TRX Freaks' BBS - 常設掲示板

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
90 / 328 ページ ←次へ | 前へ→

Re:小技注入3連発!」見ました
 つばさ E-MAILWEB  - 05/08/07(日) 18:40 -
  
つばさ@スタミナつけました(?)

いつも"いじくり日記"楽しみに見させて
貰っています。
 いやいやkuroki号にあそこまで小技が
効いているとは・・・
 「アレ」ネタも楽しみしています。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@19.net218219052.t-com.ne.jp>

Re:使い分けはどのように?
 GOMI  - 05/08/07(日) 13:05 -
  
>ラチェット言えば、kurokiは裏磐梯オフでくりきさんから
>購入したFACOMのラチェットを愛用しております。
>歯数が多く精度も高く、安心して使える工具ですね。
>
>他には、スナップオンのメガネレンチと、KTCのTレンチを
>併用して使っています。

基本的にはメガネで廻しますが、
フロントブレーキキャリパなんかは
Tレンチで緩めます。(メンテナンススタンドを掛けた場合)
サイドスタンドの場合だと左側がきついのでスピンナーハンドルで廻します
ブレーキキャリパーなんかはぎっちり締まっているので
メガネで廻して勢い余ってフォークに傷つけたり
ローターで手を切るなどケガをしたことがあるので
なるべく作業面から手を離す様にしています

ブレーキマスターなんかはタンクにコン!なんてのがいやなので
グリップエンドが樹脂の物を多用します

リアサスなんかはメガネの振り角が無いので最初の緩めるのだけメガネで
速回しはラチェットメガネです

基本的に自分の立ち位置とボルトの角度で工具が決まる感じかなぁ〜

ブレーキ分解清掃
1、8mmのセミディープ+ラチェットでブレーキホースクランプを外す
2、5mmのヘキサビット+Tバーorスピンナーでブレーキパッドを外す
3、ピストンツールでモミモミ+SUZUKIのメタルラバーを使って動き復活
4、真鍮のワイヤブラシでパッドピン磨き、ちょっとだけパッドグリス塗り
5、パットの裏に、パッドグリスを塗る、
6、キャリパーのレール部分(パットがスライドする部分)の清掃
  +ちょっとグリス塗り
7、2→1の手順で組み戻し
8、8mmのメガネ+6mmのホースをエア抜きの部分に掛ける
9、2番の+ドライバーでマスターカップを開ける
10、エア抜きフルード交換

FCRの清掃なら
1、タンク外す(タンクハンドボルト化していたので工具必要なし)
2、ホース外す(ホースリムーバー+ベンドノーズラジオペンチ)
3、エアクリに付いてるホース外す(ベンドノーズラジオペンチ)
4、2番ロングドライバでバンドを緩める
5、10mmのスパナでワイヤーを外す
6、キャブのホースを外す(ホースリムーバー+ベンドノーズラジオペンチ)
7、フロート室分解(3mmヘキサ+2番ドライバ)
8、フラットバルブ、インシュレータ分解(3mm+4mmロングヘキサビット)
  スロットル部分は全てヘキサ化してました
10、キャブドライバ、7mmソケット(1/4)+ドライバグリップでジェットを外す
11、清掃
12、逆の手順で戻す

って感じですかねぇ
工具箱から使う物だけトレーに出して使うという形なので
使う分だけピックアップです。
イメージして使う工具を頭に描かないと大変です
ガレージ欲しいなぁ
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219214160022.bbtec.net>

Re:使い分けはどのように?
 kuroki E-MAILWEB  - 05/08/07(日) 10:22 -
  
ども、GOMIさん。kurokiです。

ラチェット言えば、kurokiは裏磐梯オフでくりきさんから
購入したFACOMのラチェットを愛用しております。
歯数が多く精度も高く、安心して使える工具ですね。

他には、スナップオンのメガネレンチと、KTCのTレンチを
併用して使っています。

さて本題。
ところでGOMIさんは、イロイロと工具をお持ちのようですが、
どのように使い分けをされてますか?

