|    | 
	 taka_kenさん 
 
ども 
げんちゃんです。 
 
結局、路面濡れや天候不良の為、今日までバイク通勤に至ってません。 
明日は、天気が良い見たいだし少し道路が濡れててもバイクで行っちゃおう、と思ってますが思ってるだけで終わってしまうかも(^^;; 
 
カッパの帽子が風圧で開いてしまうとは、凄い空気抵抗でしょうね。 
くっくっ首がぁ〜みたいな。 
しかし、TRXに背広とは超カッコイイんですね。 
久しく背広を着た仕事をしていないので、背広を着てバイク通勤なんてのに憧れちゃいます。 
 
私も、大型バイク購入を機に、ヤフオクでセルスターのアルファーワンっての買いました。 
胸ポケットに入れても普通に設置しても感度は同じと言うふれこみなので、胸ポッケにいれて使ってます。 
一応Nシステムや普通のオービスには反応していますが、前傾姿勢で乗車してるので定格の感度をえられているのか疑問です。 
ブザーがワイヤーでセパレートになるので、首の後ろ辺りに引っ付けてますが、ぶっ飛ばしててもとりあえずブザーは聞こえます。 
はるか大昔に聞いた事が有るような気がするメーカーのものですが、安かったし一応動作しているので現状満足です。 
最終的には、覆面を見分ける眼力と白バイを探知する注意力と何より野生のカンが頼りになりますな。 
 |  
    
   | 
  
   
   |