TRX Freaks' BBS - 常設掲示板

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
177 / 729 ツリー ←次へ | 前へ→

ブレーキキャリパーのO/Hって サロン 05/12/04(日) 21:37
Re:ブレーキキャリパーのO/Hって kuroki 05/12/04(日) 22:44
Re:ブレーキキャリパーのO/Hって サロン 05/12/05(月) 19:48
Re:ブレーキキャリパーのO/Hって サロン 06/01/31(火) 22:03
Re:私はリアしかやったこと無いんですが。 Akio Iida 05/12/04(日) 22:59 [添付]
Re:私はリアしかやったこと無いんですが。 サロン 05/12/05(月) 19:53
Re:ブレーキキャリパーのO/Hって ari 05/12/05(月) 0:18
Re:ブレーキキャリパーのO/Hって サロン 05/12/05(月) 19:55
Re:ブレーキキャリパーのO/Hって kawachan 05/12/05(月) 2:22
Re:ブレーキキャリパーのO/Hって サロン 05/12/05(月) 20:08
Re:もしもキャリパーを割ったら! yasuo 05/12/06(火) 2:54
感謝感謝です。 サロン 05/12/05(月) 20:11

ブレーキキャリパーのO/Hって
 サロン  - 05/12/04(日) 21:37 -
  
サロンと申します。
私の愛車もだいぶへたってきておりキャリパーのO/Hでもしようかと考えております。
 所でみなさまブレーキキャリパーのO/Hってどうされてます?
実はキャリパーのO/Hってしたことがなくて・・・

マニュアルを見ると(ヤマハブレンボの場合)キャリパー本体を割らずに
ピストンだけ取り出すって書いて有るんですがどう抜けば良いのでしょうか?
パッド外しても向かい合わせが当たって押し合うところで止まってしまうのかな?
なんて考えています。
何か良いやり方って有るんでしょうか?
 やっぱり割るのが妥当なやり方なんですかね
でも、部品表にはガスケット等の部品設定が無いのです・・・
って事はやはり割るのは良くない?ってことなんでしょうか

昔のFZ750のマニュアルはまっぷたつに割って取り出すなんて書いてあります。
TRXのリヤってFZ750と同タイプと思いますので割ろうかと思いますが
リヤもガスケットの部品設定無し。

ちなみに話題のMOSってあのトルクスみたいなネジをゆるめて
ピストン外すんですか?

教えて君かもしれませんがみなさんのやり方参考にさせてもらえませんか?
よろしく御願いします。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219177026106.bbtec.net>

Re:ブレーキキャリパーのO/Hって
 kuroki E-MAILWEB  - 05/12/04(日) 22:44 -
  
ども、サロンさん。kurokiです。

kurokiの場合ですが‥‥O/Hはお店に頼んでしまいます。
ブレーキキャリパーは「重要保安部品」なので、
当サイトよりもお店で整備士に相談された方が確実と思います。
(この辺のニュアンスをくみ取っていただければ助かります)

ちなみに、kuroki号にキャリパーO/Hを施したときですが、
シール類やフルードを同時に交換することで、
しゃっきりしたような気がしました(プラシーボ効果!?)。
効果を体感できなくても、硬化したゴム類のせいで、
フルードが漏れるのは避けられそうなのが嬉しいです。

ブレーキ関係のメンテで効くのは、ぬるま湯を使った丸洗いだと思います。
「きー」という不快な鳴きも、丸洗いをしたらスパッと治まりますからね。

でわ〜。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@q027249.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:私はリアしかやったこと無いんですが。
 Akio Iida  - 05/12/04(日) 22:59 -
  
お久しぶりです、サロンさん。 Iidaです。

▼サロンさん:
>所でみなさまブレーキキャリパーのO/Hってどうされてます?
>実はキャリパーのO/Hってしたことがなくて・・・

もっと正しい方法を誰か書き込みしてくれるかもしれませんが、とりあえず
私がやった方法を。

まずピストンを出さねばなりませんがはじき出ることも考えられるので
ウェスで出てくる側をくるんでおきます。
ブレーキ穴からゆっくりと様子を見ながらエアーを吹き込みます。
すっるとポン!といってピストンが出てきます。
出てきたピストンとキャリパー内部をパーツクリーナー等で綺麗にして、
シールkitについてるグリスをピストンに塗って挿入してください。
こいつを8回やるわけです。

ん・・・。でも何か説明が足りない気が?。(汗)

↓それからサロンさんにちょっとだけ自慢ね。(笑)
これは誰でしょう!
引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@eatkyo147122.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:ブレーキキャリパーのO/Hって
 ari E-MAIL  - 05/12/05(月) 0:18 -
  
