|    | 
	 どうもtatuyaです 
この雨の中、教習に通うとは気合入ってますねぇ 
しかもその勢いで買ってしまうとは・・・ 
けど人のことは言えません。 
私もそれに近い感じで契約したのですから・・・(^^ゞ 
ネッ、やっぱり呼ばれたでしょ?(^_-) 
 
kurokiさんの言うとおりそれだけのオプション付きで 
その値段は安いと思いますよ。 
私のは98、どノーマル、現状渡しで40ちょいでしたから。 
 
タイヤをあげると言われたらいまならD208TypGですかねぇ 
持ちの良さなら文句無しに今履いているパイロットロードがお勧めです 
ワインディングを限界近くまで攻めるなんて走りをしなければ 
グリップも十分です 
 
私の場合最近花山峠で其処の主に連戦連敗なんでタイヤのグリップで 
差を詰めようかなぁ…なんてことを時々考えたりして、それで上の 
選択なのですが。(奴はノーマルのCB1300でR1やZZRをカモにする 
つわものなんでちょっとやそっとでは…)こないだはドリフトさせ 
るまで攻めても追いつかなかった・・・(-.-) 
そんな走りでもぜんぜん減らないんで耐久性は太鼓判です 
 
近場に仲間が増えてうれしい限りです 
ミーティングの時にはぜひご一緒に 
でわ。 
 |  
    
   | 
  
   
   |