|    | 
	 ども、たかけんさん。kurokiです。 
 
>・走って気持ちいいのは、八幡平ルート。 
アスピーテラインはちょっとだけ走りました。 
田沢湖から八幡平へと抜ける国道341号が非常に気持ち良かったことを、鮮烈に覚えています。 
また、十和田湖も一周しましたが、ダイナミックで走り応えがありましたし、 
牧場地帯を抜ける国道394号も、めちゃくちゃ楽しかったです。 
 
最も鮮烈に覚えているのは、むつ小川原の近辺です。 
あたりの光景がまるで日本の果てに来たかのような感じで、 
曇天の天候更に寂寥感を盛り上げる! 
 
>・冒険心溢れる方は、下北半島ルート。 
下北半島も一周しました。 
どこへ行っても、何とも言えない味わいがあって、良かったです。 
当日の天気はあいにくの雨でしたが、晴れていたらさぞや気持ち良いだろうなぁと思いました。 
なお、脇ノ沢YHで宿泊し、翌日は竜飛崎から竜泊ラインを走りました。 
 
>・津軽半島の竜飛崎から竜泊ラインも捨てがたい… 
秋田との県境にある深浦で一泊しました。 
有名な不老不死温泉で、温泉につかりながら沈む夕日を見てました。 
最高でしたね。 
 
>・一押しは、世界遺産白神山地を抜ける弘西林道。ぜひTRXで挑戦を… 
はっはっは。これはご遠慮しておきます。 
 
でわ〜。 
 |  
    
   | 
  
   
   |