TRX Freaks' BBS - 常設掲示板

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
205 / 328 ページ ←次へ | 前へ→

手放しました。
 シモジー E-MAIL  - 04/04/24(土) 10:35 -
  
TRX 残念ながら手放しました。
約十ヶ月ほどで二万キロ以上走り、十分楽しみました。
特に正月の日帰りツーリングでは皆さんに初めてお会いできて
良い記念になりました。あらためてお礼申し上げます。
??? ヨコジー(G)さんには一度お会いしたっかたなー

ところで売却に当たって社外パーツを取り外して保管しています。
どなたか必要な方に格安にてお譲りしますので、興味のある方は
直メールにて連絡下さい。

保管パーツは
GIVI のスクリーン(スモーク)
マジカルレーシング、カーボンミラー(左側にちょっと傷有り)
ポジション改善シート(どこのだかはわすれました)
コワーズのバックステップ

以上4点です。


ちなみに現在はスクーター(ヤマハ、シグナス150)に乗ってます。
非力です・・・・悲しい

近いうちにまた皆さんとフィーリングの会うバイクを購入しますので
そのときはまた遊んでください。

それでは気を付けて TRX ライフを楽しんで下さい。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)@32.102.99.219.ap.yournet.ne.jp>

Re:そういえば・・・(汗)
 Akio Iida E-MAIL  - 04/04/24(土) 9:40 -
  
おはようございます、kurokiさん。 Iidaです。

▼kurokiさん:
>もしかしたらIidaさんも抽選外になってしまうかもしれませんね。

よ〜く案内状を見たら次の一文が。(笑)

※お申込多数の場合は、誠に勝手ではございますが、日時変更のお願いや抽選を
する場合がございます。あしからずご了承下さい。

5回座談会を開催して各回7〜8人の参加者募集とのことですのでこれは抽選外になる可能性のほうが大ですな。(汗)
別ツリーの「 うっかりツアラー 」称号の適用はご勘弁ください。 
その変わり「 食道楽番長 」はお受けいたします。(笑)

>楽に速いのではなく、操る感覚を楽しみたいのですよ。
>しかし、安っぽさが目に付くと興醒めしちゃいますので、
>ある程度の質感が欲しいところです。
>この辺の感覚を文章にするのは難しいのですが、TRX乗り
>には理解して頂けると思います。

まさしくこれが私も感じるところなのですよ。 ああ、やっぱりそう思ってたんだ、と。
抽選あたるといいなぁ・・・。

では!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eatkyo133151.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:オートバイに関する座談会
 kuroki E-MAILWEB  - 04/04/24(土) 8:43 -
  
ども、Iidaさん。kurokiです。

kurokiも、かつてヤマハから座談会へのお誘いを受けたことがあります。
早速申し込みをしましたが、残念ながら、参加者多数のため、抽選から漏れてしまいました。
もしかしたらIidaさんも抽選外になってしまうかもしれませんね。

さて、「何かヤマハに言いたい事」ですが、kurokiは無かったりします(笑)。
敢えて言うなら、バイクの挙動がわかりやすい、楽しいスポーツツインを作って欲しいと言うことかな。
楽に速いのではなく、操る感覚を楽しみたいのですよ。
しかし、安っぽさが目に付くと興醒めしちゃいますので、ある程度の質感が欲しいところです。

この辺の感覚を文章にするのは難しいのですが、TRX乗りには理解して頂けると思います。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa127.e28.eacc.dti.ne.jp>

Re:リヤブレーキディスク(珈琲オフより引用)
 [名前なし]  - 04/04/24(土) 7:47 -
  
▼とらねこさん:
>みなさん こんにちわ
>とらねこ@某クラブ員 です
>
>
>知ってる人多いと思いますが、マジェスティーのFディスクがTRXのリアにポン付けです
>そしてサンスターのマジェ用ディスクが純正品より安くて、見た目を気にしない人にはお買い得です
>そしてラフ&ロードで24,25日の両日はサンスターディスクを20%offで売ってます

ごめんなさい
20%offは先週だけで、24,25は15%offで売ってるの間違いでした
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ppp056-178.freejpn.com>

オートバイに関する座談会
 Akio Iida E-MAIL  - 04/04/24(土) 2:21 -
  
ども、Iidaです。

今日自宅に帰ったらヤマハから封書が届いていました。
何かなぁ?と思い開けてみたら今後の商品企画の参考にする座談会を企画するので
参加してほしい、との事でした。

開催日は5月16日と23日。当然蕎麦オフは外せないので16日希望でメール申込みを
しました。

皆さんのところにも届いているのでしょうか? 
こちらのサイトメンバーで「 TRX900 」に関する圧力をかけようと思った
のですが、残念ながら封筒宛先の本人以外の参加はNGとの事。

何かヤマハに言いたい事がある人はこの発言にぶら下げてください。
責任もって意見してきます!

