TRX Freaks' BBS - 常設掲示板

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
326 / 328 ページ ←次へ | 前へ→

4/29にオフ会やりますよ
 kuroki E-MAILWEB  - 03/04/16(水) 20:22 -
  
ども、GOMIさん。kurokiです。
念願かなって、遂にオールペイントが完成しました!
(いえーい)

Iidaさんの投稿にもありましたが、
4/29に小諸へ珈琲を飲みに&蕎麦を食いに行く
ツーリングを開催しようと思っています。
その節には、是非!

今週末の餃子オフにも、参加したかったんですけどねぇ‥‥。
今は事情があって参加できないのです。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@61.193.179.57>

Re:フルカウルカスタムついに完成!!
 Akio Iida E-MAIL  - 03/04/16(水) 0:57 -
  
あ、Gomiさんではないですか!
どもお久しぶりです。

 というわけで人目で私だとわかる仕様に
なってしまいました。

 Kurokiさんの企画される蕎麦&珈琲オフ
にぜひともご参加の程を。
 ミッドナイトブルーと古カウルの攻撃は
きついか。(笑)・・・
 
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eatkyo099238.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:あらら。。。(このごろ)
 ゆに  - 03/04/14(月) 23:36 -
  
▼kurokiさん:
>ども、ゆにさん。kurokiです。
>
>R6、あまり乗っていないようですね。
3000kmちょいです〜

>これからはバイク乗りにとって楽しいシーズンですから、
>是非ともかまってあげてください‥‥と言っても、
>仕事がありますか。
何とかしたい今日この頃です。。。

でもでも、自分がホントに好きなのは4スト4気筒では無いらしい事が判明?
乗り方もあるんでしょうけど、ツインとか単コロに比べて
なんだか、もっさりとしてる感じが。。。どーもねー
(R6は、良いバイクなんですけどね)

最近の妄想は、YZF-R6を売り払って
WR250F(詳しくは、プレストのHP参照)買って、
(ベルリンガーの)モタード仕様に。。。ってのが
ちらちら(してるだけ)してます。

100kgちょいの車重に、40ps近い馬力、車検無し
標準でFCR付いてて、でもでもエアクリも憑いてて安心
ああ、楽しそう。。。 (^^;

とか、絶滅確定の2ストに乗る☆
ラストチャンス、アプリリア RS250今年が最期とか
ああ、これも楽しそう。。。 (^^;

ハヤシカスタムのSRX5とかも。。。以下略

どこかに埋没してる、TRX850ってもの。。。(滝脂汗)

どちらも、R6手放しが前提なのが悲しい現実ですが(苦笑)

>あ、ちなみに、先日は転けずに済みました(^^;
>いじくり日記に昨日ことを書く予定ですので、
>しばらくお待ちを。
楽しみにしてますー(ぷれっしゃあ)

# さて、お仕事お仕事(嫌だな)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; T312461; .NET CLR 1.0.3705)@pigeon.lac.co.jp>

Re:あらら。。。
 kuroki E-MAILWEB  - 03/04/14(月) 21:17 -
  
ども、ゆにさん。kurokiです。

R6、あまり乗っていないようですね。
これからはバイク乗りにとって楽しいシーズンですから、
是非ともかまってあげてください‥‥と言っても、
仕事がありますか。

あ、ちなみに、先日は転けずに済みました(^^;
いじくり日記に昨日ことを書く予定ですので、
しばらくお待ちを。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa710.e25.eacc.dti.ne.jp>

あらら。。。
 ゆに  - 03/04/13(日) 23:08 -
  
どもです〜

旧掲示板を(勝手に)ブックマークしてて
あれー?
最近カキコ無いなあとか思ってたら
掲示板が新しくなってたのですね。。。(^^;

どーも、TRXからR6に乗り換えてから
乗る機会と根性(とお金)が減ってるようで
さすがに動かさないとガソリンが腐るので
たまに動かすんですけど、近場のまっすぐばかりで。。。うう

仕事が遅いので(走りも...をひ)
今日もお仕事してたりします(泣)

気候も良くなって来てるので
また、何かのオフの時にでも乱入させて頂きたいと
考えています。。。

であであ

P.S. オールペンな方々。。。
コケないと思いますけど、くれぐれも御注意を
世の中には危険な方も居るので、駐車中にひっくり返されたりしないように
お祈り致しますぅ
あとあと、御安全にぃ〜 (^o^)/
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; T312461; .NET CLR 1.0.3705)@pigeon.lac.co.jp>

Re:フルカウルカスタムついに完成!!
 gomi  - 03/04/13(日) 22:39 -
  
お二人とも、オールペン完成おめでとうございます。

あー見に行きたい!
でも、自分のTCのイベントがぁぁぁぁぁ
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.0.3705)@YahooBB219214160069.bbtec.net>

