|    | 
	 ▼キリンもどきさん:1人で当直中のtaka_kenでした〜 
 
>今日、能登半島へ2年ぶりに日帰りツーリングをしてきました。なんとか、お天気もよく気持ちよく走れたんですが、2年の間に新しい道があっちこっちにできていて迷っちゃたりして帰り道は(何回か走った道なので地図を持って行かなかった)そんなこんなで、予定より遅れて、くたくたです。TRXで行けば良かったのですが、もう一台のオン(かなり前傾きつい)でいったもんですから600Kmであっぷあっぷ。最後にゃクラッチも握れない、歳ですな!! 
 
 能登半島・・・職場の旅行で一泊で氷見までは行きましたが、その先まで「日帰」できちゃうのがウラヤマスイです。 
 
 もう一台のオンって、あの外車の方ですね。確かに前傾キツそうな感じでしたが、その日の気分で3台から選べるなんて、マスマスウラヤマスイ・・・ 
 
☆PS 
 正式なご報告が遅れました。今週の木曜日にtatuyaさん紹介のバイク屋さんから車検を通ったTRXを受け取り、金曜日からさっそく通勤に使ってます。(今日の当直の通勤も、あのTRXです。) 
 
 車検前に乗った時はちょっとヤレてるような感じだったんですが、tatuyaさんご紹介のバイク屋さんの腕が良いのか、車検後のTRXは、見違えるようにシャキッとなりました。 
 
 昨日も、2速でフル加速したらフロントがスーと浮くではありませんか! 
Fブレーキもかちっと効くし、アップハンドルで通勤の渋滞も楽で本当に良いバイクを紹介していただきました。 
 
で、結局、ご紹介のTRXはtaka_kenが乗り、弟のTRXは弟が乗ることとなりました。 なお、SP忠男のカーボンマフラーは、弟のTRXに付けて、これで勘弁してと誤魔化してます。(^_^) 
 
 |  
    
   | 
  
   
   |