| |
ども、Iidaさん。 小技大好き/yokoGです。
>
>バックステップですけどリンク集にもあるTAIさんのサイトで興味
>深いネタがありました。
>
>http://trxblue.at.infoseek.co.jp/step.htm
>
>↑こちらのマウントをノーマルステップに使用できるように作っている方を
>見たことがあります。( TRX-MLのりょうまさんだったかな? )
>以下は私の知っているノーマルからの移動量です。この数値でマウントを作れば
>純正ステップのまま格安でバックステップを作れますね。
>( YokoGさんとかこういうの得意そうですけど・・・。 )
>
先日のトミン以来、ステップの位置の低さに不満があり、Iidaさんの情報にちょっと小技熱が出てきてしまいました。
年末年始は家族サービスに明け暮れ、我TRX君もガレージに押し込まれたままになっていますので、明日(祭日だけど仕事)久々にTRXを引っ張り出し、機械を回しながら合間に小技イメージをふくらませてみたいと思います。
kurokiさんのレーシングスタンドの件も、使わない時の邪魔感が問題みたいなので、
保管に邪魔にならない組み立て式や、折りたたみ式なんてあったらいいなと思うし、
あんどーさんお悩みのクラッチレバーも、現状でガタ付かないような小技を・・・
なんて考えてみたり。 ウッ 明日が楽しみ!(^^)!
では。
|
|
|