ども、サロンさん。ariです。

今年の始めに故障部分の修理、各部のリフレッシュということで
前後キャリパのOHをしました。

TRXのキャリパに関しては割らなくてもOH出来ます。
また、以下のリンク先が参考になると思います。

http://www.abit-tools.com/kougu_de_pages/kou_kyarip_OH.html

以前、リアキャリパの完璧にエア抜きし、いざ試乗!
一時停止で前後ブレーキを掛けたのですが、リアのペダルのタッチを
出すのを忘れて「うわっ、止まらねぇ!」と冷や汗をかいたことがあります。

いじるのも楽しいのですが、それなりのリスクを負いますので実行するときは
注意してOHしてください。

では〜
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@y081205.ppp.dion.ne.jp>

Re:ブレーキキャリパーのO/Hって
 kawachan  - 05/12/05(月) 2:22 -
  
どうも。kawachanです。

▼サロンさん:
>私の愛車もだいぶへたってきておりキャリパーのO/Hでもしようかと考えております。
> 所でみなさまブレーキキャリパーのO/Hってどうされてます?
>実はキャリパーのO/Hってしたことがなくて・・・

整備に慣れていらっしゃる方であればあまり難しい作業の部類には入らないと思うのですが、kurokiさんが書いていらっしゃるように重要保安部品ですので少しでも不安がおありなら素直にプロにまかせる方がいいと思います。

ここを了解して頂いているという前提で…

>マニュアルを見ると(ヤマハブレンボの場合)キャリパー本体を割らずに
>ピストンだけ取り出すって書いて有るんですがどう抜けば良いのでしょうか?
>パッド外しても向かい合わせが当たって押し合うところで止まってしまうのかな?
>なんて考えています。

ツールを全く使わないのであれば片側のピストンを押えながらマスターをポンピングすると反対側が抜けてきます。ただし、フルードもあふれてくるので要注意です。で、片側をOHしたあとに、フルードを入れ直して反対側をOHします。フルードが無駄になるしフルードまみれになるのであまりおすすめできる方法ではありませんが。

# ヤマンボの場合、ロゴにフルードがかかると赤い塗料が簡単に剥がれますし…(^^;

昔は上記の方法でやっていましたが、現在はストレートとかアストロプロダクツで売っているキャリパーピストンツールを使って抜いています。ariさんが紹介されているページに使い方が載っていますね。ちなみにこのページではハスコーのツールを使ってますが、高いです(笑)

これ以外にチューブレスホイール用のバルブを買ってきてゴム部分を加工しキャリパーのバンジョー穴(バンジョーがついている穴)に押し込んで、手押しのフロアポンプを使ってエアを入れてみる方法も考えたことがありますが、試したことはありません(^^;

>何か良いやり方って有るんでしょうか?
> やっぱり割るのが妥当なやり方なんですかね
>でも、部品表にはガスケット等の部品設定が無いのです・・・
>って事はやはり割るのは良くない?ってことなんでしょうか

YAMAHAとしては割らないでくれという方針のようです。KAWASAKIなんかは普通に部品設定がありますから割ってくれということなんでしょうけど。

ちなみに、ブレンボジャパンへ問い合わせればシールは入手可能だという話を聞いたことがあります。

>ちなみに話題のMOSってあのトルクスみたいなネジをゆるめて
>ピストン外すんですか?

あのネジを緩める工具は市販されていません。作ったら抜けますが。

先日ヤフオクに鈴鹿のtigcraftというショップが工具を作ったらしく、出品されていました。25000円もしたので購入は見送りましたが…(^^;

# これがあれば自由に色を変えられるのになぁ。
# 誰か作りません? (笑)

あと、ariさんが紹介されていたページにもありましたが、シールをはずすときはPBのピックツールがおすすめです。特に下から2番目のものがめちゃくちゃ使いやすい形をしています。

また、僕はシールの組み込みのとき、シール付属のグリスを使わずCCIメタルラバーを塗って組み込んでいます。動きはグリスよりも格段によくなりますよ。

OH時の注意点としては、ピストンとシール溝に絶対傷をつけないことです。これをやると動きが悪くなったりフルードが漏れたりします。また、シール溝には結晶化したフルードがこびりついていると思うので、これをしっかり落としましょう。僕はスチールウールを使っています。で、ピストンが磨耗していたり傷があったりした場合は潔く新品に交換しましょう。ピストン組み込み前にピストンをピカールで磨くと動きがよくなるという話もありますが、コーティングが剥がれそうなので僕はやったことがありません。シリンダーについてもバリが出たりしていない限りペーパーをかけたりはしませんね。

