TRX Freaks' BBS - 常設掲示板

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
211 / 328 ページ ←次へ | 前へ→

赤男爵で見積もったら
 とろろん E-MAILWEB  - 04/04/06(火) 22:57 -
  
赤男爵で見積もったらさすがチェーン店。
46000円ちょっとでピレリのディアブロ買えることがわかりました。
やー、この価格ならなんとか出せます。

早坂峠の雪も消え、そろそろ本格的に早坂行くかな?
という状態です。(でもこの前頂上の気温みたら-1℃でした)

しばらく煙草を買いに行く程度にしかTRX乗ってなかったら
100kmも走らないうちに予備タンクに・・・
友人にも言われたけど、やっぱ戦車で煙草買いに行ってるようなもんだよなぁ。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; FunWebProducts; .NET CLR 1....@q238244.ap.plala.or.jp>

Re:見積もり到着
 naka E-MAIL  - 04/04/06(火) 11:38 -
  
忘れていたのですが、バイクで転けたのはこれで2度目でした。
20年前にイーハトーブで渋滞のすり抜け中に、トラックの助手席のドアが開いて、そこに突っ込んで空を飛んで以来のことでした。これも数cmのズレで右手の指を失うことなく、全身打撲で済みました。

今回のことでは、妻には笑われはしましたが、自分で帰ってこられたことから、バイクの取り上げは免れることができました。良かった良かったです。

もう少し経験を積み、体調を良く保ち、自分のペースを守れるようになって、参加させていただきたいと思っています。
では、また。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ntsitm098149.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:見積もり到着
 naka E-MAIL  - 04/04/06(火) 10:48 -
  
ご心配をいただいたように、翌日から痛みは強くなってきました。
妻に湿布貼りを頼んで、触って痛いところはすべて貼り尽くしてもらいました。
はやくも、3日がたって、確実に回復に向かっていることを感じています。

>バイク屋さんの方も、俗にいう「飛び込み客」に対してなのに
>親切な対応してくれてるようでこちらも不幸中の幸いのようですね。
 全くその通りで親切な方でした。50km以上もの長丁場になったのに嫌みの一つも口に出さず、軽トラックで走ってくださいました。
 こんなこともなければ、TRXにタンデムで20km以上も乗せていただくことはなかったでしょうし、おおつかさんとも言葉を交わす機会も持つことはなかっただろうと思っています。

ホイールは真剣に探します。m(..)m
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ntsitm098149.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:見積もり到着
 naka E-MAIL  - 04/04/06(火) 10:38 -
  
ご心配ありがとうございます。
早速に、ありがたいお申し出をいただき感謝です。
しかし残念ながら、2つの部品につきましては、面倒を見てくださるショップに発注してしまったものなので、今回はご厚意に甘えることができません。
ただ、別のことでもお願いするところが出るやもしれませんので、そのときにはどうぞよろしくお願いいたします。m(..)m
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ntsitm098149.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:緑カワサキのライダー氏
 kuroki E-MAILWEB  - 04/04/06(火) 0:16 -
  
ども、おおつかさん。kurokiです。

先日のオフ会の先導役、大変お疲れ様でした。
お陰で楽しい思いをさせて頂きました。
また、運営面でも助けて頂いて、ホントに助かりました。

>緑カワサキのライダー氏とは、あの後に、そこかしこで遭遇してたんですヨ。
>みんな、気づいていましたかな?
館山で珈琲を飲んだ帰り道、県道88号ですれ違ったのは記憶しているのですが、
他にありましたっけ?う〜む。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa43.e28.eacc.dti.ne.jp>

Re:見積もり到着
 kuroki E-MAILWEB  - 04/04/06(火) 0:12 -
  
ども、nakaさん。kurokiです。

結構なスピードが出ていただけに、この程度の損傷で済んだのは、
不幸中の幸いといえるでしょう。
nakaさん自身の怪我の方も、軽い打撲で済んだようですし。
いずれにせよ、大事に至らずに済んで、良かった良かったと言う気持ちです。

バイクが直った暁には、またご一緒に走りに行きましょう!

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa43.e28.eacc.dti.ne.jp>

Re:見積もり到着
 おおつか  - 04/04/05(月) 22:44 -
  
nakaさん、こんばんわ。おおつかです。
ていねいな連絡が届いておりました。

>この度は、kurokiさんはじめみなさまには大変心配をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。おかげさまで、身体の打撲痛の方は2日を過ぎて、とても楽になってきました。

なにしろ、打撲のみということならば、よかったよかったです。
安心いたしました。
バイク屋さんの方も、俗にいう「飛び込み客」に対してなのに
親切な対応してくれてるようでこちらも不幸中の幸いのようですね。
ほとんど余談ですけど、バイク引き上げに携わってくれた
緑カワサキのライダー氏とは、あの後に、そこかしこで遭遇してたんですヨ。
みんな、気づいていましたかな?

