|    | 
	 ▼yokoGさん:bこんばんわキリンもどきです 
 
>22日には51歳のyoko爺です。 
 
うふふ、勝った、わたしゃ、53歳です。 
> 
>私の時代は大型二輪なんて無くて、原付の上は二輪で、当然1発勝負で試験場でした。 
>試験車は125ccラビットスクーター、たしか左グリップを回す3段変速だったような記憶があります。 
 
ラピットスクーター う〜ん前にも言ったとおり、私の場合は ドリーム250でした。 
ロータリー4速の実用車。 
 
>3回目に合格しましたが、雨の日は試験官がやる気無くて、合格率が飛躍的にUPするのを突いての合格でした。(東京は鮫洲試験場) 
 
これも、勝った。私ゃ一発、私が取ってその後、例のCB750規制の始まりでした。その当時は当たり前、2年の差ですね。 
 
>当時はヘルメット規制もなく、堂々とノーヘルで風切ってぶっ飛んで、転んで頭に何度も大きなコブを作ったもんです。 
 
私の場合のその当時は、ヘルメットなんかかぶっていると、止められて、お前、これから走りに行くんだろうと、お巡りさんにしかられた(???)時代です。 
 
>こち亀の本田といわれる原点で、25年付き合ってるお店は、亀有です。(笑) 
>こんな爺です 
 
余談、私の親父は亀有の出身みたいです。死んじゃったんで詳しい事は分かりませんが少し、親しみを感じます。  てなわけで、yokoGさん、またよろしく。 
 |  
    
   | 
  
   
   |