|    | 
	 ☆kurokiさん並びに常設掲示板の皆さん。どうも。 
この度「たかけん」改め「taka_ken」にハンドル名を変更しました。 
▼kurokiさん 
>次の日は、早朝に起き出して、鳥海ブルーラインを攻めてみました。 
>まだ有料道路の時でした。 
>車も少なくて、リズムの良いコーナーが多くて、めっちゃ楽しめました。 
>雄大な日本海を見ながら駆け下りる、象潟へ降りていくルートは、ホント 
>に良かったですね。 
 
 ザンネンながら、http://www2u.biglobe.ne.jp/~taka_ken/にも載せましたが、 
五合目から下は、微妙にガスがかかってましたので、日本海までは見えませんでした。平日の鳥海山は観光客も少な目でして、昼食後、2階の大広間でお昼寝もできました。 
 午後からは、由利高原の県道を走ってR108に抜けましたが、道幅も広く走りやすい高原の快適コースでした。 
 法体(ほったい)の滝では、駐車場にてHD氏(ハーレーに乗った同世代)と仲良くなり、R13まで一緒に走りました。 
 
☆快適なツーリングでしたが、東北の平日の観光地ってガラガラ過ぎます。 
貸し切り状態で走れるのはいいんですが、ちょっと寂しさを感じる今日この頃でした。 
 
 |  
    
   | 
  
   
   |