TRX Freaks' BBS - 常設掲示板

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
176 / 328 ページ ←次へ | 前へ→

Re:明日行ってきます
 げんちゃん E-MAILWEB  - 04/08/01(日) 21:43 -
  
仙台も良い天気でした。
光軸合わせの後、お友達のドカチン900SSとタイヤの皮むきしてきましたが、路温も高くて安心して走ってられました。

ユーザーは初めてですが、皆さんのアドバイスで乗り切って来ます。
ラインは午前中の予約を入れてますので、万が一光軸で跳ねられても、お友達の工場にお昼休みに駆け込んで再チャレンジするシナリオです。
今日は、エンジンオイルとエレメントを交換しただけで終了してしまいましたが、目出度くラインが通ったら、カウルを取っ払ってプラグ交換しますです。
外さなくてもやってやれないこともないのですが、結構手間なのと折角光軸をあわせたのでやめました。
さっきまで、点検簿を書いていたのですが、点検項目が少なくなりましたねぇ。。。
先日ユーザーをやったスポスタ乗りのお友達の話だと、点検簿もいらなくなったとか。
車検のハードルが低くなったというか、自己責任を問われる時代になったというか。。。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@ZF166131.ppp.dion.ne.jp>

Re:結局・・・
 waka E-MAILWEB  - 04/08/01(日) 15:42 -
  
窓を開け、エアコンなしで過ごし、いや〜日本の夏はこうだなって叫んでいます。
こんにちはwakaです。
kurokiさん一つ教えて?
ノーマルマスター&ヤマンボは結構良い?
私はご存知の通り、ノーマル状態では使っていません。

以前、イナズマに乗っているときはスズンボ&ノーマルマスターでした。
正直、ブレンボってこんなもんなの?って思いました。ハリッキってブレンボじゃ無くても良いんじゃないって思いました。別段、普通のブレーキのフィーリングとなんら変わらないイメージでした。ま、OEMだしって思っていました。

で、TRXでノーマルマスター&MOS。はっきり言ってすばらしい!と思います。最初は、マスター径が大きすぎるかなって思っていましたが、そうでもなさそうです。過去のバイクは減速するのに指2本使っていました。コーナー進入時のきっかけにも指2本。今は中指1本。これで充分。なんていうのでしょう?リニアに立ち上がるって言うのでしょうか?指にほんの少し力を入れたらクッて、さらに入れたらグッて。指の入力に対して、これだけってイメージした通りの制動力。私ははっきり言って感動しています。ブレーキをかけるのが楽しい。今は、ノーマルパッドなので交換したらさらに良くなるのかなって楽しみです。
あくまで私個人の感覚ですので、皆様が良いと思うかどうかは分かりませんが、これから先私はパッド交換以外、ブレーキシステムに手を入れることは無いのではないかと思います。ただ、ラジアルポンプは気になります。余裕が出来たら・・・。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@db760c19.speednet.ne.jp>

Re:明日行ってきます
 waka E-MAILWEB  - 04/08/01(日) 15:20 -
  
本日はお日柄も良く、走りにいかれた方も多いのでは?
こんにちはwakaです。
そうですか、とうとう車検ですね。もしかしてユーザーは初ですか?
私も初でした。そこまで整備しているのならきっと一発合格ですね。
ただ、一つアドバイスを・・・。
行けるなら午前中から行きましょう。何かあっても時間があります。
安心します。
頑張ってください。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@db760c19.speednet.ne.jp>

Re:明日行ってきます
 げんちゃん E-MAILWEB  - 04/08/01(日) 13:39 -
  
ども
げんちゃんです。
明日は、会社を休んでTRXさんの車検を取ってきます。
懸案の光軸は、本日早朝、友人の勤める整備工場の車検ラインで確認、調整してきました。
しかし、光軸ってライト周りを一寸ひっぱたくだけで微妙に変わるんですね。
カウル外すとプラグ交換が楽なんだけど、車検通してからプラグ交換しようっと。
エンジンオイルはゴールデンの鳥海山ツー当日早朝にしたからなぁ、どうしよう。
エアクリももう少し燃料減らしてから交換しようっと。
タンク外すたびに、燃料ぶちまけるからなぁ。
とりあえず、明日書類であたふたしないように、今からバイク屋でも行って自賠責でもかけてきますです。
無事車検が通ることを祈りましょ。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@ZF166131.ppp.dion.ne.jp>