工具の使い分けが上手く出来ないkurokiなんで、
他の方がどうされているのかを知りたいのですよ。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.10) Gecko/20050717 Fire...@gl35.ade3.point.ne.jp>

「小技注入3連発!」見ました!
 ゆういち E-MAIL  - 05/08/07(日) 10:04 -
  
おはようございます、ゆういち@今日もお出かけ です。(少疲)

▼kurokiさん:
>ども、みなさま。kurokiです。
>今回は「小技注入3連発!」をお届けします。

>今回はYokoGさんの小技が炸裂です。
>この場を借りて、感謝感謝です>YokoGさん

いやー、毎度のことながらさすがの小技師ですね。
レバーは元ネタ見てましたが、梅雨空ツーリングの写真で見たシートは
何かの純製かと思いましたよ。端っこの処理がとてもきれいです。
シート皮はTTRで換えたときがあったのですが、オフシートはエグリがすごいため
なかなかにうまく張れないんですよ。(汗)

ちなみに昨日は仕事終わってから某氏依頼のちょっとしたモノを作ってました。
できあがったその仕上げを見ると工場長のバックステップブラケットの足元にも及ばないなぁ
とか思っちゃいましたよ。(汗)

>次回は遂に「アレ」が登場します。
>皆様の物欲魂を激しく揺さぶったアレです。
>お楽しみに。

おお、例のアレですか。
アレはいろんな布石があったから濃い日記が書けるでしょうね。
楽しみにしてますよ。

それでは〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@YahooBB219175204118.bbtec.net>

いじくり日記更新:「小技注入3連発!」
 kuroki E-MAILWEB  - 05/08/07(日) 9:10 -
  
ども、みなさま。kurokiです。
今回は「小技注入3連発!」をお届けします。

http://trx850.jp/diary/20050228.html

今回はYokoGさんの小技が炸裂です。
この場を借りて、感謝感謝です>YokoGさん

次回は遂に「アレ」が登場します。
皆様の物欲魂を激しく揺さぶったアレです。
お楽しみに。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.10) Gecko/20050717 Fire...@gl35.ade3.point.ne.jp>

Re:TRXネタではありませんがよろしくお願いいた...
 耳へんにハム心 E-MAILWEB  - 05/08/06(土) 7:59 -
  
状況からして西東京周辺への乗り捨てが濃厚と思われます。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@tcatgi047136.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

TRXネタではありませんがよろしくお願いいたし...
 耳へんにハム心 E-MAILWEB  - 05/08/06(土) 7:50 -
  
盗難情報です。直接の知り合いでは無いのですが同じRZ乗りとして少しでも協力したいので。よろしくお願いします。以下転載します。

「管理人さま初めまして昭島モークスカフェのおのっこと申します。情けない話ですが昨日店の前で自分のRZが盗まれました。少しでも情報が欲しいので周りの方にこえかけて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
盗まれた日 平成17年8月4日午後6時頃、昭島市大神町1−3−5モークスカフェ前敷地内当日午後6:30分頃、昭島市内江戸街道を拝島方面にノーヘルで走ってる所を見た人がいます。丸顔、縁の付いたメガネをかけ服装は白のニッカズボン・黒のTシャツ。年齢15〜18才位だったそうです。
もし走ってるところ置き去りになってるところを見かけた方がいらっしゃいましたら即110番通報よろしくお願いします。今では13年前に亡くなった先輩の「かたみ」になってしまったので何とか取り返したいのです。何とぞ皆さんのご協力お願いします。
連絡先→昭島警察署:042-546-0110又はモークスカフェマスター小野090-4012-3819」
http://b3.spline.tv/ikepi/?command=GRPVIEW&num=89

以上です。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@tcatgi047136.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

ラチェットを初めて買ったとき・・・
 GOMI  - 05/08/06(土) 0:29 -
  
ラチェットを初めて買ったとき・・・
なにげに感動した覚えがあります
すげえ工具だって
解体屋回ってバイク作ったりしてて、
その辺から、いかにネジを廻すかどんどん
はまって行きましたね〜

おかげで腐ったネジでもなんでもこいです(笑)

正しい工具で正しく廻す
簡単なんですけど難しいんですよねぇ
まだまだ修行です

>
>明日は「ひとり裏磐梯オフ」の予定です。
>暑そう〜!でも「熱い」の方があっているかもです。

ラフィアの隣のキャンプ場で飲んだくれオフとかしたいなぁ
Ariさんどうです?
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219214160022.bbtec.net>

初めてのメンテ
 ari E-MAIL  - 05/08/05(金) 19:51 -
  
ariです。

▼GOMIさん:
>始めて弄ったのはJOGだったかな〜

初めて弄ったのはタミヤのマイティ・フロッグですねぇ。
10分走らせて、一時間は清掃とメンテ。今と変わりません...。

>TRXだとパットの裏のプレートの向きを間違えて死にそうになったことが〜

何回も清掃&整備してる割には未だに覚えられません。
この部分だけは、必ずサービスマニュアルと照らしあわせています。

明日は「ひとり裏磐梯オフ」の予定です。
暑そう〜!でも「熱い」の方があっているかもです。

ではでは〜
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@ZL004103.ppp.dion.ne.jp>

