TRX Freaks' BBS - 常設掲示板

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
182 / 328 ページ ←次へ | 前へ→

Re:過ごしやすい陽気でしたね
 kuroki E-MAILWEB  - 04/07/03(土) 21:56 -
  
ども、charaoさん。kurokiです。

今日は暑かったですが、湿度が低く風もあったので、過ごしやすい陽気でしたね。
耐久レースもかなり楽しめたのではないかと想像します。

落ち着いたところで、簡単なレポートでもお願いします!?

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@gy159.ade3.point.ne.jp>

MotionPix導入!
 kuroki E-MAILWEB  - 04/07/03(土) 10:44 -
  
ども、kurokiです。

先日から話題にしていました、MPEG 4 ムービーカメラ、MotionPixを導入しちゃいました!
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/movie-camera/2003/avmc212/

実は、先々週に購入していたのですが、電源が入ったり入らなかったりするトラブルが見られ、
初期不良として製造元のIO DATAに送り返してしまいました。
で、新しい方は、電源スイッチが大きくなって使いやすくなっており、
電源問題のトラブルも全くなく、極めて好調に動いています。
恐らく最初のロットでは、相当トラブルが発生したんだろうな〜と思ってしまいます。

そして、貼付した写真のように、オンボードカメラとして使用してみました。
TRXのタンクの上に、ETSUMIのデジカメ吸着君という吸盤のカメラ台を設置し、
その上にMotionPixを載せたワケです。

結果‥‥かなり面白い!興奮します!
使い方次第では、相当面白いことが出来るんではないかな?と思いますよ。

映像をお見せしたいところなんですが、映像編集ソフトの使い方を覚えていないので、
ファイルサイズ画家かなり大きいこと(40MB)や、大人の事情(←察してね)とかもありまして、
一般公開は出来ません。
※メールでご連絡頂いた方には、URLをお知らせします。
※ただし、面識のある方に限らせてもらいます。

なお、デジカメとして使うには‥‥些か役不足の感は否めません。
携帯のカメラレベルの画質なので、ハッキリ言ってショボイです。
コレ一台で全てまかなおうと思わない方が良いですね。

でわ〜。
引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@gx107.ade3.point.ne.jp>

Re:HIDの劇的な効果を体感してしまうと・・・
 kuroki E-MAILWEB  - 04/07/03(土) 9:57 -
  
ども、TOMONAさん。kurokiです。

ヘッドランプをブーストするリレーハーネスは、kurokiが評判を聞く限りにおいて、
周囲から明るく見えても、乗っている本人にはさほど効果が得られないようです。

HIDの劇的な効果を体感してしまうと、他に寄り道するのは金と時間をロスするだけ、
と思えて仕方ありません。

ここはやはり、HID貯金を始めてみませんか?

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@gx107.ade3.point.ne.jp>

HID新入社員です
 あんどー E-MAIL  - 04/07/03(土) 3:02 -
  
TOMONAさん こんばんは、あんどーです。

>友達のヘッドライトかめちゃくちゃ明るかったのでHID?と聞いたら
>ヘッドライトブースター入れたって言ってました
>↓これ安い割りにかなり明るくていいみたいですね〜
>http://www.g-t.co.jp/parts/P_126.htm
>付けてる方っていらっしゃいますか?
>HIDにするお金が無い私にもお買い得に明るく出来そうです

確かにHIDはまだ高価ですが、こんな方法もあります。
http://trx850.jp/bbs/main/c-board.cgi?cmd=one;no=2681;id=

これなら割と安価でお友達と仲良く明るくなれますよ(^o^)
私もHIDはず〜と悩んでいたのですが明るくしたいと思い立ったのなら
やはりHIDが良いと思いますよ。
ドシャ降りの蕎麦オフ高速道では、本当にありがたかったです。

取り付けに関しては、経験者がたくさんいますので、心配ないですよ〜。
でわっ!!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@dn71.ade2.point.ne.jp>

明日はもてぎへ行ってきます
 charao E-MAIL  - 04/07/02(金) 19:54 -
  
ども!charaoです。

明日はもてぎへ行ってきます。
本コースでKAZE主催のKSR5時間耐久レースへ出場です。

暑くなりそうなので干からびない程度に頑張ってきます!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@210.162.133.2>

Re:ヘッドライト
 白煙吹き E-MAIL  - 04/07/02(金) 14:36 -
  
>>TOMONAさん
現物見たことありますが、これは単なる?リレーハーネスですよ。作ろうと思えば、シングル用は¥4000程で製作可能かと思います。うちのTRXもヘッドライト変わってますので、コードの長さをきちんと採寸できるかどうかはわかりませんが、ご要望があれば製作いたします(^^。ハイ・ロー同時点灯仕様もできますので結構明るくできますよ〜
。もちろん、消費電力もそれなりになりますが・・・