Re:追い討ちするわけではないのですが・・・
 AkioIida E-MAIL  - 04/08/01(日) 1:23 -
  
ども、くろねこさん。Iidaです。

▲kurokiさん

>くろねこさんも、今回のことは勉強代だと思って、
>次回似たような間違いを犯さないようにしましょうよ。

そこでまたまたお勧めリンク情報です。
http://www.presto-corp.jp/support/index.html
プレストのHPでヤマハ逆車のパーツ情報がわかります。
ちょうどワイズギアで国内仕様のパーツ情報がわかるように
ですね。
そして純正流用パーツを安く買おうと思ったらここ!
http://www.aco.co.jp/shopping/mc/index2.htm
逆車パーツでも部品番号がわかれば10%オフです。
ちなみにariさんは行きつけのバイク屋さんで同等の
割引をしてもらっているようですが・・・。

どれどれちょっと調べてみると・・・。
くろねこさん。 かなり割高だったみたい・・・。

残念〜・・・。 では。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@eatkyo122029.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:サスペンションのOH
 kuroki E-MAILWEB  - 04/08/01(日) 1:07 -
  
ども、くろ@川崎さん。kurokiです。

ついに、サスペンションが仕上がったんですね。
堅めのセッティングは、高い負荷をかけたときに本領を発揮するもんですので、
ちょい乗り程度では判りにくいと思います。

早く峠やサーキットに持ち込んでみたいもんですね。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@go191.ade3.point.ne.jp>

Re:結局・・・
 kuroki E-MAILWEB  - 04/08/01(日) 1:02 -
  
ども、くろねこさん。kurokiです。

kurokiも、近いうちにマスターを交換しようと検討中ですが、
やはり、事前の下調べを入念にしておくことは、重要ですね。

くろねこさんも、今回のことは勉強代だと思って、
次回似たような間違いを犯さないようにしましょうよ。

でわ〜。

#同じ話題を連続して投稿される場合は、
#ご自身の発言に返答する形で投稿して頂くと、
#話題を追いやすくなるので助かります。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@go191.ade3.point.ne.jp>

結局・・・
 くろねこ  - 04/07/31(土) 17:14 -
  
この物欲魔王! 欲しくなったら何が何でも手に入れなきゃ気が済まない!
結局、近所のパーツショップに電話で問い合わせて
買っちゃいました・・・
ニッシンのラジアルポンプ・・・
21000円なり・・・
ちなみにやはり借金・・・
オークションで買っちゃったYZF-R1のマスター、
どーしましょーか・・・
ノーマルのマスターと併せてオークションで売っちゃえ〜!!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; MSN 6.1; MSNbMSFT; MSNmja-j...@YahooBB220014092058.bbtec.net>

Re:サスペンションのOH
 くろ@川崎  - 04/07/31(土) 16:19 -
  
今日、受け取って来ました。
何回か土砂降りの中、合間をぬって帰って来ました。

設定としては、前固め、後ろも固めにしてある
せいか、なんというかあまりサスの動きを感じ
られませんでした。そもそもハードな乗り方を
してないので、わからないかもしれません。

レポになってなくてすいません。まあ、ちょっと
乗っただけでは分からないのかもしれません。
あえていうなら、サスの戻りに粘り気がある
気がします。特に中腰になって車体を傾けた時に。

お店にもう一台、青のTRXが置いてありました。
先週預けの今日明日受け取りだそうです。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) Opera 7.23 [ja]@YahooBB219035174055.bbtec.net>

ありがとうございます
 masa  - 04/07/31(土) 12:29 -
  
こんにちは、masaです。
皆様方からの情報ありがとうございます。
本日エアークリーナーを新品と入れ替えて、エキパイの排ガス漏れ等のチェックをしてみたいと思います。
その上で、マフラーを使い続けるかどうかを(ノーマルも含めて)検討してみます。
ちなみにキャブは購入当時から、まったく手を入れておりませんが、
何せ中古なので今一度チェックをし、経過報告をしたいと思います。

