|
みなさん、こんにちはcharaoです。
実はモミモミ当日charaoも同伴させて頂いておりました。
charaoはアンダーカウルのフィッティングを目的にチマチマ作業をしていたのですが
まー私事も含めて当日感じたことをちょっと書きます。
ココでも紹介があった海賊版アンダーカウルのフィッティングです。
マフラーはヨシムラを使用していますのでかなりの範囲を切り刻む覚悟でいました。
Fエキパイ部が大きく前方へ張出しているのが特徴のヨシムラなのでココは一発
ザックリと前上側の梁を大胆に落としました。
実は作業にあたってNabeさんのHPを参考にさせて頂きました。
http://www.ne.jp/asahi/nabe/trx/factory/under_c/under_c.htm
それにしてもエアサンダーは作業が速かったです。yokoGさんありがとうございます。
ヤフオクで購入したコワースFスタビライザーが取付かないのは何故か?他車で確認。
ZRX、ゼファー改と共用とのことだったがTRX後期型には寸法が合わない。
コワース製の特徴であるボトムケースとスタビの間に挟む白い樹脂の寸法を替えると
付きそうなので後日検討することにする。
フロントを見るついでに前前から気になっていたポヨンポヨンサスを他車と比べる。
kuroki号のFサスは改造されていて停止状態で上下にゆするととてもしなやかな
動きを見せた。
charao号と大きな違いは沈める力が大きい(スプリングの差?)のとサスが戻るのが
ゆっくりであること。
続いてyokoG号を同じように動かすと・・・
ノーマルの筈なのにkuroki号と同じような動きをする!!なんじゃこりゃ〜!
油面の差があるのか?前期型だからなのか?不明。kuroki号程ではないがイイ動き
を見せた。
お二方にcharao号について意見を聞く。
「それおかし〜よ」
やっぱりおかしかったんだ〜(笑。今度フォークオイルから見直します。。
そんなことを悩んでいる間もMOS教のお二方は僕の耳元で念仏を唱えていました。
リアMOS!リアMOS!とっとと取り替えろ!
リアMOS!リアMOS!とっとと取り替えろ!(逮捕された騒音おばさん布団叩きver.)
「charaoさん、ちょっと乗ってみますか?」と悪魔のささやき。
とりあえず乗ってみる。←この時点で既に罠に嵌っている(爆)。
『凄くイイ!!』。コントロールがノーマルに比べ格段に良くなっている。
ノーマルの場合、スイッチon/offのようなブレーキでチョット踏んだだけでロック
したりしていたが、リアMOSは踏んだ分だけ後輪が反応してくれる。
コレなら峠で走っていても安心してコーナー中リアブレーキを使える。
これはー正直悩みま〜す!!
加工の必要なブラケットだけでもお願いしようか?マジ悩み中です。
|
|
|