|    | 
	 ゆういちさん、どーもです。そろそろTRXオーナーになって一ヶ月のミツケンです。 
 
さっそく、このネタに食いついてみます。話せば長くなるんですが・・・なんて。 
もともとオフ車ばかり乗っていたんですが、関東周辺の林道の激減やペースの速くなった高速道路でオフ車じゃ危険だなぁと思い、ロードバイクに乗り換えることにしたんです。 
 
その時の条件が、軽くて・シンプル・そこそこ速い でした。10年ぶりの乗り換えだったんで、新車で手に入るバイクをさがしました。(その時TRXはすでに絶版) 
んで、カワサキのZR−7にしたんですが・・・どこでもラクチンバイクに一年で飽きてしまいました・・・。 
 
でも買い換える気はぜんぜんなかったんですよ、知人のドカに乗るまでは・・。 
ドカが好きになったと言うより、ツインの鼓動感とハンドリングにやられましたぁ。 
 
そんな時、ヤマハの認定中古車のサイトで走行21キロ!!のTRXを見つけ、超〜衝動買いをしてしまったわけです。ヤマハのバイクってなんだか色っぽい感じがしたのも、他のメーカーのツインを選ばなかった理由ですかねぇ〜。 
 
今はまだTRXがどんなバイクなのか探っている状態でですが、永く付き合って行けそうなバイクであることは間違いないですね! 
 
では、最近皮パンが欲しくてたまらないミツケンでした。ちなみに、ボクの家から徒歩一分でクシタニのショップがあるんです(爆) 
 |  
    
   | 
  
   
   |