|
ゆういちさんこんにちは。yasuoです。
▼ゆういちさん:
>相手はお役人ですからねー、融通が利かないのは皆さん同じようで。(笑)
>以前SRXで受けに行ったとき、自作フェンダーレスで全長が変わるのを指摘されるのがイヤで
>作り変えたときがありました。
>その後TRXに乗り換えてからは、だいぶ緩い時期だったようで問題ナシでしたが。
SIMさんの投稿へのレスでも書いたのですが
市販品のフェンダーレスって全長の維持には対策しているんでしょうかネ?
>SRXのときはスーパートラップにミラー右のみで受けに行って検査官、アクセルあおりながら
>「う〜ん、まあいいか!」
>
>TRXで指摘されたのもスクリーンのモールが付いていないのを言われただけでした。
>不合格とはならず。
『検査官運』が良いと言うべきか…それとも陸事の地域差なのでしょうか。
>市販されていないマフラー付ゆういち号の行方はいかに?(爆)
>というか車検時には戻すつもり、一度測ってもらいたいとは思っているんですが。
>(戻す理由は音以外にタンデムステップがつかないため)
あの角度ではタンデムステップつかないですよね。
音量はなんとか行けそうな印象ですが…厳しいかな?
>キャッチタンク付きなら大丈夫なハズですよね?
>最後、出口はチェーンの上に出てます。これで注油いらず。(爆)
キャッチタンク経由でも、ブローバイガス還元の兼ね合いで、最後の出口
はファンネルの吸込口付近に持ってこないとNGなのかと思っていました。
詳細ご存知の方いらっしゃいませんか〜(他人任せモード)
>7月は自分の番です。
>しさしぶりにノーマルの顔&マフラーに変身予定です。(爆)
>色は揃えようがないなぁ・・・。
継続検査申請書には色を書く欄がありますが、何色で申請するのか
興味津々です(銀と赤?)
>TRXの製造年式から言うと、ライトスイッチは純正では付いてないし、
>排ガス規制も入っていないのでOKかと。でもIida号はスイッチ付いてたなぁ。
後付けライトスイッチを指摘された場合、テープ等でスイッチを
操作できないように覆ってしまうとOKだったり…するみたいですね。
年式によって規制があって、国内と輸入車でも猶予期間が違っていたりと
複雑ですね。
では。
|
|
|