>5月の連休中には乗って帰ってきたいと思っています。
>今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

うまくホイール見つかるといいですね〜。
また、後日談をお願いしま〜す。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)@ntceast009039.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:見積もり到着
 ゆういち E-MAIL  - 04/04/05(月) 22:37 -
  
nakaさんこんばんは、ゆういちです。
自分が持っている部品、使えるようなら使ってください。

▼nakaさん:
>1.エンジン左側面カバー 11,740円   工12,000円

ヘアピンでコケた痕がありますが、面が出ていれば使えるのでは?

>3.サイドスタンドSW   3,000円   工 2,000円

ガラクタ箱の中に入っているかもしれません。探してみますね。

どちらもあくまで中古品であることをご了承下さい。
カバーなんかは定盤に当ててみた方がいいかもしれないです。
こんなんで良ければ送料のみで送りますが、如何でしょう?
連絡お待ちしています。

それでは。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@YahooBB219178146122.bbtec.net>

見積もり到着
 naka E-MAIL  - 04/04/05(月) 20:53 -
  
nakaです。
この度は、kurokiさんはじめみなさまには大変心配をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。おかげさまで、身体の打撲痛の方は2日を過ぎて、とても楽になってきました。

U字溝に落としてしまったTRXの見積もりが分かりました。

1.エンジン左側面カバー 11,740円   工12,000円
   Oリング、パッキン含む   
   内部に入っているドロやカバーのかけらの掃除も必要

2.Fホイール      44,030円   工12,000円
   バルブ他含む

3.サイドスタンドSW   3,000円   工 2,000円

4.E.OIL交換     4,500円

5.引き上げ代      10,000円

合計で約105,000円とのことでした。

リヤブレーキキャリパー下部、エンジン右側面カバー下部、ストラット左側下部を削っているのも気になっていましたが、走行上の問題はなさそうとのことでした。最終的には、走れる状態にしてから確認してくれることになっています。

一番高価なのは、Fホイールですね。新品である必要はないので、ショップの了解を得ましたので、エンジンから手がけてもらい、その間に中古のホイールを探して、送付することにさせていただきました。純正パーツの配送は週に1,2度とのことで、入荷までどちらにしても時間がかかるとのことでした。
ちょっと前に、ヤフーのオークションに出ていた記憶がありますので、しばらく待って見ようと思います。もし、ホイールに関する情報がありましたらよろしくお願いいたします。m(..)m

5月の連休中には乗って帰ってきたいと思っています。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ntsitm045067.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:エンジンO/H工具
 HAL900  - 04/04/03(土) 19:07 -
  
▼Akio Iidaさん:
お久しぶりです。
最近はず〜っとROMってました。

これって、去年の春にヘッドのO/Hしたときに
よっぽど買おうかと思った工具なんですよね〜。
でも、値段が高くて断念しましたけど。
まあ、個人でそんなに何回もヘッドをバラす事は無いですしね。

O/H作業って、作業してるときは妥協が多くなって、
「これぐらいで勘弁してやろう。」な〜んて、
自分に言い聞かせてしまうんですよね。
今考えると、もう少しキッチリやっとけば良かったかなと…。
もう一回バラそっかな。(笑
でも、タイヤ交換もあるしな〜。(また妥協

あっ、そういえば、ミシュランパイロットロード
120/60ZR17が欠品らしいです。
国内メーカー側に在庫が無くて、いつ入荷するか分らないそうです。
カタログ品なのに…。
今回は、なんとか手に入れられたから良かったですけど。
(マッハってタイヤ屋から通販で入手できました)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@YahooBB219057152020.bbtec.net>

エンジンO/H工具
 Akio Iida E-MAIL  - 04/04/03(土) 8:07 -
  
Iida@珈琲オフ行けなくなって“残念番長”です・・・。

で、仕事行く前にちらちらとフジイさんのHPを見ていたら
私のエンジンが出てました。
と言ってもO/Hの説明じゃなくて工具のだけど。
http://www.ams-fujii.co.jp/hp/tool/tu04/tu04.htm
5バルブエンジンのコッターを外すのは大変なので新しい
工具を買われた様です。
工具にも色々便利なものがあるんですね。
( YokoGさんが食いつきそうなネタですか?)