ハロゲンバルブでもっと明るくする場合、バルブに交流電流を流すものもありますが、こちらはバルブの寿命が結構短くなるようです。
また、4輪で色々なバルブを試してみましたが、天候にあまり左右されずに明るいのはクリア系、雨天ではイエロー・ゴールド系が見やすいですね。クリアであれば、レイブリックのレーシングクリアはかなり良いです。2輪専用バルブもありますし。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@t518105.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp>

ヘッドライト
 TOMONA E-MAILWEB  - 04/07/02(金) 13:50 -
  
もうすでに話題に出ていたらすみません
友達のヘッドライトかめちゃくちゃ明るかったのでHID?と聞いたら
ヘッドライトブースター入れたって言ってました
↓これ安い割りにかなり明るくていいみたいですね〜
http://www.g-t.co.jp/parts/P_126.htm
付けてる方っていらっしゃいますか?
HIDにするお金が無い私にもお買い得に明るく出来そうです
今までH4バルブじゃ無かったので、出来なかったんですけど
何せ私のTRXは今じゃチョッパーですので(爆)
スティードのヘッドライトになってますから
どれだけ明るくなれるか楽しみ〜買ってみようと思います♪

ちなみに、
カウルのステーもブッタ切ってしまったので、もうおそらくもう付ける事は無いであろう
FZR400のデュアルヘッドライト誰か3000円くらいで欲しい方いらっしゃいますか?
ヤフオクで流すのも面倒なのでこちらで欲しい方がいらっしゃればお譲りします。
ちみに、私はこのヘッドライトで光陵不足で車検落ちました。
(おそらくバッテリーから直接繋げば受かると思われます)
いらっしゃればメール下さい(^^)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@d250047.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:ビーチサイドGP海老名ご存知ですか?
 TOMONA WEB  - 04/07/02(金) 12:55 -
  
▼くぬぎさん:
>バンクしているインを モタードが… NSRが… ってなるんですかね。

そこまでヒドク無かったですよ〜
インに入れるほどコース幅無いですから(爆)

>ちと、怖い。以前ミニバイクレースを見たとき、インとり合戦
>その迫力にびっくりしたもので。

ミニのレースは相撲ですからね・・・(^^;
肘打ちとか平気でやられはじき飛ばされますから格闘技です。。

このビーチサイトGPで行われるらしいのですが↓これ
http://www.garage-chabatake.com/beach/raceother.htm
面白そう〜(笑)

ここ小動物達が放し飼いになってるんですよ〜
http://www.garage-chabatake.com/beach/album.htm
湯河原にあった時はアヒルがコースの草むらで卵産んでました。
うろうろしてるので轢かれるんじゃ無いかと心配しますがキワドク反射神経がいいようです。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@d250077.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:ヤマハの国内パーツリスト
 ゆういち  - 04/07/02(金) 8:02 -
  
ツッコミ番長おはようございます、ゆういちです。

▼Akio Iidaさん:
>先客アリなのだよ。 それから流用パーツを必至に捜しまくるのは
>ヤマハオーナーの特徴ですね。

これはこれはすつれいしました。見てなかったかも?
ヤマハは同じパーツの使いまわしが多いからついつい探しちゃうんですよね〜。
でもTRXのパーツがXJR400とかFZ400とかFZR400(400ばっか)と同じってどういうことよ?

それでは。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@1Cust119.tnt4.yok1.da.uu.net>

Re:ヤマハの国内パーツリスト
 Akio Iida E-MAIL  - 04/07/01(木) 23:15 -
  
Iidaです。

▼ゆういちさん:
>現時点での価格もわかるスグレモノです。
>http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp

こらこら。(笑)
http://trx850.jp/bbs/main/c-board.cgi?cmd=one;no=2765;id=

先客アリなのだよ。 それから流用パーツを必至に捜しまくるのは
ヤマハオーナーの特徴ですね。

では〜
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eatkyo159197.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

ヤマハの国内パーツリスト
 ゆういち E-MAIL  - 04/07/01(木) 19:50 -
  
皆さんこんばんは、ゆういちです。

えっと、某MLにてかような情報が流れてきました。
現時点での価格もわかるスグレモノです。

http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp

在庫部品の価格変動を見てみますと、現行当時¥28000だったアッパーカウルが
現在¥36000ほどになっていました。たけー!

在庫部品の値段は倉庫代がかかるとかで年々高騰していくようですね。
もうTRXも旧車なんだなぁ・・・。

それでは。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@YahooBB219178146122.bbtec.net>

Re:サスペンションのOH
 くろ@川崎  - 04/07/01(木) 16:10 -
  
kurokiさん、Iidaさん、どうもお世話になっています。

お金使用の許可がおりるのが、7月中旬になりそう
なのでOHはもう少しかかりそうです。
OH後には、インプレを報告します。

ではでは。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) Opera 7.23 [ja]@gate.wl.v6trans.jp>

Re:オーバーホールのススメ
 kuroki E-MAILWEB  - 04/07/01(木) 1:32 -
  
ども、はだのさん。kurokiです。

>本当にtrx850.jpのおかげだと思っています。
物欲に感染してしまいましたね(笑)。

冗談はともかくとして、ガラスフレーク。あれはイイですね。
ラメみたいな下品な光り方をしませんし、慎ましく且つ存在感のある光り方をしてくれます。

それから、サスやブレーキですが、より速く走ると言うよりも、
より気持ち良く走ると言う観点で考えてみてはいかがでしょう?
高性能なサスやブレーキに換装するよりも、オーバーホールを施すだけで、
気持ちの良いフィーリングが復活するのが判ります。

オススメですよ!

