|    | 
	 はじめまして、yokoさん。Webmasterのkurokiです。 
 
TRXワールドへようこそ! 
絶対性能はイマドキの最新鋭バイクに比べるべくもないですが、 
洗練されてない分、原始的な楽しさが一杯残っているバイクです。 
 
また、ユーザーの手で進化させる余地が残っているバイクなので、 
イロイロと手を入れることで、更に楽しさが増すことでしょう。 
くれぐれも物欲ウイルスの感染にはご注意を(笑)。 
 
さて、yokoさんの感想に対して、若干コメントを。 
 
>1.ギヤが高い。低速のトルク不足を皆さん指摘されていますが、それよりもローがセカンドに感じます。路地をゆっくり曲がるときなど半クラッチになります。 
「まー、そういうもんだ」と受け入れると楽になれます。 
乗り手の方でカバーしてあげてください。 
 
TRXのローギア3000rpm以下は、確かに使いにくいですね 
ここを改善するなら、Iida号に施されたエンジンのバランス取りが有効ですが、 
如何せん費用がかさみます。 
 
>また70キロ5速でちんたら走れない。フロントを1T落としたほうがいいのかな。 
TRXの感覚を身体に染み込ませるまで、しばらく現状のままでいた方が良いと思います。 
ただ、5速ホールドの70km/h走行は、普通のTRXなら難なくこなせるはずです。 
チェーンの具合を見直してみてはいかがでしょうか? 
 
>2.50キロくらいで手を離すと、ハンドルが激しくぶれる。 
タイヤの偏摩耗が原因の場合が多いです(特に純正タイヤ)。 
タイヤを交換するなら、パイロットパワーが超オススメです。 
 
でわ〜。 
 |  
    
   | 
  
   
   |