|    | 
	 ども、yokoさん。     yokoGです。 
 
>こんにちは。yokoです。 
>1週間ほど乗ってみて、ポジションがしっくりいかないのでいろいろ試しています。 
>1.もう少し足つきをよくしたい。 
>1cmほどあんこ抜きしました。初めて自分でやりましたが、我ながらうまくいきました。両足かかとまではいきませんが、片足かかとはつくようになりました。 
 
足つきと走行性は全く別物で、yokoG的には相反するものと思います。 
yokoGもオーリンズを組み込んでアクスル部で25mm車高があがり、足つきを考えて車高を落としたり試行錯誤しましたが、結局リア25mmアップ、ハンドル12mmアップが自分のベストです。 
ですから短足のyokoGには足つき最悪です。 
先日もお伝えしたように、今の状態で乗り込んでTRXを掴まないと、ポジションも何も決まりません。 
今の時点で色々やるんだったら、迷うことなく基本的な整備です。 
 
>2.ハンドルを上げたい。 
>もともとスペーサーがついており、12mmほどあがっていましたが、3mmのスペーサーを自作して、カウルに干渉しないぎりぎりの範囲であげました。まぁ大して変わりませんが。 
> 
>車体をいろいろ眺めていて、リンク部に使用されていないフレームの穴に気がつきました。(写真参照)この穴は何なんでしょうか。もしかしてここにリンクを取り付けると、車高が下がるのでしょうか。どなたか試されている方はおられませんか。 
 
先日オーリンズOH後組むときに、ご指摘の穴に間違って取り付けました。 
車高はメチャ下がりますよ、これ以上ないって言うくらいに。 
寸法は測りませんでしたが、100mmくらいは下がるかな? 
 
車高調整するならこんなのどうですか? 
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n23003369 
 
新たに作ったらこの値段では作れないと思うので、お薦めですね。 
 
では〜。 
 |  
    
   | 
  
   
   |