|    | 
	 やすさん 
 
はじめまして 
げんちゃんともうします。 
私メも00年式の青メタです。 
最初、赤黒を狙っていたのですが、今となっては青メタが非常に格好良く見えて、毎週走りに出かけては夕方戦車をしてワックスかけて自己満足の世界に浸っています(^^;; 
 
さて、タイヤですが、私、8月中旬の納車時にバイク屋のサービスでピレリのディアブロを入れてもらいました。 
一月経って納車から2000kmほど走った感想ですが、良く止まって良く曲がるタイヤです。 
ある程度路温があり乾燥している峠道では、安定感があります。 
しかし、路温が低い時やウエット時は、かなり気をつけないとダメみたいです。 
通勤でたまに乗ってみるのですが、仕事の都合でいつも早朝出勤なんですわ。 
で、路面が一寸でも濡れた状態で、2速3速で感想路面感覚でスロットルを開けるとギヤ抜けした感覚に陥りました。 
昼間の感想路面で全開にしてもそんな症状が出なかったので、スリップしていたみたいです。 
一応ハイグリップタイヤの部類に入るディアブロちゃんは、気を使わなきゃいけないのねと思った次第です。 
私の腕だと、パイロットロード辺りがライフとグリップと値段のバランスがいいかなぁ、と思ってしまう次第です。 
 
でわ 
 
 |  
    
   | 
  
   
   |