Super BlackBird!
 kuroki E-MAILWEB  - 03/04/13(日) 22:18 -
  
ども、motoさん。kurokiです。

> 今のマシンはCBR1100XX('97)です。
「今までと全然違うじゃん」
と突っ込んでおきます。お約束ってコトで(笑)。

> 今度の私の目指すバイクの方向性が、
> 峠が楽しめて一日に800km走っても疲れない、
> という目標のためこの選択になりました。
方向性が明確になっていると、バイクが選びやすいですよね。
個人的にSuper BlackBirdは印象に残っているマシンです。

雑誌に掲載されたのが、確か96年の春頃。
このころは限定解除してビッグバイク乗りた〜〜〜い!熱が
高まっていたkurokiなので、BlackBirdのハイパフォーマンスは
羨望の対象でした。
隅から隅まで、穴が空くほど、その記事を読みましたよ。

ちなみに、その翌月。
限定解除に成功し、XJR1200のオーナーとなりました。

ところで、今のmotoさんのBlackBirdは、
どういう仕様になっているのでしょう?
参考までに教えてくださいませ。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa365.e25.eacc.dti.ne.jp>

Re:フルカウルカスタムついに完成!!
 kuroki E-MAILWEB  - 03/04/13(日) 22:08 -
  
ども、yasuさん。kurokiです。

>では明日の旅はケガの無いように!
プロフィットさんで塗装したTRXを並べて写真を撮りまくってきました。
近日中にアップする予定です。お楽しみに!>みなさま
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa365.e25.eacc.dti.ne.jp>

Re:trx850.jp へようこそ!
 kuroki E-MAILWEB  - 03/04/13(日) 22:04 -
  
▼ゆういちさん:
>遅れましてすみません。
>新装開店おめでとうございます。
>
>最近更新されているTRXのサイトがなかなかないので
>kurokiさんに気をはいて頂きたいと思っとリます。
>頑張ってください。

ども、ゆういちさん。kurokiです。
ようこそtrx850.jpへ!

今後もコンテンツの更新を続けていきますので、
ご期待くださいませ。

ゆういちさん主催の「TRX-ML餃子オフ」いよいよ今週末ですね!
天気が良ければいいですね。
kurokiも参加したいと思っていたのですが、諸処の事情により、
月末までは身動きが取れなくなってしまいました。
詳細については、いじくり日記にて、また後ほど‥‥。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa365.e25.eacc.dti.ne.jp>

Re:trx850.jp へようこそ!
 ゆういち  - 03/04/13(日) 13:16 -
  
遅れましてすみません。
新装開店おめでとうございます。

最近更新されているTRXのサイトがなかなかないので
kurokiさんに気をはいて頂きたいと思っとリます。
頑張ってください。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@YahooBB219178146148.bbtec.net>

Re:フルカウルカスタムついに完成!!
 yasu  - 03/04/13(日) 0:30 -
  
祝!完成。
IidaさんHIDの件は御迷惑お掛けしました。
わざわざ二度足踏ませてすいませんでした。
明日のロードテスト(?)でチェックしておいてくださいね。

塗装に関しては、納車した時点で綺麗なのは当たり前です。その後の経年数でも問題が起きない最善の下地処理を施しているつもりなので、これからの長い付き合いになるだろう愛車の塗膜の状態を眺めてやって下さい。
クリアーはデュポンでは最も高機能な物を使用しているので(作業性が悪く高価な為、デュポン取り扱い代理店”ユーキ塗料”横浜担当で出荷しているのは当店だけです)紫外線による塗膜劣化・退色等も他の塗料に比べて格段に良い結果が得られるものと思っております。

では明日の旅はケガの無いように!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@shinjuku87-181.ppp-1.dion.ne.jp>

Re:フルカウルカスタムついに完成!!
 kuroki E-MAILWEB  - 03/04/12(土) 23:33 -
  
ども、たばこマンさん。kurokiです。

確かにあのTRXは、渋い。
というよりも、「シブハデ」に仕上がったと言えるかも?
その辺の真偽のほどは、明日確認して参ります。
絶好のお出かけ日和のようですし。

写真の方も、こうご期待!