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@gx107.ade3.point.ne.jp>

Re:ビーチサイドGP海老名ご存知ですか?
 kuroki E-MAILWEB  - 04/07/01(木) 1:16 -
  
ども、TOMONAさん。kurokiです。

状況を伺っている限り、トミンよりもかなり狭くて混雑しているコースのようですね。
大混雑のコースには、正直もうウンザリなので、kurokiがビーチサイドGPに行くことは、
恐らく無い‥‥かな?

kurokiにとっては、トミンの方が近くて便利という事情もありますけど。

でも‥‥ウサギはいいなぁ(ぽっ)。
実は小動物に弱いkurokiなのでした。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@gx107.ade3.point.ne.jp>

Re:そろそろオイル交換?
 ゆういち E-MAIL  - 04/06/30(水) 22:38 -
  
Iidaさんこんばんは、ゆういちです。

▼Akio Iidaさん:
>>こちらの常連さんは約2名(!)除いてあまりTRXに乗れない方が多いようですね。
>
>これってこのうちの1名はやはり私なんでしょうか?

他に誰がいるんでしょうか?(笑)

>確かに4月から既にもう2回オイル交換してそろそろもう交換しなきゃって距離にまた
>なってますわ。

一月あたり3000キロですか?早すぎです。

>GWと夏休みは一気に距離が伸びますからその直前は必修ですね。
>長期休暇中は2,000km前後乗りますからその前後に日帰りツーリングに2回ほど
>行ってしまうともう交換時期になります。

これだけ乗っているとオイル交換もだいぶ得意になったんじゃないですか?
でもあのカウルじゃ脱着が大変そうですね、アンダーカウルだけでも面倒なのに。
Iidaさん、みつおきさんともにお疲れさまです。

それでは。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@YahooBB219178146122.bbtec.net>

Re:う、美しい。
 はだの E-MAIL  - 04/06/30(水) 3:28 -
  
本当にtrx850.jpのおかげだと思っています。
kurokiさんのまねをしてばかりもどうかと思ってしまいますが、「イイ!」と言われるものですから逆らうわけにもいかず(笑)。ガラスフレークも入れました。
サスペンションやブレーキなども気になりますが、自分は本当にのろいので、今しばらくはこの状態でしょう。お金も無くなりましたし。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@YahooBB219206208046.bbtec.net>

Re:オールペイント完成しました
 はだの E-MAIL  - 04/06/30(水) 3:24 -
  
TRXは5台目なので慣れてしまったそうです。
安心して任せられました。諸先輩方のおかげ?ですかね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@YahooBB219206208046.bbtec.net>

Re:オールペイント完成しました
 はだの E-MAIL  - 04/06/30(水) 3:21 -
  
たちゴケは考えただけで恐ろしいです。
ウインカーはノーマルが気に入っていたので変える予定はなかったのですが。
少し悩みます。
虫は寄ってきます。やっぱり。うまそうに見えるのでしょうか。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@YahooBB219206208046.bbtec.net>

Re:そろそろオイル交換?
 Akio Iida E-MAIL  - 04/06/30(水) 0:28 -
  
ども、Iidaです。

▼ゆういちさん:
>こちらの常連さんは約2名(!)除いてあまりTRXに乗れない方が多いようですね。

これってこのうちの1名はやはり私なんでしょうか?
確かに4月から既にもう2回オイル交換してそろそろもう交換しなきゃって距離にまた
なってますわ。

>季節に頼ってます。(笑)
>冬前、夏前、夏終わりくらいのサイクルかな?

GWと夏休みは一気に距離が伸びますからその直前は必修ですね。
長期休暇中は2,000km前後乗りますからその前後に日帰りツーリングに2回ほど
行ってしまうともう交換時期になります。
というわけで、MOTULを20Lほど先日まとめ買いしました。1Lあたり¥1,500ですから
なかなかのコストパフォーマンスです。

では〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eatkyo159197.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:オールペイント完成しました
 Akio Iida E-MAIL  - 04/06/30(水) 0:14 -
  
ども〜、はだのさん。 Iidaです。

▼はだのさん:
>プロフィットの高畑さんも納得の仕上がりです。

高畑さんの仕事は一味違いますからね。 タンク裏側まで光沢で塗って
あの値段! 新車購入時の満足感を超えますモン。

思い起こせば2003年のお正月に初めてIidaがプロフィットさんに行ったときから
高畑さんもこんなにTRXばかり塗ることになるとは思わなかったでしょうね。(笑)

では〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eatkyo159197.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
182 / 328 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
385,139
(SS)C-BOARD v3.8 is Free