では。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eatkyo133151.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

キャッシュのクリアをしました。
 ari E-MAIL  - 04/04/02(金) 20:45 -
  
kurokiさん、どうも。ariです。

キャッシュのクリアをしたら素直に見られました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

そういえばいつぞや設定を変えたままでした。
お恥ずかしい...。

ちなみにブラウザはMac用Internet Explorer5.1です。

ではでは。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@ZH022030.ppp.dion.ne.jp>

Re:僕も・・・
 charao E-MAIL  - 04/04/02(金) 9:30 -
  
ビデオ編集用のPCではTOPの更新されましたが、個人で持たされている
ノートPCは更新されていませんでした。(両方とも会社の)

ちなみに、ノートはWIN98、編集PCはWIN2000です。

なぜ??
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@210.162.133.2>

Re:キャッシュのクリアを
 kuroki E-MAILWEB  - 04/04/02(金) 0:54 -
  
ども、ariさん。kurokiです。

Macでは背景画像が更新されないんですか?
うーん、なんででしょう。

キャッシュに情報が残っている可能性がありますので、
一度、キャッシュをクリアしてみて頂けませんか?

また、ブラウザは何をお使いでしょうか。
まだ開発途中版ですが、Mozilla Firefox 0.8はイケてますよ。
試してみてはいかがでしょう?
http://jt.mozilla.gr.jp/products/firefox/

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa43.e28.eacc.dti.ne.jp>

MACは...。
 ari E-MAIL  - 04/04/01(木) 23:08 -
  
kurokiさん、どうも。ariです

>トップページの背景画像を、ちょっと変更してみました。
>桜が咲く、春バージョンってコトで。

会社のwindowsでは画像が変わっているのですが、自宅のMACは以前の画像です。
仲間はずれのMAC...。

やっぱり自宅でも見たいです。(あっ、Virtual PCで見ればいいのか。)

では。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@ZF015234.ppp.dion.ne.jp>

Re:春バージョンってコトで
 kuroki E-MAILWEB  - 04/04/01(木) 1:44 -
  
ども、Showrinさん。kurokiです。

トップページの背景画像を、ちょっと変更してみました。
桜が咲く、春バージョンってコトで。

実は今のトップページ、かなり間に合わせで作ったデザインなので、
近々変更する予定です。
何時になるかはわかりませんが、お楽しみに〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa43.e28.eacc.dti.ne.jp>

Re:春の新色(アイデア募集!)
 kuroki E-MAILWEB  - 04/04/01(木) 1:41 -
  
ども、とろろんさん。kurokiです。

>ただ、まだどの部分を緑にするかが決まってません。
>アイデア募集!

フロントカウル、タンク、シートカウルの上部に、
帯のような太い緑を入れてみるのはいかがでしょう?
フチの色を細い赤にして。

横から見ると、白と赤の普通のTRXに見えますが、
前から見ると、ちょっと変わったカラーリングに見えると
思いますよ。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa43.e28.eacc.dti.ne.jp>

素敵ですね
 Showrin  - 04/03/31(水) 22:11 -
  
インデックスのデザインが変わりましたね。
先の高台から見下ろす町並みも雰囲気ありましたが、
今回のシートカウル好いですね。直線的なラインがたまらない。
これからも楽しみにしております。でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB220024201036.bbtec.net>

Re:ご愁傷様です
 kuroki E-MAILWEB  - 04/03/31(水) 1:52 -
  
ども、tatuyaさん。kurokiです。

また取り締まりに遭われたのですかっ!
ご愁傷様です‥‥。

免停明けの後も、しばらく自粛気味に運転しないとならないし、
つくづく車で仕事をされる方は大変だな、と思います。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa134.e28.eacc.dti.ne.jp>

Re:一日で最高?
 hirokubo E-MAIL  - 04/03/30(火) 23:40 -
  
こんばんわ、Akio Iidaさん、皆々様!

hirokuboの記録は、北海道の帰りに
青森港をAM6時前後のフェリー降りて、
男鹿半島経由で、神奈川まで戻ってきた時ですかね〜
途中、温泉つかったりで、横浜に戻ってきたのは、
AM4時頃でした!
途中、意識無く走ってることがたびたびで
東北道の終盤は、SA各駅停車状態でした。
距離より、時間的に無謀なツーリングでした。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@YahooBB219046124087.bbtec.net>

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
211 / 328 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
385,152
(SS)C-BOARD v3.8 is Free