|    | 
	 ▼キリンもどきさん:こんばんは。 
>TDMのように新型の900がでればと、思ってます。 
私もそう思います。 
TRXって、日本製ツインの先駆者(もちろんもっと以前からツインはありましたが、 
ブームに火をつけたという意味で)なので、また新しい形で復活してくれないかな、 
と切に願っています。 
> 
>>>さて、本題のガソリンですが、kurokiもShellのハイオクを何度か入れた 
>>>経験があります。 
>>>kurokiの感覚では、ShellとJOMOが元気に回ってくれたような気がしました。 
> 
>ツーリングへ出かけた時もできるだけ、JOMO,Shellのスタンドを利用してます。 
>10年ほど前にプレミアムはもちろん、レギュラーも両者の方が良いとなにかの 
>記事で読んだ事があります。 
そうだったんですか。 
私は思い込みの強いほうで、Shellがいいと思ったらひたすら Shellばかり 
入れていましたので、あんまり比較ってしたことなかったですね。 
今度 JOMOも入れてみようと思います。 
 
>もっとも、現在では、業界再編が進んでいて、 
>業務提携で、お互いに、融通市あっているの用なので、レギュラーはあまり 
>変わらないかも。 
たしかに。 
よく町行くタンクローリーを見ていると、たとえばゼネラルとエッソ(モービル 
だったかな?)のロゴが並んでプリントされているものが走っていたりしますもんね。 
ブランドは違っても中身はいっしょなのかしらん。 
学生のころゼネラルでバイトしていたのですが、こういう裏話はトンと聞かされる 
ことはありませんでした。 
 |  
    
   | 
  
   
   |