失敗といえばー
 GOMI  - 05/08/05(金) 19:17 -
  
始めて弄ったのはJOGだったかな〜
ねじを舐めた覚えが・・・
失敗して覚えていくんですよねぇ

TRXだとパットの裏のプレートの向きを間違えて死にそうになったことが〜

▼ariさん:
>
>ラチェットといえば思い出す...。
>締め具合も分からずに、SRXのクランクケースのネジ山を破壊したり、
>車のホイールナット緩めるのにソケット&ラチェット粉砕。
>激安工具は何本お亡くなりになったことか...。
>
>最近はTレンチを愛用しています。早締め、本締め、フルパワーでもOK!
>狭いところ以外はほとんどコイツで作業してます。
>
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219214160022.bbtec.net>

Re:また面白い工具発見!
 ari E-MAIL  - 05/08/05(金) 0:12 -
  
ども、gomiさん。ariです。

ファクトリーギアのDEEN。使ってみたいなぁ。
雑誌で見てる限りなかなかよろしいようで。
近くの工具屋といえばホームセンターです。(悲しい。)
アストロもあるのですが、オリジナル商品は買ったことありません。(笑)
もっぱらホームセンターでKTCを買っています。

ラチェットといえば思い出す...。
締め具合も分からずに、SRXのクランクケースのネジ山を破壊したり、
車のホイールナット緩めるのにソケット&ラチェット粉砕。
激安工具は何本お亡くなりになったことか...。

最近はTレンチを愛用しています。早締め、本締め、フルパワーでもOK!
狭いところ以外はほとんどコイツで作業してます。

ではでは〜
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@ZO151229.ppp.dion.ne.jp>

また面白い工具発見!
 GOMI  - 05/08/03(水) 0:40 -
  
どもです、みなさんお久しぶりです
またおもしろいの見つけちゃいました〜
テケテテッテテ〜
スイベルラチェット〜
http://www.factory-gear.com/oscommerce/catalog/product_info.php?cPath=2_207&products_id=62&osCsid=a42c4c9733ee4c30b6c5bde105ac3ba7

スナップオンのTH737、TH747を使ってるんですが
速締めも出来て、本締めも出来る優れものー
がしかし、いかんせん高い!
と言う訳で安いの探してみました
使った感じは、歯数が多いので振り角が小さくていい感じです

安くてお勧めですよー
アストロ、ストレートの他にも探すと面白い工具屋がありますねぇ
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219214160022.bbtec.net>

鰻三昧
 ゆういち E-MAIL  - 05/08/02(火) 12:16 -
  
まいどです、ゆういち@事務所 です。

▼kurokiさん:
>イイですなあ、友栄のウナギ。
>機会があればkurokiも!と思っているのですが、
>なかなか行く機会をつくれずにいます。

こないだのをあわせてもう3回くらい行きました。(美味)
ちなみにあそこの情報は食idaさんではなく食ぬぎさんだそうです。

>しかし、偶然にもゆういちさんに会ったそうですね。
>しめしあわせたわけでもないのに遭遇するコトって、
>バイクに乗り始めてから増えたような気がします。
>
>バイク乗りの世界って意外に狭いもんだなあ
>というのがkurokiの実感です。

まあ同じような趣味の人間ですから通うところは同じかと。(爆)
北海道でもあれ〜?なんてことが多かったですよ。
さらには1年ぶりに会ったこともありました。

それでは〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@209.71.150.220.ap.yournet.ne.jp>

Re:いじくり日記更新:「いじくりオフ@YokoG工房...
 kuroki E-MAILWEB  - 05/08/02(火) 1:27 -
  
ども、みなさま。kurokiです。
いじくり日記はお楽しみ頂けたでしょうか?

まだ2月のネタ書いてんのかよ!という状態ですが、
もうしばらく、いじくりネタが続きます。
(YokoG工房での話題がメインです)

お出かけネタもスタンバイ中ですので、お楽しみに>ゆういちさん

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.10) Gecko/20050717 Fire...@gy29.ade3.point.ne.jp>

Re:偶然ゆういちさんに
 kuroki E-MAILWEB  - 05/08/02(火) 1:19 -
  
ども、Raybanさん。kurokiです。

イイですなあ、友栄のウナギ。
機会があればkurokiも!と思っているのですが、
なかなか行く機会をつくれずにいます。

しかし、偶然にもゆういちさんに会ったそうですね。
しめしあわせたわけでもないのに遭遇するコトって、
バイクに乗り始めてから増えたような気がします。

バイク乗りの世界って意外に狭いもんだなあ
というのがkurokiの実感です。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.10) Gecko/20050717 Fire...@gy29.ade3.point.ne.jp>

Re:ほ、ほすぃ〜
 ゆに E-MAIL  - 05/08/01(月) 22:21 -
  
皆様、どもです〜
私信モードになっておりますが、ご容赦を。。。 m(_'_)m

▼yasuoさん:
>ちょっと公共の場をお借りして…
>ゆにさんこんばんは、まだまだYAMAHA党のyasuoです。

だって、YAMAHAがNew TRX作ってくれないんだもん(爆)
おまけに、パーツの入り具合も微妙になってるし...


