バトルの後ふらふらで帰るとすぐ団体の客が入り
> そのまま閉店までハードワーク・・・・・(X−X)
とおっしゃっていましたし。
今年も同じ状況であれば、Iidaさんとご一緒できるのは、
早朝のみ、ってコトになるだろうと思われます。

そうそう。
餃子オフ、写真とツーリングレポートをお待ちしています(^^)

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa39.e25.eacc.dti.ne.jp>

Re:駄話@お昼休み
 kuroki E-MAILWEB  - 03/04/19(土) 8:25 -
  
しかしまあ‥‥濃いですね(^^;

ちょうどウチの会社では、別の話題が出ました(バイクネタじゃないですが)。
会社が8月に移転するんで、人によっては引っ越しを考えているんですけど、

「徒歩8年」

という物件を何かの本(確かバウ?)で見た人がいて、
徒歩8年の生活ってどうなるんだろうと、無駄に色々考えましたよ。
結構そういう時って、無駄にエネルギーを使う快感、みたいなものがありまして。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa39.e25.eacc.dti.ne.jp>

た〜坊さんって・・・
 Akio Iida E-MAIL  - 03/04/19(土) 4:34 -
  
 おはようございますKurokiさん、Iidaです。
 
 た〜坊さんって最近こちらに見えないんですかね。
実は5/3〜5は飛騨高山にツーリングに行く予定!!

 九頭竜湖がホームコースとのことなので、先日
のロリコンポさんみたいにお会いできたら、などと
思っておりますが・・・

 おのペパーミントグリーン(?)のTRXも
凄い素敵!! 
 もう10歳わかければ私にも似合ったかな。(笑)

 今日はこれから餃子オフミです。楽しみ〜。では!

PS 例のヤツが完成するとまた皆の物欲を扇動する
 ことになりますね。
  あと先日の写真1枚貼っておきます
引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eatkyo099238.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:Super BlackBird!
 moto E-MAIL  - 03/04/19(土) 0:49 -
  
 ども。kurokiさん、motoです。

>> 今のマシンはCBR1100XX('97)です。
>「今までと全然違うじゃん」
>と突っ込んでおきます。お約束ってコトで(笑)。
 やはり突っ込まれましたか

>ところで、今のmotoさんのBlackBirdは、
>どういう仕様になっているのでしょう?
>参考までに教えてくださいませ。
 いまはまだアップハンキットを付けただけなんです。
あとはタイヤ(パイロットロード)と消耗品の交換でいまのところ
いっぱいいっぱいなのですが、TRXで決心できなかったサスの交換を
次に考えています。

 話は変わりますが、きのうと一昨日ツーリングに行ってきました。行ったのは伊豆・箱根、関東の人から見ると、なーんだということになりそうですが、愛知県人にとっては十五年ぶりに走ることもあって脳内麻薬出まくりでした。
 
 それでは。

 
 
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@Canju1DS82.aic.mesh.ad.jp>

駄話@お昼休み
 ゆに  - 03/04/18(金) 21:33 -
  
新しい、バイクの排ガス規制に始まり
エンジン制御の話になって
ひょっと、話が飛んで

「模型(ラジコン)用のジェットエンジンってあるの知ってる?」

このワタシの一言で、お昼休みは馬鹿話の花が咲いてしまいました。

・バイクの加速中に、ジェットエンジンを点火して走り去るって格好良いよね
・模型でも、キーンっていうジェットエンジンの音するんだよ〜
・後ろから見ると、火が見えて。。。
(まてよ、アフターバーナーは無かったかも)
・やっぱり、テールカウルにエンジンは格納されていて、
 ボタンを押すとジェットが迫り出してきてってのがヤッパリ良いよね
・音は、やっぱりアクセルと同調しないとダメだよね

・でも、ジェットかどうか判らないじゃない?
・うるさいバイクが走ってるなで済んじゃうんじゃない?
・だから、使用時は夕方、夜間とかに限る?
・でも、せっかくのエンジンが出るアクションが見えない(見えにくい)よねー
       :
       :
多分、ギミックのメカ込みで作ると50〜100万位ないと作れないよね

結論、作ったらビデオクリップを作成して
それを、インターネットで放映するのだ☆

A氏、「誰かのヒモになったら」
O氏、「宝くじがあたったら」

。。。 (^^;

そのジェットエンジン
大きさは、直径10〜15cm位、長さは、20〜30cm位
音は、かなりうるさいらしい
出力は、9kg〜19kg(よく判らん)
スタートはオートスタートアップユニットとエレクトリックスターターでできるらしい

実際に作ったら、おこちゃまには受けそうだ。。。(^^;
いやいや、仮面ライダー世代も、こーゆーのは好きに違いない (^^;;
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; T312461; .NET CLR 1.0.3705)@pigeon.lac.co.jp>

Re:物欲扇動サイト
 gomi  - 03/04/18(金) 21:12 -
  
明日は!
福島県三春の滝桜見に行くことに
それであさっても!?那須?
先輩の新車買って走りまくりたいぞ!パワー
に押されっぱなしです・・・
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.0.3705)@YahooBB219214160069.bbtec.net>

物欲扇動サイト
 kuroki E-MAILWEB  - 03/04/18(金) 20:18 -
  
ども、GOMIさん。kurokiです。

>kurokiさんの見て俺もやっちまおうかな〜
>と密かに思ってる自分がいることに気がついたりして・・・
kurokiのサイトは、物欲扇動サイトの役目を立派にはたしているようで(笑)。
オールペイントして、何が変わったかというと、愛着です。
本当に「自分のお気に入りバイク」って感じになってくれました。

ところで、GOMIさんも走りに行きまくってますね。
kurokiも負けずに明日もツーリング!と行きたいところですが、
諸事情がありまして、月末までお預けでございます‥‥。

ふふふ(不気味な笑い)。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@61.193.179.57>

Re:4/29にオフ会やりますよ
 gomi  - 03/04/17(木) 21:03 -
  
どもです
kurokiさんの見て俺もやっちまおうかな〜
と密かに思ってる自分がいることに気がついたりして・・・

ここのところ毎週自分ところのTCのツーリング続きです
花見(先々週)、花見(先週)、那須ソフト喰いツアー(今週末)

何で暖かくなると、こんなにも行ってしまうのだろう・・・

さすがにここまで続くときついので
29日微妙です・・・
というかGWに突入しているので、ロングに出る可能性が高いですね〜
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.0.3705)@YahooBB219214160069.bbtec.net>

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
325 / 328 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
385,180
(SS)C-BOARD v3.8 is Free