ではでは〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eatkyo133151.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

タダですよ〜。
 yokoG E-MAIL  - 04/04/23(金) 22:47 -
  
ども、charaoさん        yokoGです。
>
>>■樹脂製20Lペール缶のポイント
>
>↑これってもしかしてタダですか?
>そしたらお一つ頂きたいのですが・・・

もちろんタダです!

仕事帰りにでも寄ってください。
お待ちしています。

では〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@W157246.ppp.dion.ne.jp>

Re:タダ?
 charao E-MAIL  - 04/04/23(金) 18:00 -
  
yokoGさん。こんにちはcharaoです。

>■樹脂製20Lペール缶のポイント

↑これってもしかしてタダですか?
そしたらお一つ頂きたいのですが・・・
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@210.162.133.2>

Re:まずはタイヤ交換を!
 とろろん  - 04/04/23(金) 17:19 -
  
▼kurokiさん:
>ウエアーやタンクバックに目移りなんかしてないで、
>さっさとタイヤを交換しましょう。
>バイクで走りを楽しみたいなら、タイヤをちゃんとさせないと、
>後で痛い目を見ますよ(体も懐も・・・)。

すみません。
友達や彼女にも同じこと説教されました(笑)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1...@j155209.ap.plala.or.jp>

Re:リヤブレーキディスク(珈琲オフより引用)
 とらねこ  - 04/04/23(金) 13:04 -
  
みなさん こんにちわ
とらねこ@某クラブ員 です

▼ゆういちさん:
>>何とローター使用限度4.5mmを0.2mmも越えており、さっそく部品を注文しました。
>
>ああ注文してしまいましたかー。ブレーキングのペータルなんかも確かちょっと安かったような・・・。

知ってる人多いと思いますが、マジェスティーのFディスクがTRXのリアにポン付けです
そしてサンスターのマジェ用ディスクが純正品より安くて、見た目を気にしない人にはお買い得です
そしてラフ&ロードで24,25日の両日はサンスターディスクを20%offで売ってます

>
>ディスクの円周方向の削れって雨の中で乗ると多くなるって聞いたことがあります。
>晴れの日にしか乗らない人のディスクってどんな状態なんでしょうかね?
>綺麗に減っているんだろうか?
使うパッドによって違うみたいですよ
基本的に雨の日は乗らないけど、純正パッド使ってた時はレコード盤の様になってましたね
RKのパッド使ってからはそんなに酷くは無いです
今度シンタードを使ってる予定です

Fディスクはパッドっつうより、だらだらブレーキ掛けてるとレコード盤上に減ってました
# みなさんには関係ないですね(笑)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@220.110.70.34>

樹脂製20Lペール缶差し上げます。
 yokoG E-MAIL  - 04/04/23(金) 0:34 -
  
ども、皆様こんばんは。           背中に湿布のyoko爺です。      

オイルの話に便乗ですが、単刀直入 【樹脂製20Lペール缶欲しい方いませんか?】

ある事情から当工房が、出入りの油屋(出光)の樹脂製ペール缶(空き缶)の集積所のようになっています。
色々使い道があるので、皆1個や2個は喜んで持っていてくれますが、小さい工場ゆえ現在在庫多数で邪魔しています。

不定期ながら、継続的に入荷しますので、欲しい方に差し上げます。

■樹脂製20Lペール缶のポイント、使用例。
・樹脂製なので錆びないバケツ。(特に建築現場では人気)
・蓋もあるので、マンションなどでの水の持ち運びに便利。(寝かせても漏れない)
・蓋をすると椅子や踏み台として使え、物入れ(洗車用品など)としても使える。
・錆びないので、幼稚園で稲作に利用。
・底に穴を開ければ大きな植木鉢(ちょっと無理があるかな?)
・もちろん廃油入れにも使えます。
・ガレージのゴミ箱にも。

