|    | 
	 HAPPY!さん。はじめましてcharaoというものです。 
 
>以前、Iidaさんが調べてくれた情報によりますと、 
>http://trx850.jp/bbs/main/c-board.cgi?cmd=one;no=1780;id= 
> 
>リアルバランス  15mmUP/15mmBACK 
>CRAFTMAN     20mmUP/20mmBACK 
>コワース     25mmUP/25mmBACK 
>RIDING HOUSE   27mmUP/25mmBACK 
>ミクニレーシング 15mmUP/35mmBACK 
>OVER       35mmUP/15mmBACK 
>TRC          ↑ 
>TEAM ADACHI      ↑ 
>Eijyu Pro       ↑ 
>isa       40mmUP/60mmBACK 
>YokoG謹製    30mmUP/15mmBACK 
> 
>確かに、コワースは若干後ろに下がったスペックになっていますね。 
> 
 
データ見る限りOVERとTRCが近い様ですね。 
僕は以前TRCを使用していたのですがyokoGスッテップに替えて 
高速時の臥せる場合は非常に楽なポジションになりました。 
しかし、曲がる時いまいちホールドしにくい。という感想です。 
 
数ミリで結構変っちゃうんですね。 
 
ただ、シート変更は激変すると思います。 
TRXのシートって長く乗ってると尻が痛くなりますからね。 
高さ増しをオススメします。 
 
というか、シート増ししたーい! 
 |  
    
   | 
  
   
   |