>>フロントMOS+純正マスタの2003新古なら
>>ホース付きで、在庫ありますよ (^^)
>
>大変魅力的なお話で!
>TDMにはホース長が足りないと思いますが、憧れのMOS!
>適価でお譲りいただけませんでしょうか。
>OKならウサギの如く、ゆにさん宅に飛んで参ります。

詳細は、メールでお話しましょう
誰かは問わず早い者勝ちかな、とか思ってたんですが
思いの外、返信が早くてビックリです。

>>>次はロービームのHID化を狙ってます!?
>>
>>ニヤリ。。。
>
>そ、その節もなにとぞヨロシクですm(__)m
>というわけで追って私信させていただきますので
>前向きにご検討くださいませ。

はいです〜、了解です〜

でわ☆
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@h219-110-068-001.catv01.itscom.jp>

Re:ほ、ほすぃ〜
 yasuo E-MAIL  - 05/08/01(月) 22:00 -
  
ちょっと公共の場をお借りして…
ゆにさんこんばんは、まだまだYAMAHA党のyasuoです。

>フロントMOS+純正マスタの2003新古なら
>ホース付きで、在庫ありますよ (^^)

大変魅力的なお話で!
TDMにはホース長が足りないと思いますが、憧れのMOS!
適価でお譲りいただけませんでしょうか。
OKならウサギの如く、ゆにさん宅に飛んで参ります。

>>次はロービームのHID化を狙ってます!?
>
>ニヤリ。。。

そ、その節もなにとぞヨロシクですm(__)m
というわけで追って私信させていただきますので
前向きにご検討くださいませ。

では!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@U099243.ppp.dion.ne.jp>

Re:いじくり日記更新:「いじくりオフ@YokoG工房...
 ゆに E-MAIL  - 05/08/01(月) 21:47 -
  
こんばんや、ゆにでやんす

▼yasuoさん:
>yasuo@MOSが羨ましい!です。

フロントMOS+純正マスタの2003新古なら
ホース付きで、在庫ありますよ (^^)

現在、SUZUKI乗りになってしまったので
保持している、意味はあまり無いです。。。ハイ

>次はロービームのHID化を狙ってます!?

ニヤリ。。。

>また工房いじりの開催を楽しみにしています。
>その節は工場長、またヨロシクお願いします_(._.)_

あ〜、鱸ですけど
機会がありましたら、お邪魔させせていただきます〜
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@h219-110-068-001.catv01.itscom.jp>

Re:昨日は暑かったです。。。
 charao E-MAIL  - 05/08/01(月) 12:11 -
  
Iidaさん、お久しぶりです。
>
>あらら、気に入った銘柄でないとやっぱり気持ちは萎えますよね。
>charaoさんもやはりパイロットパワーがいいのえしょううか?
>
お察しの通りズバリ!パイロットパワーが欲しかったのですが、先週頭にライコ千葉店
電話したところ「リアのサイズが無い」とのことで、週末電話すると「フロントのサイズ
が無い」と、何ともタイミングの悪い状況に陥りました。
他店も調べたのですが何処もTRXのサイズは在庫していなかった模様です。
あまり遠くまで買出しに行きたくないのと次の日がNSR50のレースだったので諦めました。
>
>鈴鹿8耐のようにこちらでも暑さとの戦いですね。
>体調にはお気をつけて頑張ってください。
>
4時間耐久だったのですが、内1時間はクランクケースからの油漏れを直しておりました
ので1人1時間をノルマ?に走りましたがまさに地獄でした。。。

今週末はタイヤをくっ付けたいと思います。
では〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@219.127.171.70>

Re:いじくり日記更新:「いじくりオフ@YokoG工房...
 yasuo E-MAIL  - 05/08/01(月) 0:55 -
  
yasuo@MOSが羨ましい!です。

まいど更新おつかれさまでした。
お蔭様で、yasuo号のフォークは結構イイ感じになっています。
次はロービームのHID化を狙ってます!?

みんなで立ち食いしたお昼ゴハン、ああいったシチュエーション
では一層美味しく感じるもんですよね。
寒空のなか湯気を立てながら食べた海老天蕎麦(だったっけ)の
味を思い出しました。

また工房いじりの開催を楽しみにしています。
その節は工場長、またヨロシクお願いします_(._.)_

では!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@U240170.ppp.dion.ne.jp>

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
90 / 328 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
385,099
(SS)C-BOARD v3.8 is Free