でわでわ。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20051002 VineLinux/1.7...@pppoe172.45.west.osaka.dcn.ne.jp>

Re:ブレーキキャリパーのO/Hって
 サロン  - 05/12/05(月) 19:48 -
  
▼kurokiさん:
>ども、サロンさん。kurokiです。
>
>kurokiの場合ですが‥‥O/Hはお店に頼んでしまいます。
>ブレーキキャリパーは「重要保安部品」なので、
>当サイトよりもお店で整備士に相談された方が確実と思います。
>(この辺のニュアンスをくみ取っていただければ助かります)


早速のご回答ありがとう御座います。
じゅうじゅうくみ取っておりますのでご安心頂ければと考えております。

組み付けうまく終わりましたらぬるま湯での清掃やってみますね
ありがとう御座います。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219177026106.bbtec.net>

Re:私はリアしかやったこと無いんですが。
 サロン  - 05/12/05(月) 19:53 -
  
▼Akio Iidaさん:
>こいつを8回やるわけです。
>ん・・・。でも何か説明が足りない気が?。(汗)
>↓それからサロンさんにちょっとだけ自慢ね。(笑)
>これは誰でしょう!

お久しぶりですIidaさん

そうですね、ピストン1個ずつ作戦、参考にさせていただきます。
でもリヤまで行くと10回ですか・・・バイク屋さんって大変ですね・・・

またまた平さんですか・・・
見せつけますねいつもながら・・・羨ましい・・・
いつか平レーシング行ってみますね
ありがとうございました。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219177026106.bbtec.net>

Re:ブレーキキャリパーのO/Hって
 サロン  - 05/12/05(月) 19:55 -
  
>TRXのキャリパに関しては割らなくてもOH出来ます。
>また、以下のリンク先が参考になると思います。
>http://www.abit-tools.com/kougu_de_pages/kou_kyarip_OH.html

上記HP大変参考になりました。
割らずにピストン外す方法で挑戦してみます。

>以前、リアキャリパの完璧にエア抜きし、いざ試乗!
>一時停止で前後ブレーキを掛けたのですが、リアのペダルのタッチを
>出すのを忘れて「うわっ、止まらねぇ!」と冷や汗をかいたことがあります。

はい、注意して作業させていただきますね
ありがとう御座いました。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219177026106.bbtec.net>

Re:ブレーキキャリパーのO/Hって
 サロン  - 05/12/05(月) 20:08 -
  
▼kawachanさん:
重要保安部品ですので少しでも不安がおありなら素直にプロにまかせる方がいいと思います。
>ここを了解して頂いているという前提で…

了解いたしております。

ツールを全く使わないのであれば片側のピストンを押えながらマスターをポンピングすると反対側が抜けてきます。

ついキャリパーを手で押さえる事なんて・・・って思いますが
逃げ道を作ってやれば手で押さえることも可能と言うことですね

># ヤマンボの場合、ロゴにフルードがかかると赤い塗料が簡単に剥がれますし…(^^;

ちょっと本物っぽくなってかえって・・・良いかも


>昔は上記の方法でやっていましたが、現在はストレートとかアストロプロダクツで売っているキャリパーピストンツールを使って抜いています。ariさんが紹介されているページに使い方が載っていますね。ちなみにこのページではハスコーのツールを使ってますが、高いです(笑)


本日近場のアストロにて買ってきました。
憧れのハスコー、現実のアストロで298!
ついでに前から欲しかったピストン押し込むシャコ万みたいなの
これでエアーが無くてもピストン取り出せるし、回せるし・・・

>YAMAHAとしては割らないでくれという方針のようです。KAWASAKIなんかは普通に部品設定がありますから割ってくれということなんでしょうけど。

そうですねヤマハさんの言うとおりにしときます。

>ちなみに、ブレンボジャパンへ問い合わせればシールは入手可能だという話を聞いたことがあります。

もし割って無くしたら問い合わせしてみますね

>あのネジを緩める工具は市販されていません。作ったら抜けますが。

みなさんMOSなので・・・私はヤマンボなんで・・・
でも高いですね、アストロで出ないかな・・・

>あと、ariさんが紹介されていたページにもありましたが、シールをはずすときはPBのピックツールがおすすめです。特に下から2番目のものがめちゃくちゃ使いやすい形をしています。

ちょっと違いますが買ってきました。


>OH時の注意点としては、ピストンとシール溝に絶対傷をつけないことです。これをやると動きが悪くなったりフルードが漏れたりします。また、シール溝には結晶化したフルードがこびりついていると思うので、これをしっかり落としましょう。僕はスチールウールを使っています。で、ピストンが磨耗していたり傷があったりした場合は潔く新品に交換しましょう。ピストン組み込み前にピストンをピカールで磨くと動きがよくなるという話もありますが、コーティングが剥がれそうなので僕はやったことがありません。シリンダーについてもバリが出たりしていない限りペーパーをかけたりはしませんね。

