|
Iidaさん、明けましておめでとうございます。ariです。
>そうかもしれません。私のも去年漏れました。
>ariさんは既に冷却系統全ホース交換されているということなのでどこから
>漏れているんでしょうね?
>判ったら教えてください。でもオフシーズンでよかったですね。
いえ、冷却系統のホース交換はまだしていません。
漏れている箇所は、(乗った状態で)ラジエター左側上に接続されているホースと
ラジエター本体部分の接続部、また左側キャブからラジエターホースに延びる
温水パイプの接続部です。
ついでなので冷却系統の各ホース&サーモスタット&パッキン全とっかえです。
どうせまた漏れるし。冷却系統OHのついでにボロボロのカムカバーのガスケットも
交換します。(この間買ったトルクレンチが早速役に立ってしまう...。)
関連で、キャブを外してあまりにもバックファイヤーが酷かったら
バイク屋さんにバルブすり合わせをお願いし、リューターは会社に有るので、
ポート研磨は自分しようかと...。(未定な予定)
忙しくなりそうです。
>Q:さて、ここでクイズです。(新しいパターンのネタ振りだったりして(笑))
>
> TRXのキャブレターには冷却水がまわってるのはオーナーである皆さんは
> ご存知と思いますが、何故こんなものがあるのでしょう?
>
> ヒント;FCRやTDMRにはついていませんよ〜。
え〜。答えてもよろしいでしょうか?
答えは、暖まった冷却水でガソリンの気化を促進し、気候の変化に左右されない
ようにするためです。 ノーマルキャブですと志賀草津道路に行っても
パワーダウンはしますが、ガンガン走ってくれます。
ただ、冬などあまりに気温が低いと、ラジエターのオーバークールで
全然走ってくれませんが...。(水温計で65度くらいまでしか上がりませんね。)
では〜
|
|
|