|    | 
	 ども、皆様 Iidaです。 
 
すみませんなぜかまた誤送信してます。申し訳ない。 
半角英数字入力時にリターンキーと同じ動作するキーってどれだろ? 
ブツブツ( ←言い訳です。 ) 
 
>なんか素材の話まで出てきてディープになってますね。 
>charaoは今は車屋さんですが前は機械屋さんなのでまだまだついていける 
 
おお、そうですね。 5052は切削性がいいのですが強度が心配です。 
バイク用では17Sを使うことが多いらしいですが。(ロードライダー誌とか詳しい?) 
 
>公道で使うには怖いですよね。Iidaさんのリアブレーキロッドも確か・・・ 
 
これね〜、私の取り付け方法が間違っていたんですわ。 
後でよ〜く取り付け説明書見たらロッドを反対側に付けてました。 
それでリアサスペンションがストロークする度にせん断応力がピロボールに 
かかって破断したというわけです。  
正規の取付方法に直してからはノートラブルですよ。 
 
>あ、ミスミの話が出てたのでスペアのピロボール&ロッドなんて 
>どうですかIidaさん? 
 
http://www.sanyu-ele.co.jp/ 
↑バックステップのパーツがわけあって後から必要にせまられたのですが 
TRCでは既に絶版。(涙・・・) というわけでこちらの部品屋さんで購入。 
ピロボールって正確にはロッドエンドベアリングっていうのね。  
知らなかったなぁ。 ミスミって一般ユーザーにも販売してくれるのかな? 
 
では! 
 |  
    
   | 
  
   
   |