|    | 
	 はじめましてkurokiさん。よろしくお願いします。 
 
 
>何とも落ち着きのない日々を過ごされていると推測します(笑)。 
>Webで情報を検索しまくったりしているのではないでしょうか? 
 
まったくその通りです。(笑) 
毎日落ち着きがなくTRXのことばかり考えています。 
 
メットも新しいの買ったし、しかもお気に入りのAGV。色はレッド。 
グローブはTAKAIのものを発注中。色は濃い目のブラウン。 
この組み合わせはなかなか見ないと思います。 
街乗り仕様というか、タウン仕様ですね。 
 
これでブラウンの皮ジャンとライディング用シューズがあれば 
言うことなしなのですが、今は金が無いので限界。 
 
 
>TRXは楽しいバイクですが、期待しすぎると肩すかしを食いますので、 
>ま、こんなもんか、というぐらいの姿勢で接した方が、 
>後々まで楽しめると思いますよ。 
 
パンチのある暴力的な加速とかは先日エンジンをふかしてみて 
期待できそうにないことは感じていますね。 
それよりコーナーリング性能のほうが楽しみです。 
 
不安なのは中古バイクということです。 
95年式の3万キロということなので圧縮抜けしないかが心配です。 
赤男爵いわく「ちゃんと整備して出してます」とは言っていますが・・・ 
 
期待しちゃうとアレなバイクといえばブロスというのがありますね。 
友人いわく「パワーバンドというものが存在しないバイク」だとか。 
片持ちスイングアームに憧れていた時期があったのですが、 
まぁ、ブロスよりは面白いんじゃないでしょうか? 
それくらいの期待はしてもいいです・・・よね? 
 
 
>2週間後の8月2日に開催する裏磐梯オフは、 
>普段なかなか会えない東北地方の方々との交流が目的の一つですので、 
>もし都合が合えば、ご参加くださいませ。 
 
そうみたいですね。福島ですか。うーん・・・ 
岩手って恐ろしいほどに広いんですよ。 
車で高速を移動してても「まだ岩手かよ!」とか思います。 
仙台より遠いのは正直キツイです。 
 
 
>しかし‥‥最近は新しいお客さんが急に増えてきました。 
 
そのようですね。なんなんでしょうね・・・? 
やっぱ大型が教習所でとれるようになったから? 
ちなみに僕も限定解除を昔腕だめしでやった三十路ライダーだったりします。 
僕は7回でとれました。けっこう大変でしたね。 
 |  
    
   | 
  
   
   |