|    | 
	 こんばんは、耳へんにハム心さん。 Iida@ネタ元です。 
 
▼耳へんにハム心さん: 
>負圧コックなので燃料は止まっている、ハズなんですがジワジワとガスが 
>出てきます。・・・・・・・・・ 
>もしかして負圧コックの不良でしょうか? 
 
私の場合オールペン用に購入した中古タンクがそのような症状でした。 
燃料コックを新品に交換して症状は治まったのでコックの不良の可能性は高いと 
思います。 
 
>場合によっては部品も注文せねばならないので・・・ 
>って新品手に入らないんすか!? 
 
ご安心ください。 
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp 
先ほど確認したところ、 
「 4NX-24500-00 フユエルコツクアセンブリ 1個 ¥4,673  在庫あり 」 
の情報が確認できました。 
   
>このスレッドで言われているパーツの抜けはRZ−Rのコックでは頻繁に 
>見られましたよ。 
>逆にホース抜くより楽だからココで付け外ししてた友人もいます。 
 
それなりの固さの嵌め合いであれば問題ないんでしょうが私の場合は 
明らかに緩すぎでした。YokoGさんお勧めの方法でロック剤を流し込んで 
今は問題ないです。 
 
>燃料タンクの穴塞ぎの応用でハンダを流し込む手は使えないでしょうか? 
 
要は固く勘合させて抜けなければいい訳ですからよいのではないでしょうか。 
でも専門家ではないので責任はもてないです。申し訳ないです。 
 
個人的には新品パーツが手に入るのですからそちらのほうがお勧めです。 
もちろん購入後すぐにあの場所を引っ張ってみてください。(笑) 
 
では! 
 
 |  
    
   | 
  
   
   |