|    | 
	 yokoさん、はじめましてcharaoと申します。 
今後ともよろしくお願いします。 
 
 
>1.ギヤが高い。低速のトルク不足を皆さん指摘されていますが、それよりもローがセカンドに感じます。路地をゆっくり曲がるときなど半クラッチになります。 
 
恐らく、L・V・位相クランク-TWINの特性がそのように感じさせていると思います。 
エンジンのつきが悪いのでしっかり繋がないとストールします。 
かといって半クラを使いすぎると・・・僕のようになります。(過去ログを参照下さい) 
 
>また70キロ5速でちんたら走れない。フロントを1T落としたほうがいいのかな。 
 
エンジン・吸排気系がどのような仕様か分らないのですが、charaoの場合エンジン・吸気 
ノーマル、マフラーヨシムラ、スプロケノーマルで5速4000rpm100Km/h 
ってところです。 
一般道ですと80〜100Km/hで流すのが一番疲れずに走れるようですが・・・ 
皆様如何でしょう?? 
 
>2.50キロくらいで手を離すと、ハンドルが激しくぶれる。こんなものなのでしょうか。週末バイク屋に持ち込んでみます。 
 
転倒歴が無ければタイヤの編磨耗が一番の原因かと思います。 
charaoもこれまで同様の症状でしたが、先月タイヤを替えたところ、振れることは 
無くなりました。 
 
また、yokoさんの現状のタイヤですとフロントが軟らかいコンパウンドなので少々 
オーバーステア気味になっていると思います。 
ハンドリングは『TRXのニュートラルではない』という状態なので銘柄を合わして 
からどの方向へ進むかをお決めになる方が良いと思います。 
 
生意気にも色々書いてしまいましたが、どのステージでもそこそこ使える楽しい 
オートバイなのでジックリご賞味していただきたいと思います。 
 |  
    
   | 
  
   
   |