でわ〜
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa276.e25.eacc.dti.ne.jp>

Re:フルカウルカスタムついに完成!!
 たばこマン  - 03/04/12(土) 21:36 -
  
▼Akio Iidaさん:

はじめまして。Iidaさん。たばこマンと申します。
Kurokiさんのサイトを通じて以前より拝見し、お名前とマシンは存じておりました。

う〜ん。しかししぶいですね〜!
色は写真ではブラウン系の様に見えますがそうなのでしょうか?
わたしはイメ−ジがイタリアということで、てっきり赤系色とばかり
想像しておりました。

これはkurokiさんも、Iidaさんも、ヘルメット、ライディングス−ツ、
ブ−ツもマシンの志向にあわせて新調される予感が・・・

明日、きっとたくさん写真とられると思いますので
でし!アップしてください。

楽しみにしております。
でわ。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219013132106.bbtec.net>

え?
 kuroki E-MAILWEB  - 03/04/12(土) 0:25 -
  
ども、Iidaさん。

ツートンって?
と写真をチェックしていたら‥‥え?え?え?

Iidaさんもtrx850.jpのロゴを入れている〜〜〜。
ちょっとびっくりしたkurokiなのでした。
(プロフィットさんのトコにすべてデータありますからね)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa276.e25.eacc.dti.ne.jp>

フルカウルカスタムついに完成!!
 Akio Iida E-MAIL  - 03/04/11(金) 23:25 -
  
 ども、Kurokiさん。Iidaです。
今日行って来ました、Profitさんへ。

 実はKurokiさんのと同じ色を使ったツートン
でご存知でした?

 あまりいい写真ではないので明後日の撮影に
期待ですね。
引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eatkyo099238.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:新しいマシンは何でしょう?
 moto E-MAIL  - 03/04/11(金) 1:11 -
  
こんばんは motoです。

>ところで、新しいマシンは何になったのでしょう。
>ツアラー系ですと・・・DUCATI ST2あたりでしょうか?

今のマシンはCBR1100XX('97)です。今までと全然違うじゃんとつっこまれそうですが、今度の私の目指すバイクの方向性が、峠が楽しめて一日に800km走っても疲れない、という目標のためこの選択になりました。
 FJR1300、TDM900、VFR800、ドカのST2も考えたのですが、金銭的にイジる余裕がほしかったのと、一度300キロバイクに乗ってみたかったので・・
 しかしCBRのポジションはTRXよりきつい。すぐにアップハン仕様になりました。
 
 
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@Canju1DS47.aic.mesh.ad.jp>

とうとう明日ですね
 kuroki E-MAILWEB  - 03/04/11(金) 0:01 -
  
ども、Iidaさん。kurokiです。
とうとう明日ですね。新生Iida号とご対面するのは。

人ごとながら、非常に楽しみです。

> では「例の計画の実施場所」に日曜に行ってみるなどという
>のは如何でしょうか?
いいですね。
天気予報によると、土曜日は下り坂、日曜日に回復に向かうようですね。
というわけで、日曜日に行くことにしましょう。

撮影体制、ばっちり整えておきますぜっ!

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa276.e25.eacc.dti.ne.jp>

Re:蕎麦
 Akio Iida E-MAIL  - 03/04/10(木) 7:00 -
  
 ども、kurokiさんIidaです。

▼kurokiさん:

>「例の計画」の詳細はまた追ってご紹介します>みなさま

 では「例の計画の実施場所」に日曜に行ってみるなどという
のは如何でしょうか?

 いやあ、結局は私のTRXもkurokiさんに早く見てもらいたい
だけだったりして・・・
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eatkyo099238.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

蕎麦
 kuroki E-MAILWEB  - 03/04/10(木) 1:17 -
  
ども、Iidaさん。

> 最後にKurokiさ〜ん、そばはいつにしますかあ!!
4月後半は、いかがでしょ?

ちなみに、今週末あたりから「例の計画」を
スタートさせようと思っているので、
しばらくツーリングはお預けになりそうなのですよ。

「例の計画」の詳細はまた追ってご紹介します>みなさま
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa276.e25.eacc.dti.ne.jp>

Re:拝見させて頂きました。
 kuroki E-MAILWEB  - 03/04/10(木) 1:14 -
  
ども、yasuさん。kurokiです。

お陰様で、大変満足行く仕上がりのTRXになりました。
自宅に到着した日は、気分が高揚してしまっていて、
いじくり日記の更新作業が全く手につかない状態でした(^^;

> ”TRX850”のロゴの大きさの希望はもっと大きかったんですね。
> 気づきませんでした。すいません。
いえいえ、単にkurokiの頭の中では、
もう少し大きく仕上がってしまうのかなと思っていただけです。
むしろ、小さめのロゴの方が好みでしたので
(当初は12cmでお願いしたぐらいですから)
今の出来には大変満足しています。

ところでIidaさんのは・・・かなりよく仕上がったようですね。
元の状態がひどかっただけに(失礼!>Iidaさん)、
その仕上がりようには大変興味があります。

では。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa276.e25.eacc.dti.ne.jp>

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
326 / 328 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
385,180
(SS)C-BOARD v3.8 is Free