以前初代TZRを乗っておりまして、2stの排気系交換はセッティングがシビアで苦労をする
と聞いていたわりにはメインジェットとニードルの変更でほぼ決まり、あまり苦労しなかったのですが、
4stがここまで特性変化するのにびっくりしました。

皆さんの貴重なご意見、情報ありがとうがざいました。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@YahooBB219050064128.bbtec.net>

Re:はじめまして
 toki E-MAIL  - 04/07/31(土) 10:09 -
  
▼ゆういちさん:

ゆういち@神奈川さん、有難うございます。
パイロットパワー、よさそうですね。今回は、パイロットパワーかパイロットスポーツにしようと思います。

>こちらのサイト、誘惑が多いです。

誘惑には弱いためなかなか苦労しそうですが、できるだけ耐えてみます。
それでは。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ZH236213.ppp.dion.ne.jp>

やっぱり失敗だぁ!!
 くろねこ  - 04/07/31(土) 10:00 -
  
’04 R1のラジアルポンプマスター・・・
オークションで落札した値段は17600円・・・
前レスで参考になるレスを探していたら・・・
何と!新品一式で15500円との事!
・・・僕って・・・最低だ・・・(by 碇シンジ)
ところで・・・
TRXに’04 R1のマスター付ければ、どんなになるんでしょーか?
スカスカになるのかな?
ガチガチになるのかな?
くそぅ!こんなことなら高校の時、
物理の勉強、ちゃんとやっとけば良かった!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; MSN 6.1; MSNbMSFT; MSNmja-j...@YahooBB220014092058.bbtec.net>

Re:trx850.jpへようこそ!
 toki E-MAIL  - 04/07/31(土) 9:54 -
  
kurokiさん、有難うございます。

過去ログを読んでいった結果、kurokiさんのおっしゃるとおり、いろんな銘柄のタイヤを試すという意味で今回はミシュランを選択することに決めました。

では。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ZH236213.ppp.dion.ne.jp>

Re:はじめまして
 ゆういち E-MAIL  - 04/07/31(土) 8:50 -
  
tokiさんはじめまして、ゆういち@神奈川 と申します。

▼tokiさん:
>今回、こちらの掲示板の過去ログを拝見させていただき、今までどおりのディアブロと、ミシュランのパイロットスポーツが気になっています。・・・

>そこでお願いがあるのですが、他のお勧めのタイヤも含めタイヤの印象を簡単にでも教えていただければうれしく思います。

タイヤに関しては皆さん好み&環境があると思いますので一概には言えませんが、
書きこみを拝見したところ同じような使用環境だったのでお話してみたいと思います。
特にフロント。

自分は以前パイロットスポーツを使っていましたが、
前回よりパイロットパワーを装着してみました。
印象ですが、新品にしたとき素直な倒しこみが出来るものだと思っていましたが、
一発目はなんとなく意思に対して倒れるのが遅いイメージがありました。
その後100キロくらい走った状態では素直になっていたんですけどね。

グリップに関しては(自分の技量では)滑る気配すらありませんでした。
他にはスポーツのように偏磨耗はしないし(TRXには重要ですね)、
溝の肩部はすぐ丸まりますが全体のライフは長そうです、今のところ。
ここいらは内部構造が変わったことに起因しているのでしょうか?

ディアブロに関してはkurokiさんが装着していたので答えてくれるでしょう。


ここからは警報です。(笑)
最近またまた新しい方が増えてきましたので一応お伝えしておきます。
こちらのサイト、誘惑が多いです。
妻帯者の方はもちろん将来を考える人がいる方は充分に気をつけてください。
そろそろ出てきますよ〜。物欲ブラザーズの面々が・・・。(笑&爆)

それでは。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@YahooBB219178146122.bbtec.net>

Re:意外にイケる?
 kuroki E-MAILWEB  - 04/07/31(土) 8:45 -
  
ども、キリンもどきさん。kurokiです。

例の怪しげなタイヤは、結構使えるようですね。
kuroki的には、グリップはどうよ?という疑いの眼で一杯でしたが、
実際に試してみてもイイかなぁ、という気持ちになってきました。

が。

>青い服着たバイク乗りが後から付いてくる(2回信号待ちで横にならんで質問されました)といったとこです。
青服サン達も、バイク好きですから、大いに気になるんでしょうなぁ。
でも、すぐにロックオンされそうで、ヤだなぁ(苦笑)。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@go191.ade3.point.ne.jp>

