|    | 
	 こんばんはたかゆきさん、ゆういちです。 
 
▼たかゆきさん: 
>TRXを選んだ理由は、みんなに散々聞かれましたね〜 
>”もっとデカイの”とか”もっと速いの”を買えって 
>会社のみんなは、なんでワザワザTRXを買うんだ?って顔してました 
 
もっと何々ってのは一般的日本人の傾向ですね。 
ということは我々は非一般的なんでしょうか?(爆) 
バリバリ伝説じゃないけど、ロマンを感じたいんですよね。(カッコつけすぎ?) 
 
>19歳のとき、鈴鹿8耐を見に行き平さんのTRXに惚れたのが事の始まりです 
>一台だけ野太い排気音で、”なんだありゃ?”と激しく興味をそそられたのを覚えています 
>当時の自分はシュワンツとレイニー命だったので、平さんは知らなかったんですが(苦笑 
>で、頭の中に大型ツイン=TRXという図式が出来上がってました 
 
これが入口な人は多いですね。 
当時はツインで8耐は異色な感じがしました。 
 
>それとTRXはマニアックなエンジンが良い 
>5バルブ、ドライサンプ、270度クランクなどシビれますね! 
>実際に乗ってみると、ツインらしいトルク感がとても良かったです 
 
このようなレイアウトのバイクは他にはありませんからね〜。 
いかにもヤマハのバイク!って感じです。 
 
>小柄な車体に850ccもあるエンジン、周りで乗っている人を全く見ないのもポイント高い(笑 
 
400アメリカンより軽いし小さいのに、なぜかフェリーは大型扱い。 
なんか違うよな〜。 
周りで・・・の話はオフ会参加で覆されますよ。 
こんなにいたんだ!って思うはずです。キャラクターも濃いし。(笑) 
 
それでは。 
 |  
    
   | 
  
   
   |