〇蓋を開け軽く洗浄してお渡しします。送る場合は着払いで送ります。
 現在、蓋付が5個、蓋無しが16個在庫。

お一ついかがですか?
まとめてでも結構ですよ。

直メールで住所、氏名、連絡先、数量(蓋付か蓋無しか)連絡くだされば、即日発送します。

では〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@R199206.ppp.dion.ne.jp>

Re:kurokiのリヤブレーキディスクは‥‥
 kuroki E-MAILWEB  - 04/04/23(金) 0:16 -
  
ども、ゆういちさん。kuroki@晴れ男です。

>晴れの日にしか乗らない人のディスクってどんな状態なんでしょうかね?
これって、kurokiのコトですな。

kurokiのリアのディスクは、結構レコード盤のようになってしまっています。
効きを重視して、鳴き止めのパッドを外してしまったせいか、
それともkurokiの走りがヘボいせいかは分かりませんが、
とにかく、中心に近い方に、大きな溝があったりします。

ホントは、ローターとパッドを一気に交換したいのですが、
今回はサスのオーバーホールをしてしまったので、
ブレーキに関してはフルード交換で我慢しております。

後は、ママレモンと古歯ブラシでシャコシャコやりますよ。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa127.e28.eacc.dti.ne.jp>

Re:まずはタイヤ交換を!
 kuroki E-MAILWEB  - 04/04/22(木) 22:58 -
  
ども、とろろんさん。kurokiです。

>テク不足? 練習不足? それともタイヤ? TRXの特性?
タイヤがちゃんとしている、という前提条件がなければ、
どれが原因かは言えません。

ウエアーやタンクバックに目移りなんかしてないで、
さっさとタイヤを交換しましょう。
バイクで走りを楽しみたいなら、タイヤをちゃんとさせないと、
後で痛い目を見ますよ(体も懐も・・・)。

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@219.101.215.123>

私のリヤブレーキディスク
 キリンもどき E-MAIL  - 04/04/22(木) 22:38 -
  
▼ゆういちさん:みなさんこんばんわ、キリンもどきです。

>晴れの日にしか乗らない人のディスクってどんな状態なんでしょうかね?
>綺麗に減っているんだろうか?

私の場合、ほとんど雨降りには乗っていません、。で、30,000kmあまり乗ってますがリアのパッドはまだ7分山あります。ディスクの厚さは測ってませんが、OKでしょう?まあ私の乗り方が少し変なせいで(ほとんどリヤは使わない)しょうね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Hotbar 4.4.2.0)@N048032.ppp.dion.ne.jp>

Re:リヤブレーキディスク(珈琲オフより引用)
 yokoG E-MAIL  - 04/04/22(木) 22:30 -
  
ども、ゆういちさん             妙に左腰の上が痛むyoko爺です。

>自分のTRXもリヤから音が聞こえてきたのでためしに
>測ってみました。その厚みなんと4.0mm!yokoGさんの上を行ってしまいました。
>という訳で人柱出動!(笑)次はペータル付けてみようと思います。もちろんパッドは新品で。
>
あっはは。汚点パート2ですかぁ(笑)

マイナス0.5mmが使用限度で、程度の差はありますが、気になって計って限界を超えていると目をつぶれないですね。
お互い使い方が派手ですから(爆)

でも気にしなければ結構使えそうですね。
みつおきさん情報の使用限度からマイナス1.0mmもありかな〜?

>ディスクの円周方向の削れって雨の中で乗ると多くなるって聞いたことがあります。
>晴れの日にしか乗らない人のディスクってどんな状態なんでしょうかね?
>綺麗に減っているんだろうか?

雨の日は砂混じりの水を噛むから傷は深くなりそうですが、
ここは、超晴男のkurokiさんと、超雨男のIidaさんの登場を待ちましょう。(笑)

パート3はあるのかな?     では〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@W167080.ppp.dion.ne.jp>

リヤブレーキディスク(珈琲オフより引用)
 ゆういち E-MAIL  - 04/04/22(木) 21:33 -
  
yokoGさん、みなさんこんばんは。ゆういちです。

>何とローター使用限度4.5mmを0.2mmも越えており、さっそく部品を注文しました。

ああ注文してしまいましたかー。ブレーキングのペータルなんかも確かちょっと安かったような・・・。

>フロントローターの減り具合は日頃から気にしていましたが、リアが限度越えていたとは、ビックリでした。

というような一連の流れがありつつ、自分のTRXもリヤから音が聞こえてきたのでためしに
測ってみました。その厚みなんと4.0mm!yokoGさんの上を行ってしまいました。
という訳で人柱出動!(笑)次はペータル付けてみようと思います。もちろんパッドは新品で。

ディスクの円周方向の削れって雨の中で乗ると多くなるって聞いたことがあります。
晴れの日にしか乗らない人のディスクってどんな状態なんでしょうかね?
綺麗に減っているんだろうか?
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@YahooBB219178146122.bbtec.net>

乗り方が悪いのか?
 とろろん E-MAILWEB  - 04/04/22(木) 21:30 -
  
交差点で急減速しながら左折したら後輪が「ずるっ」と・・・
オフロード感覚で走っていたので事なきを得ましたが。

あと、車が急に飛び出してきて急制動したら
フロントが跳ねて怖かったんですけど。

テク不足? 練習不足? それともタイヤ? TRXの特性?

