|    | 
	 ども、pipinさん。kurokiです。 
 
ライディングって、個人のスタイルやマシンのセッティングにも左右されますので、 
どれが正解とは言えないと思っています。 
 
とりあえずkuroki自身が、のびのびと走れる方法をお伝えしますが、 
pipinさんに効果があるかは甚だ自信がないことをご容赦願います。 
 
最近のkurokiの走り方は、フロントタイヤに荷重をかけながらターンしています。 
コーナーの奥の方までブレーキを残していって、ブレーキリリースしながら、 
ターンインに入っていきます。 
フロントサスをグンと沈めたままターンに入るイメージですね。 
 
そしてブレーキリリース後は、アクセルONでパーシャルへ。 
コーナーの出口が見えたら、アクセルをグンと開けて脱出です。 
 
ライン取りは、左コーナーの時はアウト・イン・センター、 
右コーナーの時は、アウト・センター・センターです。 
 
以前まではコーナーが怖いなと思って身体が固まっていましたが、 
フロントタイヤに荷重をかける方法を会得すると、 
不安感がグンと減って、のびのびと走ることができるようになりました。 
 
まー、こんな感じで走っております。 
参考には‥‥ならないでしょうねえ。多分(苦笑)。 
 
でわ〜。 
 
 |  
    
   | 
  
   
   |