|
ども、Iidaさん。 遅くに登場のyokoGです。
迷っていたようですが、ついにFCRに踏み込みましたか。 うふふ…
エアクリ仕様でIidaツアラーに一旦決まれば、ノーマルキャブのように世話無しだと思いますよ。
yokoGのFCR
・TRX用セッティング済みなるものをショップ任せで取り付け。
標準セッテイングで町中走ると問題ないが、全開走行で中速にフラット感と、
スロットルオフ時の強烈なアフターファイアーに薄目かな?
最終的にクリップ1段下げに落ち着く。
時間があればもっとおいしいところを引き出したいところですが、
ご存じのように時間がありましぇ〜ん!
・モリモリトルクで、リアの沈み込みがきつい。
加速時にリアにパワー吸収される感と、コーナーでフロントが逃げる
感があるので、リアショックのプリロードを強める。
・セッテイング時の燃費は7km/L。
元々レーシングキャブなので燃費が悪いのは覚悟していましたが、
全開走行の繰り返しで、あっという間にタンクは空。
その後はノーマルの3割落ちくらいかな?
・スロットルホルダーはノーマルで、ワイヤー作成。
ハイスロはFCRを味わってからと思っていましたが、全く必要性を感じず
現在もノーマル。(それでもノーマルキャブの時より重い。)
Iidaさんにハイスロは無用と思います。(より重くてギクシャク?)
・モリモリパワーで走りはバラバラ。
yokoGは峠やサーキットで人より高回転維持の走り方ですが、
FCRのトルクで今までギア落として加速するタイミングでも、低い回転でなにげに
加速をするので、結果エンブレ多用の走りがブレーキ多用となり、いつものバランスが
崩れて走りがめちゃめちゃに!
ドリブンを39Tに換え、意識的に走り込んで最近は今までの走りが出来るようになりましたが、一時変えた事を後悔しました。
・他人のセッテイングは参考程度。
セッテイングのスタートは基準値からですが、中古の場合は、Iidaさんのように
現在をしっかり把握する事が大切ですね。
FCRに変える事で、サスやブレーキにも目がいきます。当然乗り手も絡んできます。
自分流の普段の走りに合わせることが、気持ちよく走れるって事だと思います。
例えば、Iidaさんがゆういち号でツーリングに出掛ければ、濃いめのメリハリ無い状態に、
ゆういちさんがIida号でツーリングに出掛ければ、薄目でアフターファイヤバンバンで
エンジン壊れちゃうかも。(笑)
・FCRの体感は強烈の一言ですが・・・
FCRなら、ノーマルを軽くブッチ出来そうな気がしますが、一緒に走ってみるとがっかりする程
その差はわずかです。
気持ちよさは格別ですが、価格を考えると???。
IidaさんがFCR装着をきっかけに、ゆういちさん、yasuoさんを追いかけ回す姿みてみたいな〜と思うのは私だけですかね(爆)
では〜。
|
|
|