| 
    |  | kaminoさん:
 
 はじめまして。
 
 >長野にお住まいとのこと、羨ましい限りです。
 
 これからの季節は羨ましがられることが多いです(^^)
 快適なのは短い期間ですがホントにさわやかに過ごせます。
 私は九州生まれ&育ちで暑いところは平気だったはずですが
 いつの間にか暑いところはダメになったようです。
 
 >私のTRXは、フォロントフォークから出血多量の重症の状況です。
 
 こちらもkurokiさんに助言いただいてチェックしてみたら
 ダストシールはしっかりひび割れていまして、
 (実はよくわかってないのですが)トップをクニクニ押してみると
 オイルがにじんできますし・・・。
 オイルパンあたりをチェックしてみましたらもっと気になる部分が・・・、
 オイルエレメントのカバー部分(オイルパンにコバンザメのように付いてる部分)の
 奥のボルトが付いて無くてパテが埋められてました。
 もしかするとボルトを折ってしまってる?・・・・・
 
 幸いひどいオイル漏れはしていないので、
 オートバックスでフォーク用の各種シール、ブッシュ、Oリングと
 いっしょにコバンザメ(?)部分のシールとOリングを注文してきました。
 
 部品が届いたらボチボチと修理していこうと思っています
 私も手をかけて(お金をなるべくかけないで)大事に乗っていきたい
 と考えてます
 kaminoさんのフォークOHのレポートを期待して待ってます。
 
 |  |  |