|    | 
	 大技が完成しました。 
自分のTRXも7年目、走行距離6万kmを超え、そろそろ程度のいいTRXを 
探そうかなと考えていました。しかし、最終型でも2000年モデル、私の所有 
している物と2年しか違いません。さらに「どんな乗り方をしているかわからない 
車両よりも、今まで乗ってきた物を乗り続けた方が、安心なんじゃない?」 
という行きつけのバイク屋のオヤジ(といっても私と同い年、ということは 
私も充分オヤジです・・・)の言葉に妙に納得してしまい、 
今の愛車に、ちょっと手を入れることにしました。 
で、Fフォークをいじくりたくなり、奥村・MHチューン等も考えたのですが、 
いかんせん、6万km使用の前足ですので、この際、新品にしてしまえ〜ということで 
ついに、猫足を入れました。 
ジャッキアップができるようになると、いろいろなことができるようになるもんです。 
TAIさんのサンダーキャットFフォーク移植記を熟読し、 
ゆういちさんに全面的に支援をあおぎ、 
なんとか、写真のように装着することができました。両氏には感謝感謝です。 
続いて、中技・小技も進行中ですので、こうご期待! 
PS,新潟オフで見せびらかしたかったのですが、2ヶ月続けてお泊まりは言い出せず・・・、残念!。 
 
 |  
    
   | 
  
   
   |