あー。まだタイヤ交換してません。
金はたまったんですけどねぇ。
ウエアーやタンクバックも欲しいので
いざ金がたまってみるとなかなか使えない(笑)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; FunWebProducts; .NET CLR 1....@j154149.ap.plala.or.jp>

まずくないですかね?
 とろろん E-MAILWEB  - 04/04/22(木) 21:22 -
  
▼赤白/FP管@福岡さん:
>ディスクにオイル等 具体的手口をお願いします。

うーん 実際にやられたのはせいぜいシートをカッターで・・・ってくらい?
あとはバイク一台まるごと盗まれたことかな。

手口は色々知ってるけど、それを公の場で言うのは
そういうイタズラをするバカを増やすだけだと思うので
書くのはちょっと無理ですね。
他の人にも書き込んでほしくないです。

コア潰し対策としてはうちのページに掲載している
ラジエターガード取り付け改造などいかがでしょう?
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; FunWebProducts; .NET CLR 1....@j154149.ap.plala.or.jp>

Re:実は‥‥
 ゆういち  - 04/04/22(木) 17:48 -
  
親分こんにちは、ゆういちです。

▼kurokiさん:
>横浜方面は、行くぞと決めないと、なかなか行けないものですから、
>今の仕事が落ち着いたら、気合いを入れて(笑)遊びに行きますね。
>プロフィットさんのところにも顔を出したいし。

そしたら気合入れて来て下さい。(笑)ただしあまり期待しないでくださいね。
プロフィットさんとこには、珈琲オフの帰りにIidaさんと行った時、YASUさん(?)にMYTRX見られていました。プロにあまり見られると恥ずかしいですね、やっつけ仕様だから。

>>まだnakaさんからSOSが来ないのでリヤ換えたらフロントも試してみたらどうでしょう?
>実は‥‥フロントも‥‥ふふふ。
>(意味深に笑うkuroki)

ほほぅ、それは楽しみですね。したらその後猫足付けてみますか?(ニヤリ)
それでは。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@1Cust63.tnt4.yok1.da.uu.net>

Re:オイルフィルター交換サイクルって?
 ゆういち  - 04/04/22(木) 17:36 -
  
yokoGさんこんにちは、汚点です。(笑)

▼yokoGさん:
>いつも気に掛けて頂いて恐縮です。51歳にもなると、若いエネルギーを吸収しないと枯れてしまいますから、蕎麦オフでもまとわりついてみよっかな。(笑)

yokoGさんうまいな〜。おだてても何も出ませんよ、出るのはため息くらいかな。(笑)

>>>フィルターを変える為にM10のボルト外しますと、・・・

>でも片側からだけだと、ろくにオイルは入らなかったでしょうに、よくぞ7年間も・・・

そうですね〜、ホントにそう思います。(爆)

>だって、恥ずかしくて聞けないもんね。(笑)

恥ずかしいもんですか!今度のカウルはもっと小僧っ子みたいになりそうですー。
それでは。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@1Cust51.tnt4.yok1.da.uu.net>

Re:実は‥‥
 kuroki E-MAILWEB  - 04/04/22(木) 8:15 -
  
ども、ゆういちさん。kurokiです。

>まあ、近くに寄ったら一度お越しください。歓迎します。
横浜方面は、行くぞと決めないと、なかなか行けないものですから、
今の仕事が落ち着いたら、気合いを入れて(笑)遊びに行きますね。
プロフィットさんのところにも顔を出したいし。

>そうそう、うちにO/H済みの純正フォークありますよ。
>まだnakaさんからSOSが来ないのでリヤ換えたらフロントも試してみたらどうでしょう?
実は‥‥フロントも‥‥ふふふ。
(意味深に笑うkuroki)

でわ〜。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@PPPa127.e28.eacc.dti.ne.jp>

  ツリー表示 ┃新着順表示 ┃検索 ┃設定 ┃trx850.jpへ ┃イベント掲示板へ  
205 / 328 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
385,152
(SS)C-BOARD v3.8 is Free