|
くぬぎさんこんばんは、ゆういちです。
早速の返事ありがとうございます。
>口があんぐりあいてしまい、ふさぐためにお酒飲みはじめちゃいました。(笑)
あれ?(笑)
>ようやく本題。けっこう酔っ払ってきてます(笑)
あれあれ?(笑)
>酔っ払いついでに、思いきって書きますが、
> (ゆういちさん、気分悪くしたらごめんなさい。私の勝手な独断です。)
いやいや去年の朝錬でも頂きましたが客観的なアドバイスは大変勉強になります。
>先日の椿(私は走るのが2回目の峠)で、ゆういちさんにかろうじてついていけてた私
>ですが、2つの違いがありました。
>1.リアタイヤの使う範囲
> 両サイドまで使っていたのは、ゆういちさん。私はまだ若干の未接地領域があります。
> でも、おなじようなレベルでゆういちさんと走れたことは、逆を返すと、ゆういちさん
> に、まだ詰めれる余地があるということです。
なるほどですね。今以上は行けないのかな〜と思っていたので先があるという言葉は嬉しいです。
>2.ブレーキング
> 私の後ろを走っていたゆういちさんなら分かると思いますが、私のブレーキランプは
> ゆういちさんより早めに点灯すると思います。私はコーナーがわからないときの進入には
> ブレーキをちょっと早めに握ります。でもこれは、制動のためではなく、フォークを
> ちょっと縮ませて、いつでもフルブレーキングに入れる状態にもっていくためです。
そうでしたね。え?ここでブレーキするの?って思ったときが何回かありました。
これはR/C誌でよく書かれている二段掛けっていうやつですね。
> ゆういちさんよりも速度を落としてコーナリングするので、短時間で回ることができ、
> 結果アクセルを早く開けれるので、距離を縮めることが出来ました。
これは現地でもお聞きしたクルッと廻って直線的に立ち上がる動作ですね。
同じアドバイスを去年ももらっていたのに今だ直ってないという証拠でしょうか。
自分のはツッコミのみで旋回中はダラダラまわっているイメージですね。
>といったとこなのですが、すでに結構酔っ払ってしまい(うっぷ)、これ以上書くことが
>できません。
あらあら。あまり無理しないようにしてくださいね〜。
>えらそうに、講釈している部分あるかと思いますが、かるく流してください。
>そんな場合もあるよねぇ〜程度に。
やはり奥が深いです、バイクの乗り方。
ありがとうございました。
それでは。
|
|
|