TRX Freaks' BBS - 常設掲示板

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
185 / 729 ツリー ←次へ | 前へ→

リアMOS取り付けパーツ販売 第3弾。 yokoG 05/07/20(水) 20:53

Re:リアMOS取り付けパーツ販売 第3弾。 kawachan 05/10/05(水) 23:12

Re:リアMOS取り付けパーツ販売 第3弾。
 kawachan  - 05/10/05(水) 23:12 -
  
みなさまお久しぶりです。

>ということで、在庫が残っているという連絡を頂きまして、先日購入させて頂きました。

ちょっと報告が遅くなりましたが、9/21(水)の朝(というか夜中(^^;)に勢い余って(笑)リアMOS化を実行してしまいました。本当はちょっと動きが悪くなって付きっぱなしになっていたリアのブレーキランプを帰ってきてからちょいちょいと直すだけの予定だったのですが、直そうとするとステップをはずさないといけないことが判明し、ステップをはずそうとするとリアブレーキのペダル位置を動かさないといけないことも判明し、それならフルード抜いていっそのことMOS化してしまうか!ということで午前0時頃作業開始(笑)

最初に全バラになっていたMOSキャリパーにシールキットを組み込み、ピストンを組み付ける。一つ一つシリコングリスを塗って、CCIメタルラバーを塗って…ってやってるとこれだけで1時間ほど使ってしまう。

次に古いキャリパーのフルードを抜いてホースとトルクロッドをはずし、リアのアクスルを抜いてキャリパーとキャリパーサポートをはずす。さらにマスター側からもホースをはずし、これで交換する部品はすべてはずしたことになる。

このあと、YokoGさんキットのキャリパーサポートを組み込んでアクスルを固定し、MOSキャリパー装着。その後FZRのブレーキホースを装着。ちょっと取り回しに苦労しましたが、なんとかうまく付いたようです。最後にYokoGさん特製トルクロッドを装着して終了。トルクロッド装着には純正のトルクロッド固定ボルトに、家に転がっていたステンレスのセルフロックナットを使って止めました。ワッシャーは入れてません。

# なんとなくスイングアーム側にはワッシャー入れるようが良さそうですが…

純正のボルトは割りピンを入れる穴が開いているのですが、少し長さが足りず、ナットが半分ほど穴にかかった状態になってしまいました。しょうがないのでステンレスワイヤーを穴に通して万が一の脱落に備えています。ここまでやったらAM4時(笑)。次の日死亡確定(^^;

装着して最初にびっくりしたのは引き摺りが全くなくなったこと。リアホイールがチェーン付きでも普通に2回転は空転します。キャリパーは定期的に単体にしてシールもはずして洗わないとダメですね。ちなみに僕はシール溝をボンスター(スチールウール)でこすって結晶化したブレーキフルードを落としています。

その後、装着してから1000kmくらい走ってますが、峠と高速での移動にしか使えていないので、実のところまだあまりリアMOSの威力を発揮した乗り方はできていません。たしかに峠では全くロックしませんでしたが、あまりリアを踏んでないという話もあったりしますので…(汗)

最低でも2週間後には自主練かスクールのイントラ講習会に行きますので、詳細なインプレはその後に書きます。もうしばらくお待ちを。

あ、ちなみにブレーキホースなのですが、

 http://homepage3.nifty.com/alcanhands/lineup/rabarbreaki/rabarbreaki.htm

というのを見つけました。これでひねりとバンジョーがオーダーできれば完璧なんですけどね…。僕はリアにメッシュを使いたくない人なので。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050813 VineLinux/1.7...@pascal.istc.kobe-u.ac.jp>

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
185 / 729 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
382,113
(SS)C-BOARD v3.8 is Free