なるほどなるほど、かゆいところに手が届きました。

ありがとう御座いました。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219177026106.bbtec.net>

感謝感謝です。
 サロン  - 05/12/05(月) 20:11 -
  
感謝感謝です。
うまくいきましたらまた連絡させていただきますね
ありがとう御座いました。

いつかはMOS、今はヤマンボ!のサロンでした。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219177026106.bbtec.net>

Re:もしもキャリパーを割ったら!
 yasuo E-MAIL  - 05/12/06(火) 2:54 -
  
kawachanさん、サロンさんはじめまして。TDMのyasuoと申します。
キャリパーOHの話題で盛り上がっているようですので横レス失礼します。

▼サロンさん:
>▼kawachanさん:
>>YAMAHAとしては割らないでくれという方針のようです。KAWASAKIなんかは普通に部
品設定がありますから割ってくれということなんでしょうけど。
>
>そうですねヤマハさんの言うとおりにしときます。
>
>>ちなみに、ブレンボジャパンへ問い合わせればシールは入手可能だという話を聞い
たことがあります。
>
>もし割って無くしたら問い合わせしてみますね

スズキ イナズマのFキャリパーはTRXやXJRと共通の国産ブレンボです。
なお、スズキのパーツリストにはキャリパー分割部分のOリングが
部品で出てきますので、ご参考まで。

>>あと、ariさんが紹介されていたページにもありましたが、シールをはずすときは
PBのピックツールがおすすめです。特に下から2番目のものがめちゃくちゃ使いやす
い形をしています。
>
>ちょっと違いますが買ってきました。

キャリパーピストンシールの溝の清掃には色々なアイディアがありますね。
私は竹ヒゴなんかを使ったりします。他には定番の精密ドライバーやピック類も
使いますが、ゴリっと傷を付けてしまいそうで…金属系の工具は要注意です。

◆キャリパーOHのついでにマスターOHも効果的な場合があります。
 でも、キャリパー以上に技術を要しますので、ショップに依頼された方が
 良いかもしれません。

◆キャリパーOHのついでに(その2)エア抜きボルトを新品にすると、ゴムキャップ
 も含めてリフレッシュしますし、見栄えが良くなりますヨ♪

◆ご自身で行う場合、初めての時は熟練者と一緒に行う方が良いかもしれませんね。

では!突然お邪魔しました。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@U006088.ppp.dion.ne.jp>

Re:ブレーキキャリパーのO/Hって
 サロン  - 06/01/31(火) 22:03 -
  
やっと完成しました。
登録から約10年となり、ちょっと飽きてきて乗り換えるか?悩んでいました。
でもなかなか良いなと思うのが無くていっそモタルドでもなんて思って
KTMとかドカのマルチストラーダとか試乗したのですがあんまり面白くなくて
100万出して乗り換える価値あるか?って考えると・・・
なんて日々を送っていました。
試乗の帰り道に毎回これで良いな! うんこれで・・なんて再認識したりで

そこでチョイ奮発してヘタリ解消を行いたいと思い皆さんのお知恵を
拝借させていただいたしだいです。

Fフォーク、ブレーキキャリパ、マスター前後、
ディスク板前後(ナミナミです)、ホイルベア交換
タイヤ(今度はラジアルで) しめて結構な出費です。
でもこれでまた5年は乗れるかな?なんて思っています。

気持ち的にもまたもちそうな気がしています。
今回かかった出費ではろくなバイク買えないですしね

ブレーキはリヤのピストンが抜けずに苦労しましたが・・・
あれだけ抜くの苦労するということは動いていなかったわけで

今回の教訓はホイルベアリング交換時
打ち込むとき、つい片側ずつ完成させたくなるんですが、リップシールを
最後に圧入しないとベアリングの増し圧入が出来なくなるんです。
なんせ底まで入っているか判らないで反対側打ち込むわけで
片側が入っていないとベアリング間で保持しているカラーが固定できなくて・・・
教訓が判ったのには理由がありまして・・・やってしまいました。
リップシールを外すはめに・・・

何とか完成ですが2ヶ月放置はバッテリーが・・・まだ乗れてないのですが
楽しみなんです。
 ではまたどこかでお会いできることを楽しみにしております。
ありがとうございました。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219177026106.bbtec.net>

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
177 / 729 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
382,126
(SS)C-BOARD v3.8 is Free