Re:買っちゃいましたね
 kuroki E-MAILWEB  - 04/07/31(土) 8:41 -
  
ども、ariさん。kurokiです。

>私は、来る裏磐梯オフに備えて、クシタニのビートメッシュパンツを買いました。
おおっと、買っちゃいましたね。
kurokiも、裏磐梯オフにはニューアイテムで‥‥(もごもご)。

>明日はルートチェックして参ります。
よろしくお願いします。
残業&休出続きで、裏磐梯オフの準備が遅々として進まないkurokiですが、
今週末から始動!でやんす。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@go191.ade3.point.ne.jp>

Re:trx850.jpへようこそ!
 kuroki E-MAILWEB  - 04/07/31(土) 8:34 -
  
はじめまして、tokiさん。Webmasterのkurokiです。

>そこでお願いがあるのですが、他のお勧めのタイヤも含めタイヤの印象を簡単にでも教えていただければうれしく思います。
過去ログをご覧になれば、御希望の情報は簡単に得られるかと。
(「タイヤ」と言うキーワードで検索してみてください)

大手メーカーの最新ハイグリップタイヤであれば、どこを買っても外れはないです。
であれば、いろんな銘柄のタイヤを、ご自身で実際に試してみて、自分自身の感覚を蓄積していった方が良いと思いますよ。
乗ってみて初めて判ることって、非常に多いです。

ちなみにkurokiの次期タイヤは、ミシュランのパイロットパワーにする予定です。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@go191.ade3.point.ne.jp>

うっ!失敗かぁ!?
 くろねこ  - 04/07/31(土) 5:59 -
  
以前からラジアルポンプマスターシリンダに興味が有ったのですが、
ヤフーオークションでYZF-R1用の16φの新品が出品されていたので、
ほとんど脳みそ空っぽのまま落札!
しかし・・・その後、よくよく調べてみると・・・
通常のマスターシリンダ16φに対して、
ラジアルポンプだと19φが適合だとか・・・
うっ・・・失敗したかぁ・・・?
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; MSN 6.1; MSNbMSFT; MSNmja-j...@YahooBB220014092058.bbtec.net>

Re:そうでしたか・・・。 残念!
 Rayban E-MAILWEB  - 04/07/31(土) 4:50 -
  
▼AkioIidaさん:
おはようございます!Iidaさん!

>昨日は新しいメッシュジャケットを買いに行ってたんです。
>なかなかいいのがなくて散々悩んだ末にちょっとおもしろいタイプにしました。
>(いずれ紹介しますね。)

エアバックジャケですね!安く売っていましたよね。
所帯持ってからライダー復活したときに結構悩みました。
バイクばっかりは安全をカネで手に入れる要素がどうしても強いので
お財布には攻撃的ですが、仮にコケたときにも安全率はあがりますし。

>それからHP拝見したら結構地元ネタありますね!
>美味しそうなお店がいっぱいでした。参考にします。

グルメな方にお褒め頂き恐縮です。
食欲は人間の欲求ですから、少しでもおいしく楽しく食べたいですよね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; istb 702; .NET CLR...@q015251.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:首まで浸かった様子が
 Rayban E-MAILWEB  - 04/07/31(土) 4:43 -
  
▼kurokiさん:

こんばんは(おはようございます?)kurokiさん。

>どっぷりTRXに浸かっていますねぇ。
>文面からひしひしと、Raybanさんが首まで浸かった様子が伝わって来ます(笑)。
>オフ会に参加すると、きっと頭までドブンと・・・。

以前の箱根朝練あたりから、随分浸かって来た気がします(笑)。

>TRXの楽しいところを活かすカスタムをされているようですので、
>さらにもう一つ追い打ちを。
>
>シートを換えると、もっと快適に、もっと楽しくなりますよ。

いや〜ん、シートってキホンメニューと併行して
お手軽にできるじゃないっすか!!・・・今度座らせてください(爆)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; istb 702; .NET CLR...@q015251.ppp.asahi-net.or.jp>

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
176 / 328 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
385,136
(SS)C-BOARD v3.8 is Free