|    | 
	 どもも。 
 
 
>さて、赤フレームに似合う外装は、ちと難しいですね。 
>白が恐らくベストマッチ。次に合うのは黒じゃないですかね? 
 
黒ですか。たしかに似合うでしょうが・・・うーん・・・ 
黒は車でもバイクでもあまり好きではないんですよね。 
夏とか暑いし視認性にも問題あると思うので・・・ 
 
 
>フレームまで塗り替えるなら‥‥夢は広がります。 
>kurokiなら梨地のシルバーか、ガンメタリックにしたいです。 
 
同感。そうですよねそうですよね(笑) 
やっぱフレームの色がキーポイントすぎるんですよ。 
 
 
>ついでに、エンジンにもサンドブラストをかけて梨地にし、ホイールをシルバーに塗り替える。 
 
あ、エンジンは黒のままでも良いかも。 
 
 
>スイングアームなどのシルバーパーツを、全て黒の焼き付け塗装を施し、 
>全体をぐっと引き締める‥‥いいなぁ(遠い目)。 
 
スイングアームは考えてませんでした。 
SDRなら考える必要があるとは思ってましたが。 
(あれはスイングアームまでトラスですからね。 
 ほんとトラスフェチ心をつかんではなさないバイクですね) 
 
 
>なお、kuroki的にはTRXでカウルを取るのはNo Goodです。 
>タンクがゴツくなりすぎますので、全体のバランスを考えると 
>タンクの換装も考える必要がありそうです。 
 
18Lタンクを多いと思うか少ないと思うか・・・? 
とりあえず単純計算で600Km弱は無給油で走れそうです。 
うん、十分かな? 
 
たしかにけっこうゴツイですね。 
でも僕の場合は容量が大きいほうが良いのです。 
なにしろ早坂峠はおよそ90kmの間、給油ポイントが無いのですよ。 
高速で移動、コーナーリング強烈、そして距離がある。 
 |  
    
   | 
  
   
   |